4/20-21に瑞牆山と金峰山に登ってきた。動物もちらほら現れて春を感じつつも、山頂付近の急登はカチカチに凍結してた。
26.04.2024 10:29 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0@naoh70.bsky.social
本と旅行が好き。山も登ります。
4/20-21に瑞牆山と金峰山に登ってきた。動物もちらほら現れて春を感じつつも、山頂付近の急登はカチカチに凍結してた。
26.04.2024 10:29 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0Off the GridっていうUL登山用品の展示会に行ってきた。お店の人の話を色々聞けて良かった。イベントは町田で明日まで。
13.04.2024 08:37 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0甲斐大和駅近くのセブンイレブンが閉鎖していたので、駅から大菩薩峠へ向かう人は気をつけて。
30.03.2024 10:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0甲州勝沼市街から大菩薩峠登山口の手前まで7時間ぐらい山沿いを歩いてきた。山頂まで行かない登山も楽しい。
30.03.2024 09:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0雨降りだったけれども鎌倉トレイルに行ってきた。浜辺でコサギに遭遇。山と道 材木座にも足を運べたので満足。
24.03.2024 16:10 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0よなよな行って、seedの解説してもらった。たぶん理解。
10.03.2024 13:34 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0雪融けの水で地面があちこちぬかるんでいて、いつもより疲れた…。
03.03.2024 12:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0鍋割山〜塔ノ岳登ってきた。道脇には雪が残っていたものの歩道の雪はほぼ溶けていて軽アイゼン使用の機会は無く…すっかり春になってた。
03.03.2024 12:37 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0アイゼン引っ掛けたか何かでレインパンツに穴空いてた。お裁縫する。
14.02.2024 15:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0夏の旭岳〜トムラウシに行ったきりなので、北海道の冬山はとても憧れます。写真楽しみにしています。
13.02.2024 14:52 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0@hashigoyu.bsky.social ブログ拝読させて頂きました。中東、アジア圏のお話興味深く読んでいます。温泉の記事もこれからの山行の参考にさせて頂きます!
13.02.2024 14:44 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0冬の黒檜山にいたヒヨコと猫。
11.02.2024 13:24 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0黒檜山登ってきた。真っ青に澄んでいて谷川岳やら遠くの山々までしっかり見えた。大沼は氷が薄かったようで今回は氷上渡りできず…。もっと寒い時期にまた登りに来よう。
11.02.2024 13:19 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0保安林登ってる。
11.02.2024 02:57 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0よろしくね
07.02.2024 11:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Blueskyはじめました。よろしくね。
05.02.2024 14:44 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0