目片貞明@侍サイクル's Avatar

目片貞明@侍サイクル

@jitensyazamurai.bsky.social

滋賀・彦根の自転車店「侍サイクル」の店主です。1級スポーツ自転車整備士として、「遊びと冒険と旅」を表テーマに「自転車ライフとオタク生活の充実」を裏テーマに日々営業しています。無理なく自由に自分のペースで楽しめる自転車ライフを実践し、人生の楽しみの一つとしてご提案しています。

66 Followers  |  63 Following  |  36 Posts  |  Joined: 06.02.2024  |  2.0004

Latest posts by jitensyazamurai.bsky.social on Bluesky

自分のやってることが「正しい」と言いたいあまり、他の人ややり方を「下げる」ような物言いにならないように気を付けたい。

19.12.2024 03:11 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

店休日ですが店内で仕事。途中お昼ご飯食べて、作業着を買い、またお店に戻ります。風は冷たいけれど、空が気持ち良いくらいに青い

12.12.2024 05:30 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今朝の釣り。諦めかけたところに来てくれた。しっかりした手応え。そんなに大きくないけれど、初心者の自分にとっては自己ベストサイズ!
強い手応えが手に残ってます

06.12.2024 05:04 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

愛用の千枚通しがなくなって悲しい😭

05.12.2024 07:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

喘息と診断され、薬を飲み始めたところ、めちゃくちゃ呼吸がしやすくなった。大変ありがたいと同時に、一体いつ頃から喘息になっていたのか、ずっと喘息になっていたのではないかと思ってしまう。

03.12.2024 22:13 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

苦節🔟年⁉️ は言いすぎかもですが、長年かけてやっとの「嬉しいお知らせ」

パシフィックサイクルズジャパン様の認定ディーラーになりましたーーーーーー✨️ (書いていいのか知りませんけど、実は2回ほど断られたというか、いろいろあって断念した過去💧 それを乗り越えて! なんです、いやめでたい)

ってことで、「birdy」「CarryMe」「Reach」の取り扱いを開始いたします

birdyといえば、前身の「BD-1」だった時代に店主メカタが乗ってた自転車

折りたたみ自転車のラインナップが一層充実した侍サイクル、「滋賀県で折り畳み自転車と言えば侍サイクル」と言われるように、ますます精進します💕

30.11.2024 09:20 — 👍 35    🔁 4    💬 1    📌 0
Preview
折りたたみ自転車「birdy」「CarryMe」「Reach」の取り扱い始まりました 侍サイクルが パシフィックサイクルズジャパン様の認定ディーラーになりました birdy CarryMe Rea…

長年「twitter(X)」を楽しく使ってて
フォロワーさんも2700人くらいになってんだけど

最近は「こういうことを書くとBAN(シャドウ含む)されるのでは⁉️」とか
あれこれ考えてすごく窮屈になってしまった

ーーー

SNSって誰にも邪魔されず自由で
なんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで……

ーーー

みたいな感じね

あとは「見られたい」と思うから書いているんで、いいから外部リンク貼らせろ! っていうのも。それが改善・改良されるなら、ありがたく課金する人も多いような気がするんだけど

jitensyazamurai.com/db/archives/...

01.12.2024 02:27 — 👍 31    🔁 1    💬 1    📌 0
Post image Post image

侍サイクルがパシフィックサイクルズジャパン様の認定ディーラーになりました。
新たに折り畳み自転車の「birdy」「CarryMe」「Reach」の取り扱いを開始いたします。
まずは試乗車として「birdy Touring」「birdy Air」「CallyMe(エアータイヤ)」を入荷し、近日中に店頭に並べる予定です。
折り畳み自転車のラインナップも一層充実し「滋賀県で折り畳み自転車と言えば侍サイクル」と思ってもらえますように、今後も努力してまいりますので、応援よろしくお願いいたします!
もちろん、クロスバイクやロードバイクを含めライフスタイル自転車も引き続き頑張ります
#おりたたぶ

01.12.2024 00:08 — 👍 17    🔁 4    💬 0    📌 1
Preview
ないない堂 ~タヌキ和尚の禍事帖~(3) (講談社コミックス月刊マガジン) | 加藤 元浩 |本 | 通販 | Amazon Amazonで加藤 元浩のないない堂 ~タヌキ和尚の禍事帖~(3) (講談社コミックス月刊マガジン)。アマゾンならポイント還元本が多数。加藤 元浩作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またないない堂 ~タヌキ和尚の禍事帖~(3) (講談社コミックス月刊マガジン)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

加藤元浩さん

『ないない堂 ~タヌキ和尚の禍事帖~』3巻

『QED』などを描いておられる、加藤元浩さんの最新シリーズ

最寄り駅は「鳥居本」というお寺にやってきた、若き僧侶と、事件のカギを「見通し」できる不思議な女性が、妖怪絡みの事件に挑む

滋賀の彦根~米原辺りが舞台なようで、めちゃめちゃご近所。多分他の方より何倍も楽しく読んでる

3巻は「H川」と「A川」に挟まれた場所が事件のポイントなんだけど… Hは「蛇砂川」かな? Aは「姉川」それとも「天の川」? などと、考えながら読むと余計に楽しい

随所に出てくる滋賀な小ネタも嬉しい

amzn.to/3Ut1owp

07.05.2024 01:34 — 👍 7    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

岐阜の図書館に行ったら、野生のミミズク?が居られました

14.03.2024 23:45 — 👍 15    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

自転車店をやっていて、本当に幸せだと思うのは、新しい自転車を手に入れた時の喜び、昂揚、ワクワク感をお客さまへ納車する度に、何度でも何度でも繰り返し私自身が味わうことができるところです。ありがとうございます

06.03.2024 03:42 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

ヤングキングアワーズ2024年4月号掲載の「並木橋通りアオバ自転車店特別編」(宮尾岳先生)を、今回の主人公であるビーチクルーザーの伝道師「タカさん」こと「BLESS BIKE」の津幡高義さんが来てくださったので、本人の前で今回のお話を読んでいます。

娘さんのマヒロさんからの『生きてね』Lineの実物も見せてもらいました。大変な状況のなか会いに来ていただけて光栄です。ありがとうございます!

今後も侍サイクルは「タカさん」の応援を続けていきますので、どうぞ宜しくお願いいたします!

04.03.2024 13:58 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 0

昭和50年男です。同世代ですよね?w

03.03.2024 13:41 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

米原にあるレトロカフェ「ドライブインみゆき」さんの店内です。子供時代の思い出がよみがえってきて撮りました

03.03.2024 13:36 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

懐かしき日々

03.03.2024 12:49 — 👍 3    🔁 0    💬 2    📌 0

アニメのバス江、猫の4人組の名前が変更されてるの、なんかかなり残念。
元ネタのニンジャタートルズの4人がルネサンス期の芸術家から名付けられてるのに対して、カウンターパートとして日本のアニメ監督4巨匠の名前を使っているわけで、それはそれで意味があったと思うんだけどなぁ

02.03.2024 00:47 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

穏やかな休日
サイクリング中の一枚

01.03.2024 00:46 — 👍 9    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

試乗車のK9Xで30kmほどサイクリングしました。想像よりもとても走りやすい。
現状での感想はK3とは別物で、比較するとしたら10kg弱の折り畳み自転車だと感じます

29.02.2024 05:18 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

DAHON K9X 試乗車が
侍サイクルにやってきましたーーー❗

🟡16インチ
🟡重さ9.5kg
🟡9段変速
🟡ディスクブレーキ

🟠タイヤはもっと太くもできる
🟠乗り味スムーズ
🟠ブレーキ安心感
🟠なんだかんだで軽め

K3の発展形と考えるより
いい感じに走れる軽い16インチ車と思うと

すごーくいいかも💕 自分は結構「いいぞ✨」と思ったので、もう少し乗ってみようっと

9.5kgもK3だと思うと重いけど、だからといってやっぱり他の自転車と比べると軽い❗ 輪行にもやっぱりいいんじゃないかな❓

27.02.2024 09:11 — 👍 26    🔁 3    💬 1    📌 0
Post image

セブンイレブンでアイスなど買ってゲットしました

25.02.2024 09:30 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

買い物のために店を出たら、スマホで大音量を出して「グレンラガン」を歩きながら見ている人がいた。なぜグレンラガンなのか分かったのかというと
「いいか忘れんな。お前を信じろ!
おれが信じるお前でもない。
お前が信じる俺でもない。
お前が信じる、お前を信じろ!」
の部分だったから。

たまたま聞こえたのがそこかよ、と思い笑ってしまった

25.02.2024 08:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ダンジョン飯、ライオスは回復魔法を使える素質があるのだから、やっぱりクラスは「ウィザードリィ」の「ロード(君主)」なのよなぁ。
仮にノーム系魔法を「僧侶」、エルフ系魔法を「魔術師」とするなら前のパーティーは戦士(ナマリ)、侍(シュロー)、ロード(ライオス)、僧侶(ファリン)、盗賊(チルチャック)、魔術師(マルシル)か。バランス良いパーティーだわ

24.02.2024 01:02 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

最近ハマっている餅チョコ。美味すぎていくら食べても飽きがこない。止まらない

23.02.2024 05:26 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

作品にネガティブなご意見いただいたときは
こうかんがえる

「アンチの心に爪痕を残してしまったか…ふふっ」

23.02.2024 02:01 — 👍 97    🔁 47    💬 0    📌 0
Post image

買ったものの未だに勿体無くて使えていないクードマン158-L

22.02.2024 13:40 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0

イクノ実装めでたい。
大丈夫と思ってたけどちょっと心配だったのよー

22.02.2024 13:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

扉開けたら開くから、はいっちゃうんでしょうかねぇ?
自分にはない感覚なので本当に驚きました

22.02.2024 06:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

お店のシャッターが閉めても内側が見える格子タイプなので、定休日に中で仕事していると、今まではシャッターの外からこちらに合図してきたり、お店の前から電話をかけてきたりする人はたまにいて、その都度対応してきたんだけど、無言で勝手口を開けて中に侵入してくる人が何人も出現し始めた。勝手に人が入ってくるとは想像してなかったので、めちゃくちゃビックリして心臓止まりそうになった。対策します

22.02.2024 06:38 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

また工具を買ってしまった。今までのパイプカッターでは34.9mmのシートポストが切れなかったので…
使用頻度は低いだろうけど保険としてね

20.02.2024 10:32 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

ハクキンカイロで低温火傷。あちゃー

19.02.2024 11:16 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@jitensyazamurai is following 18 prominent accounts