我拉肚子了(T_T)
21.10.2024 14:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@kodai.engineer.bsky.social
放送大学で学位取得を目指しながらWebエンジニアとして働いています。趣味で中国語を勉強中!計算機、プログラミング言語、VTuber、アークナイツ、エレキベース演奏、ガンプラが好きです。※アークナイツ大陸版の話をすることがあるのでご注意ください
我拉肚子了(T_T)
21.10.2024 14:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あと"今年"をつけると丁寧さが増す感じがするらしい
20.10.2024 16:57 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0"你多大年纪了?"のように"年纪"をつける例も手元のテキストには載ってたけど、実際にはあんまり使わないらしい
20.10.2024 16:56 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0中国語で年齢を聞く表現、你多大?だけじゃなくてニュアンスの違う別の言い方もあるんだなぁ
今日中国人から教わったやつ
大人に対して、敬意を込めていう場合 → 您今年多大了?
さらに、相手が明らかに高齢の場合 → 您今年高寿啊?
道高一尺,魔高一丈
18.10.2024 05:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0勉強するにしても中国語を最優先したいからだいぶ先になるけど
15.10.2024 15:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0実は最近RTLの言語に興味を持ってる
YouTubeで外国語学習とか言語学の動画をいろいろ見てたらオススメにヘブライ語入門動画が出てきて、それ見て以来気になってる
結局全部読むんだけどさ
ドクターの独白の部分で時折背景色と文字色が反転して、真っ白背景に黒文字で核心に迫るような事が告げられるのが毎回ドキッとする
バベルのストーリー読んでるんだけど、だんだん先を読むのが怖くなってきた…
13.10.2024 13:49 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 024万かける価値はあったと思う
13.10.2024 08:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ThinkPad X1 Carbon Gen12 をメインノートとして使い始めてしばらく経つけど、天板に指紋がつきやすい以外の欠点がない
まず、カーボン素材だからめちゃくちゃ軽い
あとキーボードの打鍵感は今まで触ってきたノートパソコンのなかではダントツで良くてずっと何かしらカタカタ入力していたくなるし、
IRカメラで顔認証できるから席に戻ってきて作業を再開するのもスムーズ
処理性能はweb開発で申し分ないレベル
本当に買って良かった
こういう、中国語についての短いブログ記事をちょっとずつ書き溜めていきたいね
11.10.2024 15:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ブログ記事を公開しました
アークナイツで中国語の勉強(2) - 名残
0918nobita.hateblo.jp/entry/2024/1...
我正在尝试使用Perplexity。这是一个新的网络搜索工具。由AI支持,它既能总结多个网站的内容,又能明示所用的信息来源。此外,它还能建议继续搜索详细信息的关键词。
11.10.2024 08:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0たまに槇原敬之さんの曲聴きたくなるんだよね
今がそういう時期
メロディももちろん良いし、SPYとか Hungry Spider みたいに全体を通して物語が展開する曲でもパッと思い出せて口ずさみたくなるような歌詞になってるのがすごいと思う
普段MacBookか自作PCのキーボード(REALFORCE)使ってるんだけど、久しぶりに触ると ThinkPad のキーボードの打ち心地いいなぁと思う
あとやっぱ赤乳首(中央の、マウスポインタ動かすやつ)の使い勝手が良い
デフォの壁紙が良い
16.03.2024 13:55 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0Linux フルインストール用のノートPC、気軽にOSを消し飛ばしがち
16.03.2024 13:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0pamac コマンド使いやすいね
16.03.2024 13:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0部屋の奥から引っ張り出してきた ThinkPad X230 に最新の Manjaro Linux (Xfce) インスコした
16.03.2024 13:45 — 👍 0 🔁 0 💬 2 📌 0TypeScript ソースファイルに書くスタイルシートでは通常の .css みたいにネストしたスタイルを書くことができないから、パッと見扱ってるDOM要素の構造がわかりにくいという欠点があるなぁ
15.03.2024 10:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Vanilla Extract CSS って TypeScript ソースファイル(ESM)としてスタイルシートが書けて export したものがCSSクラスネームとして素直に使えるから特別なツール類が別途必要にならなくて楽ではあるんだけど…
15.03.2024 10:53 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0CHAO君中国語の話題に関しては明らかにChatGPTより知能が高い
13.03.2024 06:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0CHAO君に聞いてみた
13.03.2024 06:38 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0律师とか老师の「师」と、硕士,博士,护士とかの「士」がごっちゃになりやすい
13.03.2024 06:37 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ブログ記事を公開しました!
最近実践している中国語勉強法について - 名残
0918nobita.hateblo.jp/entry/2024/0...
PS3のRPG「二ノ国 白き聖灰の女王」の曲
10.03.2024 13:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0久石譲さんの「心のかけら」という曲がマジで大好きなんだけど Spotify に公式音源がない
10.03.2024 13:44 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0Feryquitous さんの曲のなかで、一番好きなのはこの曲かなぁ
open.spotify.com/track/0z4L0O...