『アナコンダ』と間違えた。
プラスチック感のある蛇が出てきた時、
ジャングルじゃないって気付いた。
でも戻れなかった。恥ずかしくて。
だからお勧めしません。
@mojomovie.bsky.social
映画とゲームで生きてます。 お勧めしたりお勧めしなかったり。
『アナコンダ』と間違えた。
プラスチック感のある蛇が出てきた時、
ジャングルじゃないって気付いた。
でも戻れなかった。恥ずかしくて。
だからお勧めしません。
森に落ちてたドアを持ち帰ったら
霊界限定どこでもドアでさぁ大変。
終盤悪魔との契約交渉がありますが
皆でテーブル囲むしサイン必須だし、
リアルな流れがシュールで笑える。
頭動かしたくない時にお勧め。
訪問者は夜来るけどほぼ昼が舞台。
ラストの長尺カーアクションは
「こんな遠かったの?!」てなるし、
その結果間に合わないのは最高。
迷作混じりの名作。お勧め。
原作再現不可だと思われた映画。
やっぱり原作再現不可だった映画。
勿論お勧めしません。
横浜流星さんは悪くない。
ラストバトルがCGなのが残念すぎる。
お勧めしません。
橋本環奈さんは相変わらず可愛い。
ブラックユーモアに溢れた
サイコファンタジーサスペンス。
かと思ったら最後の最後は
ただのヒューマンドラマで涙出てた。
超絶お勧め。
"結婚は人生の墓場"ではなく
"好きな人と墓場に行ける"と思う人は
きっとこの世界浸れるのでお勧め。
遺伝子操作で能力を得たヒットマン。
ゲームで体験できる隠密性皆無です。
お勧めしません。
二度と観たくない役者陣の表情。
お勧めしたいけどしたくない劇薬。
少しずれた笑ってしまう愛の比喩が、
彼らが誰よりロマンチストと物語る。
サントラ即購入した超お勧め。
約1時間、掌で踊らされるサメ映画。
お勧めしませんが
暇でどうしようもない時、
そこにパペットシャークがいます。