乃木坂46 鈴木絢音さん
この絵は昨年の鈴木絢音さんの生誕祭で描いたものです。
鈴木絢音さんはガンプラ好きというネタだけで最新作の水星の魔女をモチーフに乃木坂46楽曲『君に叱られた』の衣装生写真を参考に描きました。
パイロットスーツは描けなかったので制服です(笑)
背景に宇宙っぽさを出してロゴも一所懸命真似して描きました。
そして本日は2024年の鈴木絢音さんのお誕生日です。
おめでとうございますヽ(´▽`)/✨✨
『二期生の聖女』2023.3.5
@kzn913.bsky.social
イラスト、ガンプラ、坂道アイドルさんが好きです。
乃木坂46 鈴木絢音さん
この絵は昨年の鈴木絢音さんの生誕祭で描いたものです。
鈴木絢音さんはガンプラ好きというネタだけで最新作の水星の魔女をモチーフに乃木坂46楽曲『君に叱られた』の衣装生写真を参考に描きました。
パイロットスーツは描けなかったので制服です(笑)
背景に宇宙っぽさを出してロゴも一所懸命真似して描きました。
そして本日は2024年の鈴木絢音さんのお誕生日です。
おめでとうございますヽ(´▽`)/✨✨
『二期生の聖女』2023.3.5
👁🗨
24.02.2024 06:38 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0日向坂46 小坂菜緒さん
これはディフォルメで描いた日向坂46・小坂菜緒さんの僕なんか衣装です。
ディフォルメに振り切れば似顔絵の描き方が掴めるかもしれないと思い挑戦してみました。
一応教本をお手本に描いていますが原型あるかな?(笑)
背景はポケモンGOのキラポケモンのエフェクトを意識して描いてみました。良い感じだと思うのですが。
ディフォルメは楽し難しいですね(笑)
『SD小坂菜緒さん』2023.2
乃木坂46 賀喜遥香さん
これは2022年の賀喜遥香さんの生誕祭の時の絵です。
少年誌のグラビアを写経してそのグラビアのレイアウトを真似して背景を付けました。
お顔が似なかったのはいつもの事ですが身体とか手があまりに描けなさすぎだと見直して思ったイラストでした。
小物を描くのはすごく苦手なのですがビニール傘描いてる時少し楽しかったですね(笑)
自分では気に入っているので描き直したいなぁと思う事もあります。
『賀喜遥香さん生誕祭』2022.8
呪術廻戦 釘崎野薔薇
呪術廻戦のアニメのワンシーンをなんちゃって模写したものです。
京都姉妹校交流会での釘崎vs西宮戦の一場面ですね。
アニメキャラなどを自分なりに描かれて投稿されている方に憧れて描いてみたのですが…
自分では結構上手く描けたつもりでしたがあまり多くの方には観ていただけなかったようです。(うーん難しい)
『釘崎野薔薇』2022.7
日向坂46 小坂菜緒さん 渡邉美穂さん
この絵は日向坂46楽曲『僕なんか』のMVのオフショット?の写経なのですけどちょっと淡い感じの配色にして初めて虹色フレアを効果として入れてみたんですよ。(Twitterの投稿を参考にしました)
ヘッダーにもしている思い入れのあるイラストです。
私、憧れている絵描きさんにリツイートしてもらうのが目標のひとつだったんですよね。(いいねはいただけていたのだけれど)
これはそのお方に初めてリツイートしていただけてしかもリプまでいただけた絵なのでそれはそれは嬉しかったですね。
私自身も凄く気に入っています(笑)
『おかえり。いってらっしゃい。』2022.6
乃木坂46 賀喜遥香さん
この賀喜遥香さんは乃木坂スター誕生の画像を観て写経したものです。
笑顔が可愛くて可愛くて(私の住んでいる地域ではスター誕生は観れません(泣))
ファースト写真集発売が決まったタイミングだったので背景にお祝いの文字を入れました。
似顔絵苦手(なのになぜか似顔絵を描いている)な私にしては結構似せて描けている方なのではないかと思います。私自身気に入っている絵のひとつです。
笑顔を描いても友人に「これ?笑っててる?」と言われてしまうくらい表情を描くのが苦手(瞳と眉毛と口が合ってないんでしょうね)なのでもっともっと精進が必要ですね(笑いの瞳難しい)
『賀喜遥香さん』2022.4
乃木坂46 鈴木絢音さん
この絵は乃木坂46・鈴木絢音さんの生誕祭で投稿したイラストです。
ソシャゲの『サヨナラの意味』衣装でのお姿が素敵だったのでそれを写経しました。
この絵のお顔は私の描いたものの中でも結構似せて描けているのではないかと思っています。
ただ私、背景を描けないので(この時は生誕祭まで時間が無かった)工夫でなんとかならないものかと考えた末
『鈴木絢音さんと言えば辞書だよな』
という事で辞書っぽく生誕を祝う文字を入れてみました。
土壇場でよく思いついたなと私自身気に入っている背景です。(笑)
いつもよりたくさんの方々に観ていただいたようで素直に嬉しかったですね。
『鈴木絢音さん生誕祭』
乃木坂46 伊藤理々杏さん
これは乃木坂46楽曲『帰り道は遠回りしたくなる』の…
なんて言えば良いのだろう?
キービジュアル(?)の伊藤理々杏さんです。
冬っぽさを出したくて色々工夫し、漫画調になるように描いたのですが最終的にお顔が似なくなってしまいました。
ラフから結構描き直しが多くて
あぁ、ラフがスッと描けないとこんなに後々詰まるんだなと思い知った絵でもあります。
少しでも冬らしさが出ていれば良いのですが。
『雪の帰り道』2021.12
乃木坂46 高山一実さん
この絵は高山一実さんの乃木坂46卒業の時に描いた絵です。
3回目のトラペジウム表紙オマージュ。
この時期の私の集大成です。
それはもう心を込めてメチャクチャ何回も描き直しました(笑)
最終的にあまりお顔があまり似なかったけどとにかく心を込めて(2回目)穏やかな笑顔を表現するべく描きました。
丁寧さという点においては過去の私の絵の中でも1番かもしれません。
この少し前くらいからパーリンノイズ使い始めてますね。
自分ではかなり気に入っている絵です(はい)
『10年間の軌跡』2021.11
乃木坂46 齋藤飛鳥さん
乃木坂46の楽曲『ごめんねFingers crossed』MVのオープニングで相手チームと対峙する齋藤飛鳥さんの写経です。
このMVも凄くカッコよくて何回も観直しました。
衣装が赤のチェックだという理由だけでペルソナっぽい!と思い、それっぽく装飾しました。
それっぽくするのにメチャクチャ苦労しましたけど。(はい)
ジト目にチャレンジしたけどやはり難しいですねジト目。
手のデッサンと影の感じにかなりの課題を感じますがぱっと見カッコよく描けたと思っているので気に入っています。
過去絵見返すと全ての絵に苦労していてもう一回描けるとは思えないです自分でも(笑)
『雨を呼ぶ者』2021.11
乃木坂46 高山一実さん
初めて行った乃木坂46のライブで披露されたユニット高山一実総長率いる『魔雲天』のMy ruleのオフショット(?)の写経です。
私、高山さん推しなのでジコチュープロデュース(だったか?)のルーレットが回って『高山一実』『My rule』って出た時に変な声出ました(笑)
絵としては描きやすい方向がこちらだった為元画像と反転になっています(うん)
迫力を付けたくてBLEACHの扉絵のマネをして字を付けたりしています。
似てる似てないは置いておいて私は気に入っています。
ユニット全メンバー描かれている方がいらして感動したのを覚えています。
あれ凄かったなぁ。
『魔雲天総長』2021.11
日向坂46 齊藤京子さん
日向坂46の『ってか』のMV大好きで劇中の齊藤京子さんを描いた絵です。
この絵もなるべく少ない線で表現したくてこういう感じになりました。
もっとスピード感とかカッコよさが出せたら良いのですが。
動画を一時停止して描いた絵はこれが初めてかも。
もっと描きたかったのですが動画を絵にするのは難しいです。
『ってか』2021.9
日向坂46 小坂菜緒さん
この絵は日向坂46・小坂菜緒さんの写真集の写経ですね。
小坂さんの美しさをと構図が好きで描いたものです。
この構図も上手な方々が描いてらしてry
線画の感じとかセーラー服の陰影とか自分ではよく描けた方だと思っていますが背景がそっけないですね。最大の反省ポイントです。
色々参考にして肌の影に青を入れ始めたのはこの頃だったか。そこは良い感じだと思っています。
ちなみに私は筆が遅すぎて描いているうちにメンバーさんの誕生日になり生誕祭として投稿することが多いです。
この絵は新たに描き直した線画が存在しますがいつになったら着色するのか(笑)
『君は誰?』2021.9
日向坂46 山口陽世さん
これは日向坂46・3期生の山口陽世さんを描いたイラストです。
アイドル誌の裏表紙(だったと思う)が美しかったので描きました。
髪の表現に困りすぎて(笑)塗りつぶし+ハニカム模様(?)で表現しています。
テキストやエフェクト(髪のハニカムも)はコミック版化物語の表紙を参考にしています。(好きなので)
カッコよく描こうとして可愛さの表現が減ってしまったような気がしますがどうでしょうか。
この頃だろうかGペンで描いた後に鉛筆で線を追加するようになったのは。
『山口陽世さん』2021.8
乃木坂46 齋藤飛鳥さん
齋藤飛鳥さんの生誕祭の時に描いたイラストです。
グラビア誌の写真がキレイで写経した絵ですね。
とにかく煌びやかにしたくてサイリウムカラーでエフェクトを盛りました(笑)
もうちょっと瞳の表現なんとかしたかったと思う絵ですね。
『齋藤飛鳥さん生誕祭』2021.8
乃木坂46 伊藤理々杏さん
これは乃木坂46の3期生・伊藤理々杏さんを描いた絵です。
グラビア誌で理々杏がラクロスのユニフォームを着てらして
理々杏さん×ラクロスユニなんて最強やん!
ってなって描いてみました。
ただラクロスのラケットをリアルでも簡略化しても描けなくて結局描かないという…
おかげで肩がえらい事に(笑)
お顔は少し似せられてると思うんやけど…
『伊藤理々杏さん』2021.7
日向坂46 金村美玖さん
この日向坂46・金村美玖さんのイラストは少年誌のポストカードの写経です。(サンデーのポストカードはみんな良い)
この絵は初めて#おひさまレーターのタグを付けさせていただいた思い出深い絵です。
タグ使用の許可をいただこうと思ったら
?????????「許可なんて要らないよ♪自由に使っちゃってOKですよ!」
と気持ちよく言ってくださったので使わせていただきました。
この辺りからなんとか人に観せても良いかと思える絵になってきたと思っています(自分では)
これも『背景を』褒められますが超適当に色を乗せてボカシてるだけです。
私はとても気に入っている絵ですね。
『金村美玖さん』2021.6
ヴァイオレット・エヴァーガーデン×松村沙友理さん
この絵は松村沙友理さんがヴァイオレット・エヴァーガーデン風のヘアメイクをするというファッション誌の企画の画像を写経したものだったと思います。
メチャクチャ似合っててそれはそれは美しい画像でね。ええ。
その美しさを表現するべく描いたのですがアンニュイな表情っていうんですかね?難しくて。
光と影の表現とかも頑張りましたが友人に観てもらったその感想は
「空がキレイ」
はい。
それはそれとしてこの元画像メチャクチャ美しいので(2回目)観ていただきたいです。(どこ目線)
『ヴァイオレット・エヴァーガーデン×松村沙友理さん』2021.2
乃木坂46 高山一実さん
この生写真の高山一実さん衣装も素敵で凄く好きなんで写経したのですが難しくてね。
見返したら全く似てないな(うん)
あの言葉では表現できない表情(私の語彙力がないだけ)を絵で表現したかったのですが。
表情をもっと上手く表現できたらなぁ。
とずっと言ってる。
アイドルさんの表情描くの難しくないですか?(笑)
あとフリルムズい。
『高山一実さん生誕祭』2021.2
日向坂46 小坂菜緒さん
bltの付属ポスターの日向坂46・小坂菜緒さんです。(右下に書いてた)
この元画像のイラストは上手な方々が
描かれて投稿されていたので描き切ろうかどうか悩みました。
結局投稿したけど(笑)
今思えばこの絵からガウスぼかし機能を強めに使ったんだなと。
遠近感とかフォーカスとか表現できて良いなと思った記憶があります。
お顔が少し怖くなっちゃったのと髪の表現で苦戦しているのが自分でもよく分かります。(サムネで観ればなんとか…ならんか(笑))
あと畳の表現で悩んだのを覚えています。
小物や背景の表現が苦手なので毎回悩みます。(悩むだけですが)
『小坂菜緒さん生誕祭』2020.9
乃木坂46 齋藤飛鳥さん
この夏の感じの齋藤飛鳥さんは青年誌の表紙を写経したものです。
YouTubeを参考にしながら初めてグリザイユ画法(モノクロで描き上げてからオーバーレイで着色するやつ)に挑戦しました。
着色する時メチャクチャ気持ちいいのでオススメです。(どの口が)
他に苦労したところと言えば麦わら帽子の表現ですね。悩み倒した記憶があります(笑)
植物に隠れている部分が把握できていないのと飛鳥さん元々首がすらっと長いのでバランスが上手く描けませんでしたが私の絵の中ではまだ似せられている方ではないかな?と思います。(相対的に)
『齋藤飛鳥さん生誕祭』2020.8
山下美月の1人でMV作ってみた 山下美月さん
この絵は乃木坂46時間テレビの個人コーナーで『自分じゃない感じ』のMVを1人で撮った“山下美月の1人でMV作ってみた“のVフリの時の山下さんの写経です。
この時のショートカットがめっちゃ似合っててね(笑)
改めて観ると主線がやたらと細いですね。
顔のパーツの描き方とか工夫して綺麗な感じにまとめようとしている感じがするけど線ほっそいわぁ。
なんでやったんやろ(笑)
『山下美月の1人でMV作ってみた』2020.7
武装錬金 津村斗貴子
全身絵の練習で模写した武装錬金の津村斗貴子です。
斗貴子さんのデザインが好きで描きましたが無機物描くのが難しすぎて「全身絵の練習だから」と言い訳してバルキリースカートを描いていません(笑)
もっと全身絵描いていかないと上達しませんね。
この配色良いなぁ。
色彩センス欲しい。
『津村斗貴子』2020.7
トラペジウム 高山一実さん
第2回トラペジウムの表紙の構図で高山さんを描こうです。
当時文庫本の発売という事でまた単行本の構図で描きました。
書籍っぽくするために帯も真似て描きましたが文字入れれば似て見えるかなという思いが透けて見えるようです(笑)
似せて描くことができない苦しみが続きます。
『トラペジウム』2020.6
乃木坂46 与田祐希さん
乃木坂46・与田祐希さんを描いた絵です。
少年誌付属のポストカードの写経だったと思います。
上手な人が描かれる絵のように少ない線で表現しようとしたのですが“与田ちゃんらしさ”があまり出せてないかなと思います。
私には少ない線での評価表現はまだ早かったんだ思った絵でした。
今見返したら鼻を描いてます。
ナイスファイトです私。
『与田祐希さん』2020.5
映像研には手を出すな! 浅草みどり=齋藤飛鳥さん
実写ドラマ版『映像研には手を出すな!』で主演の浅草みどりを演じられた齋藤飛鳥さんのキービジュアル(?)の模写です。
影の付け方やレイアウトを工夫した感じが観て取れ私が描いた似顔絵の中ではまだ似ている方なのではないかと思います。(文字通りの自画自賛)
この絵は初めてリプライで褒めていただいた絵でもあり思い出深いです。
ただ迷彩はもうこりごりだと思いました(笑)
『リアル浅草氏』2020.4
乃木坂46・高山一実さんの生誕祭で描いたイラストです。
いつも通りお顔が似なかった事は置いておいて…
衣装の模様、クリスタをこねくり回してなんとか描いた覚えがあります。
アイドルさんの衣装は情報量多くて難しい。
当時は黒のリボンだけは上手くかけたと思っていました(笑)
ソシャゲの画像の写経でしたがとにかく綺麗に仕上げようと色々試しました。
いつも通り全力で描いたので自分にとっては大作ですね。
『高山一実さん生誕祭』2020.2
高山一実さん トラペジウム
乃木坂46・高山一実さんを描いたイラストです。
高山さん推しで絵を描く方なら誰でも一度は思うであろう高山さん初の小説・トラペジウムの表紙の構図で高山さんを描くというチャレンジ。
アオリ構図を描いたことがなく表紙のイラストや色々な角度の高山さんの画像を参考に描きました。
写経じゃない絵はこれが初めてかも。
色々な資料を参考にして描くというのを覚えたのはこれが最初かもしれません。
『トラペジウム』2019.12
乃木坂46 鈴木絢音さん
乃木坂46・鈴木絢音さんを描いた絵
この絵も『同じ構図の違う誰か』くらい似ていませんが元画像の憂いを帯びた表情を再現しようとしている所は自分なりに頑張っているなと思います(笑)
あと鼻を描こうとしていますね。
友人に「この人もっと鼻高いよ」と言われたのを思い出します。(修正不可能な所まで進んでいたので直せなかった)
この頃から表情の表現を上手くなりたいと強めに思い始めたのだと思います。
『鈴木絢音さん』2019.11