😢
28.09.2025 12:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@2kasa.bsky.social
FF14・ガンプラ大好きです~ よろしくお願いします。
😢
28.09.2025 12:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0MGデルタプラス、気づけば一か月かかってました。
ポーズを組ませるときに何か所か色が剥げて、すでにやり直したい…😢
なくしていたPGユニコーンのLEDユニットがでてきました!
06.09.2025 00:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 010月過ぎても暑そうですけどね…😅
04.09.2025 10:47 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0google geminiで線画にしてもらいました。
これは便利ですね~😀
暑い日が続きますね…
あんまり暑いので、水冷服買っちゃいました。
保冷剤で冷えた水がホースを循環して冷たいです。
後は、これで夜寝られたら熟睡できそう😅
おぉ~おめでとうございます!
08.07.2025 11:55 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0詳しいアドバイスありがとうございます。
参考に練習してみます。
金メッキ調の塗装をやってみたくなって練習しているのですが、
金ピカから程遠い状態になっちゃって…😅
PGユニコーンガンダム作成再開しました~。
30.05.2025 07:54 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0引き続きアームドアーマーDE作ってますが、大きいです。
1.5lのペットボトルより大きいです😅
PGユニコーンガンダムのシールド2組できたので、続けてアームドアーマーDEを作っていきま~す。
06.04.2025 10:22 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0ビームマグナムとシールドが出来たので、一旦装備させてみました。
もうこれでいいんじゃないかな…😅
アームド・アーマーXCとバックパック作りました~
XCのLEDユニットが無いので光らないのは寂しいですね…😢
シールドの接続パーツが何処かなくしてしまって放置していたのですが、先日WEB部品通販に在庫があったので注文しました。
ようやくトーリスリッター完成です。😆
そしてふとプレバン見たらトーリスリッターの元になったペイルライダーの在庫があったので即ポチリました~😍
身内に不幸があり何だかやる気が起きなくてガンプラから離れてましたが、気持ちが落ち着いてきたので、ユニコーンガンダムの続きを少ししました。
指のひけがすごかったのでパテを持ってみましたが、アップにすると何か違う感がありますね…😅
ABS樹脂のパーツをドボンするときは高速水抜剤を使って塗装を剥がしていたのですが、ガイアノーツのレジンウォッシュが余ったいたので代わりに使ってみたのですが、溶けずにちゃんと色が剥がれてホッとしました。
09.02.2025 13:12 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0暖房を付けても寒すぎて塗料がダマになっちゃって塗装はあきらめて
巣組で進めてたRGダブルオーライザーを作りました。
GNドライブのところがどうがんばってもポロリしちゃって、どうしたものですかね~😅
今週はバックパック作りました~。
次はアームド・アーマーXCを作っていきます。
ユニコーンの角がなかなかハマらなくて焦ってしまいましたが、頭を取りけて本体完成しました~😀
来週はバックパックつくるぞ~
ずっときになっていたコックピットハッチの隙間・・・
胴体のグレーのパーツが奥までちゃんとハマっていなかったようです。
分解して治そうかってずっと迷ってたから、これで次へ進めます~😄
最近はダブルオーの同時視聴配信をよく見ているからなのか、RG ダブルオーライザー 巣組んでました~😃
25.01.2025 14:43 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ユニコーンヘッド組みました~
ユニコーンのガンプラにバルカン装備されてるのPGだけなの寂しいな…😢
腕部を作って取付までしました~。
LEDのケーブルの取り回しが大変でした。
LED試灯もしました。断線していなくて安心しました~
今日は肩部つくりました~☺️
19.01.2025 03:07 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0ガンダム観てきました~😆
18.01.2025 02:05 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0スカート部ができて下半身が組みあがったのでLEDの試灯してみました。
断線していないみたいで安心しました。☺️
装甲部をつけるとワクワクしてきますね~。
13.01.2025 11:41 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0PGユニコーンの脚部進めました。
脹脛のパーツをいくつか破損しているので一旦ここまでです。
3枚目はMGユニコーンを並べてみました。
MGが可愛く見えますね~☺️
今日PGペルフェの再販があったおかげで破損パーツ注文できました!
ついでに本体ももう一つ注文しちゃいました~