こざくら's Avatar

こざくら

@kozakura-colour.bsky.social

アナログで絵を描いています。色鉛筆と透明水彩が好き。 イラスト投稿と画材、文具語りなど。 平日いません。 pixiv(二次創作・ファイブスター物語中心) https://www.pixiv.net/users/82169333 xfolio(一次創作、風景、植物画): https://xfolio.jp/portfolio/koza_kura

5 Followers  |  5 Following  |  25 Posts  |  Joined: 11.05.2025  |  1.701

Latest posts by kozakura-colour.bsky.social on Bluesky

ファイブスター物語 ファティマ・マージャ

ファイブスター物語 ファティマ・マージャ

セーラー万年筆 ブルーブラック

セーラー万年筆 ブルーブラック

万年筆インクイラスト3。

ファイブスター物語 ファティマ・マージャ
紙:ヴィフアール水彩紙 細目
インク:セーラー万年筆 ブルーブラック
※写っているインク瓶は旧型です。

少し目線を上に向けてみました。それだけで全体のバランスが取れなくなり、何度も描き直しました。

18.10.2025 11:26 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
透明水彩イラスト ウォーターフォード水彩紙 中目

透明水彩イラスト ウォーターフォード水彩紙 中目

透明水彩イラスト ヴィフアール水彩紙 中目

透明水彩イラスト ヴィフアール水彩紙 中目

水彩紙塗り比べ。
オリジナルの同じ線画をそれぞれ転写して塗り比べました。

左:ウォーターフォード水彩紙 中目
右:ヴィフアール水彩紙 中目
画材:ホルベイン透明水彩

#透明水彩
#アナログイラスト

13.10.2025 13:24 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
ファイブスター物語 ファティマ・パルテノ

ファイブスター物語 ファティマ・パルテノ

プラチナ万年筆インク ブルーブラック

プラチナ万年筆インク ブルーブラック

万年筆インクイラストその2。

ファイブスター物語 ファティマ・パルテノ
紙:ヴィフアール水彩紙 細目
インク:プラチナ万年筆 ブルーブラック

資料を見ながら描きましたが、パルテノ姉様のあの雰囲気はどう頑張っても出せませんでした。
ごめんなさい。

12.10.2025 11:30 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
ファイブスター物語 ファティマ・クーン

ファイブスター物語 ファティマ・クーン

TACCIA すなおいろインク 黝(あおぐろ)

TACCIA すなおいろインク 黝(あおぐろ)

インクトーバーの時期ですね。
せっかくなので、10月中はインクでイラストを描いてみます。今年はブルーブラック縛りで。

ファイブスター物語 ファティマ・クーン
紙:ヴィフアール水彩紙 細目
使用インク:タッチア すなおいろインク 黝(あおぐろ)

11.10.2025 12:53 — 👍 8    🔁 1    💬 0    📌 0
線画

線画

今週末塗る予定の線画完成。今回は一次創作です。

諸事情により、月刊ニュータイプを読めるのは来週になりそう。

09.10.2025 16:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

金曜から帰省。
梅田でギャラリーに行ったり、神戸市立博物館の大ゴッホ展に行ったり、実家に滞在中は映画を3本もみせてもらったり、とインプットの多い週末でした。

情報が多くてまだ自分の中でまとまらないので、少しずつジャーナルで整理中。

05.10.2025 12:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

『なんで人は青を作ったの?』(谷口陽子、高橋香里・新泉社・2025年)を読んでいる。昔の人がどうやって青の顔料を手に入れたのか、物語の中、さまざまな実験で検証していくお話。
13歳からの考古学という児童書カテゴリーながら、化学の用語もちらほら出てくるし、実験は専門的。

私たちが普段何気なく手にしている画材や顔料は昔の人たちが試行錯誤を繰り返して得られたものなんだな、と認識。

普段からつい美術史的な方向から絵を見てしまうけれど、科学的な視点が新鮮で面白い。

29.09.2025 12:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
イラスト2枚比較

イラスト2枚比較

2枚並べたイラストも繋げておきます。

28.09.2025 07:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
ウォーターフォード水彩紙 中目
エスト(ファイブスター物語)

ウォーターフォード水彩紙 中目 エスト(ファイブスター物語)

コットマン水彩紙 細目
エスト(ファイブスター物語)

コットマン水彩紙 細目 エスト(ファイブスター物語)

久しぶりにファンアート。
ファイブスター物語のエストを違う水彩紙で塗り比べてみました(元の線画と使った絵の具は同じ)。

右:ウォーターフォード水彩紙 細目
左:コットマン水彩紙 細目

コットマンの方が下塗りのイエローオーカーが強く出たので、暖色形になりました。

28.09.2025 07:16 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0
ブーケのスケッチ

ブーケのスケッチ

火曜日に描いたブーケを生け直して再スケッチ。

#透明水彩
#アナログイラスト
#watercolor

27.09.2025 14:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

9/26放送のファイブスター物語は、親に録画をお願いしました。帰省が来週になるので、少し遅れて観ることになります。
実は初見なので今から楽しみ。

25.09.2025 12:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
花束のスケッチ

花束のスケッチ

昨日買った花束をスケッチ。

#透明水彩
#アナログイラスト
#watercolor

23.09.2025 09:44 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

あらら。
透明水彩、バーントシェンナのつもりでライトレッドを買ってきてしまった。今回はバーントシェンナを使いたかったのだけど。
明日は線画だけ終えて、明後日また買い直しに行こう。

ライトレッドも未所持だったのでよかった。

22.09.2025 15:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ホルベインさんとターナーさん国内色の透明水彩ドットカード(画像は一部分)。持っていない色味はもちろん、絵具の溶け方や透明度も確認できるのがありがたい。

ターナーは他の紙にも塗り比べたりもしていたので絵の具があまり残っていない。

他社さんと色の比較がしやすいかなと思い、ホルベインのカードには顔料名を書き加えてみた。細かい作業で目がチカチカしたけれど、楽しかった。

21.09.2025 01:22 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
万年筆洗浄中。ペン先とコンバーター

万年筆洗浄中。ペン先とコンバーター

万年筆洗浄中。今回のペンは結構長く使っていたので、どんどん内部からインクが出てくる。

15.09.2025 01:16 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
ファイブスター物語 クローソー(2024年9月)

ファイブスター物語 クローソー(2024年9月)

ファイブスター物語 クローソー(2025年3月)

ファイブスター物語 クローソー(2025年3月)

スケッチブックからの過去絵。ファイブスター物語のクローソー2枚。

左:2024年9月 アクリルガッシュ
右:2025年3月 透明水彩

最近は透明水彩が多いけれど、アクリルガッシュもまた描きたい。

13.09.2025 07:25 — 👍 9    🔁 1    💬 0    📌 0
ファイブスター物語 ザ・フォーカスライト(アクリルガッシュ)

ファイブスター物語 ザ・フォーカスライト(アクリルガッシュ)

ファイブスター物語 ザ・フォーカスライト(透明水彩)

ファイブスター物語 ザ・フォーカスライト(透明水彩)

スケッチブックから過去絵掲載。
ファイブスター物語のザ・フォーカスライト(グロスフェイス)
どちらもウォーターマークなしはpixivに投稿してます。並べてみるとビフォーアフター感ある。

左:2024年8月 アクリルガッシュ
右:2025年6月 透明水彩

初めてメカパーツに挑戦したもの。パーツや質感が難しく、もっとちゃんと観察して描きたいなと思った。

07.09.2025 03:00 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Video thumbnail

ヴィフアールのスケッチブックを7月に描き終わり。オリジナルや植物画もあるけど、ほとんどがファイブスター物語のファンアート。やっぱりファイブスター物語が好きだなあ。

同じ線画の色違いなどもあるので、後でいくつか投稿させてください。

06.09.2025 00:49 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0

ホルベインアートスペースで透明水彩のドットカードを購入(公式オンラインストアでも買えるらしい)。
108色全部試せる!

31.08.2025 10:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

閉幕間近と聞いて大阪のゴッホ展を予約。リニューアル後の大阪市立美術館は初めてなので楽しみ。

29.08.2025 14:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
ホルベイン透明水彩 こっくりカラーセット色見本
上:オックスゴールなし、水多め
下:オックスゴールあり、水少なめ

ホルベイン透明水彩 こっくりカラーセット色見本 上:オックスゴールなし、水多め 下:オックスゴールあり、水少なめ

ホルベイン透明水彩 こっくりカラーセット。
オックスゴール+水少なめで色見本を塗り直したらびっくり。
こんなに綺麗な色だったんだ。

上:オックスゴールなし、水多め
下:オックスゴールあり、水少なめ

紙はどちらもヴィフアール細目

25.08.2025 13:33 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
万年筆インクを使ったイラスト

万年筆インクを使ったイラスト

セーラー万年筆 四季織シリーズ 時雨(しぐれ)

セーラー万年筆 四季織シリーズ 時雨(しぐれ)

セーラー万年筆 四季織シリーズの時雨(しぐれ)。大好きな万年筆インク。
筆記時はほぼ黒に近い紫ですが、水で伸ばすとピンクみを帯びたパープルに。写真ではわかりにくいですが、イラストではパープルの中にピンクが分離しています。

イラストはファイブスター物語のファティマ・ニナリス。色は時雨のみの1色塗り。
今回初めてマスキングインクとオックスゴール(紙に水が馴染みやすくなるメディウム)を使いました。

24.08.2025 04:19 — 👍 8    🔁 2    💬 0    📌 0
透明水彩のオペラとマゼンタ

透明水彩のオペラとマゼンタ

ホルベイン透明水彩から、色の覚え書き。多分不定期に続く。

・オペラ
透明水彩にはまったきっかけ。画材店で単品買いをしてから水張りや画材の使い方を調べ始め、絵を再開。
とにかく鮮やか。頬や指先に薄く塗るだけでも絵が華やかに。混色にも良いらしいけれど、そこまでは使いこなせていません。

・キナクリドン マゼンタ
CMY三原色(シアン、マゼンタ、イエロー)のマゼンタに当たる色。混色ではこちらにお世話になることが多い。薄めると綺麗なピンクに。
チューブから出す時にあらかじめ混色をしておくと便利と聞き、この色とイミダゾロンイエローを混ぜてパレットに固めています。肌を塗る時のベースに重宝。ないと困る。

23.08.2025 13:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

通知が来ていてびっくり。
見てくださってありがとうございます。とても嬉しいです。

平日はスマホをあまり触れないので、また時間を見つけてBLUESKYを閲覧させていただきたいと思います。

19.08.2025 03:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ファイブスター物語のファティマ・メガエラ。
ハガキサイズの用紙にシャープペンシルと透明水彩で。
ムラなく塗るのが難しい…。

17.08.2025 13:26 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0

@kozakura-colour is following 5 prominent accounts