はなさん、こんにちは!
TOKYO MERではないでしょうか?家族情報ですが、主題歌がとてもいい、と私も聞きました!
@nogimochi3.bsky.social
日本の映画、ドラマ、小説、音楽が好きです 小説を書きます I love Japanese Movies, TV series, Novels and Music. I occasionally write novels.
はなさん、こんにちは!
TOKYO MERではないでしょうか?家族情報ですが、主題歌がとてもいい、と私も聞きました!
最近書いてた小説でオアシス好きの子を出していて、Don’t look back in anger を聴きまくっていたのだけど、四半世紀前も前のこの曲がドラマの主題歌になってテレビから流れてきて、びっくりした。
21.07.2025 07:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0テーマが良いなあと思い、初短編を提出してみました。
SNSを放置しがちで運用が苦手なのですが、webで誰かに読んでもらうためには課題ですね……。
それはさておき、自分の中のピアノブームがここのところ書く作品にすごく影響を与えている気がする。
次に出会えたその時は | 小説サイト ノベマ! novema.jp/book/n1756164 #ノベマ!
#もじごと
公募終わりでボケっとしてしまっているところに、好きなテーマの短編の公募を見つけて書き始めてしまった。
しばらく公募はメインにしない〜、と思っていたのに、締切を与えられると走ってしまうのはなぜ?
ひとまず書き終わったので推敲!
実は短編を書いたことがなく、長編とはまた違う難しさを感じている。
#もじごと
不備データ送っちゃった……。・゜・(ノД`)・゜・。
友達はそれは大丈夫、、って言ってくれたけどもう下読みにすら回されないのではないかとショックで泣きたい……
人生初公募、提出完了。
間違えて古いデータ送ってないかとか、住所間違えてないかとか、緊張した🫨
専業小説家になりたいわけではないけれど、ずっと書き続けたくて、投稿サイトも今後は考えていこうかな、と。
ひとまず自分、お疲れ様。
#もじごと
最後の推敲!と決めた後は読者気分でKindleに落として読むのだけど、
やっぱりここでこんな気持ちになるんじゃないかとか、このキャラならこう思うんじゃないか、みたいなことを考え出して
結局最後の推敲2が始まってしまう。
終わらんなぁ。
自分の中でもキャラの性格が深く落とし込まれていくからだろうか。
#もじごと
公募用に書いている小説の自分的最終推敲が終わる。
何度読み返してもしっくりこなかったところが最後の最後で書けたりして、寝かせた後の推敲って大事だなと身をもって実感。
出したい公募に合わせて書き始めたわけではないからやたら時間がかかってしまったけど、初めて公募に出す作品だから、じっくり考えたくて、結局一年かかっちゃった。
結果はどうあれベストは尽くせたかと。
推しのメディア露出が多いのは嬉しい限りなんだけど、
あまりに多すぎるともう全部見る余裕もないし、追うのも大変で、
自分で情報を探さないと見られなかった頃がちょっと懐かしい
今日は角野隼斗さんのコンサートの日。
22.02.2025 08:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日は創作繋がりの友人たちと会って話し、刺激をもらってきた。
やっぱり自分の考えている事や好きなものを表現できるのっていいなと思う。
絵でも音楽でも文章でも。
クジャクのダンス面白い。
いつだったからXで1話のみ流れてきて、コレは気になると思い読んでた。
ドラマがオリジナル展開でぐだぐたになるの嫌だと思ったんだけど、今のところ原作とおりの展開。原作もそろそろ完結とのことだし、どちらも楽しみになってきた!
適当なくせに根が真面目なのか、やらねばならぬと言われた事はどうしてもやらねば気が済まない性分。
でもそれで仕事に全振りするとしんどいんだよな。
今日はこちら
良席嬉しい
ご返信までありがとうございます🙏
ぜひ今後も目の保養にさせてください☺️
楽しみにしております🌟
はじめてリプします🙏
はなさんの丁寧な朝ごはん、いつも素敵過ぎてヨダレを垂らしそうです🤤
朝からこの食事の準備をされるのが素晴らしいし、お子様たちが羨ましい!
かてぃんさんのサントリー、当たったー!!!!😍
02.11.2024 07:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0かてぃんさんのボレロは本当に鳥肌が立つほど感動する。
これをCDで聴けるようになったのが嬉しすぎる。
忙しいとはいえ、やっぱり忙しいを言い訳にしてたらダメだよね。
と思い今日から朝必ず10分を執筆の時間に充てると決めた。
我が家の10代はアマプラやネトフリから昔の映画やドラマにハマり、現在は1クールに相当数のドラマを観るようになった。
ただリアタイではなく、録画やTV erで都合の良い時間に見ることがほとんど。
映画も相当数観ていると思う。
そして今はそういう映像コンテンツを作る仕事に憧れている。
視聴方法が多岐にわたってきた感じがしますね。
作品宣伝よりどうでもいい昔の思い出や選挙関連ポストの方がバズってしまうの虚しい。投票率にわずかでも貢献できるならいいんだけど、インプレッション数の桁が……やはり世の中、ドラマや映画を見る人間は少数派なんだな。。。
28.10.2024 00:27 — 👍 237 🔁 8 💬 2 📌 3かてぃんさんのチケット、2度目のFC先行もダメだった😭
27.10.2024 01:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0しかし今日は暑い🫠
10月終わるよね!?
しのぶさんの、喋らないけど「この女は気に入らない」って思ってそうな眼差し、凄まじいなと思う。
モノローグ的なものが何にもない分表情で魅せる演技にこだわりを感じる。
全員いい人そうに見えて心の中のドロっとしたものを隠してるのがよくわかるのだが、それにしても全員表向きいい人すぎやしないかね。
#海のはじまり
本だけを大量に置ける部屋がほしいなぁ
24.07.2024 02:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これ、すごい。家族が作曲をしてるのだけど、自分は歌えないけどボカロ独特の高音ボイスは好きではなくて、とよくこぼしてる。この方の声なら曲の幅も拡がるのでは
24.07.2024 01:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0気分を切り替えて、ラストマイルに備え「MIU404」と「アンナチュラル」見直そ。
24.07.2024 00:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いよいよです🎊
#角野武道館
楽しみ!!!
毎日暑すぎて、かてぃんさんの武道館のグッズ購入に並んだら倒れてしまう気がする。。
04.07.2024 02:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今更ながら視聴しましたドラマ「エルピス」
グイグイ惹き込まれていって一気見してしまった。
攻めた内容でした。
報道の在り方、置かれた立場によって揺れ動く正義感、それでも譲れない、真実を明かすための駆け引きなど……
ドラマの最後まで、視聴者までも打ちのめされたりスカッとしたりを繰り返しながら夢中になって見てしまった。
こういう現実が本当にあるのだとしたら…自分や自分の大切な人がいつ同じように陥れられるかわからない恐怖がありました。