複垢(サブアカウント)による特定個人への違反報告がいっぺんにたくさん飛んできたときのモデレーションチームの対応ってどうなるんだろう。数が多いと押し切られたりしないかな。
08.11.2025 12:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@anought.bsky.social
ON/OFF ・ -- Av https://lit.link/anought Photos: https://bsky.app/profile/did:plc:vxaxyveesszbjcbxmiod75ib/feed/aaah5zjpgkl2s Short Videos: https://bsky.app/profile/did:plc:vxaxyveesszbjcbxmiod75ib/feed/aaafahsxyimr2
複垢(サブアカウント)による特定個人への違反報告がいっぺんにたくさん飛んできたときのモデレーションチームの対応ってどうなるんだろう。数が多いと押し切られたりしないかな。
08.11.2025 12:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まあ両方はてなブログでいいか。ブルスカのアカウントが紐づいてると40人の「別人」のアカウントに一斉に違反報告を受けたときにどうなるかわからないため……。
08.11.2025 12:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0粗相まとめ記事ができたら今の手元のカメラの状況まとめをブログにしたためるか、いいかげん……。
08.11.2025 11:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0分散型からの粗相の被害を受けてるのはブルスカなので、WhiteWind?あたりでスクショ込みの情報まとめ記事を作ったほうがいいか……。
08.11.2025 11:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0任意のマストドンのポストにURLを貼っていけば公開リスト代わりの使いやすいリンク集が作れるのかな。 (75+41+α accounts)
08.11.2025 11:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ポストのあたりからのダイヤバットが本当にまぶしすぎる……。
08.11.2025 06:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0◇この劇伴は――?
08.11.2025 06:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0""""劇しい光"""" を見てしまったようだな。(天を仰ぐ)(第69話)
08.11.2025 06:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0だからここで殴られておく必要があったんですね。なにこのチャート……。 animanch.com/archives/202...
08.11.2025 05:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0んんんん(進撃)
08.11.2025 05:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Tint control (3) bsky.app/profile/anou...
08.11.2025 05:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0スレッドズ、商品紹介の投稿に「最終日に売り切れると思う」というリプライがぶら下がっていて詩的なトートロジーですねと感心していたがリプライではなく関係ない別の話題のポストが出ていただけだった。
08.11.2025 03:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ケルベガス(怪人)の笑いかたが完全に平成マンガの顔なのでにっこりしてしまった。
08.11.2025 01:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0デュアホの顔いいじゃん……。
08.11.2025 01:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0デスメイカー25話、配役がアレなだけで、フォーマット自体は王道シーンの連発で激アツ展開なんだよな……。
08.11.2025 01:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Pixivのタグづけなんかも感想欄とか優先表示コメント機能みたいな使われかたをしているでしょう。
08.11.2025 00:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「学習を伴う」 「ユーザー自身を形成する」 UIの話を思い出した。 blog.nijibox.jp/article/alan...
07.11.2025 23:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0再生環境の話かと思ったら文字を載せるプラットフォーム側の機能が至っていないのでユーザーがそれに順応してしまったみたいな話だった。インターフェースやデザインが人の慣習をつくっていくんやな。
07.11.2025 23:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0S9にTTArtisan AF 40mm F2、いいかもしれない。 social.ewenbell.com/notice/AzyL9...
07.11.2025 15:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0本文だろうがアカウント名だろうが文字のマナーが悪いやつはミュートかブロックされて終わるのが大半だろうと考えると嫌われないための作法が明文化されてるのはありがたいことなのかもしれない。(読んでない)
07.11.2025 13:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0特定の単語を絵文字に置き換えた文章をお出しされるのが一番きつい。
07.11.2025 11:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0(ぜんぶエアプで書いてるので違ったらごめん)
07.11.2025 11:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0たとえばボイスロイドに読ませるテキストを準備するときはボイスロイドが読めるような構文、文体、漢字やかなの使い分けで書いてやらないといけない。
07.11.2025 11:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ALT文の書きかた、お作法はデファクトスタンダードになってるソフトによって決まるんだろうなと思ってるのでまずは読み上げ環境のすり合わせから入らないといけないんだろうな。(読んでない)
07.11.2025 11:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 045mmはクロップ倍率によって63mm, 67.5mm, 72mmと印象が変わるのでおもしろいわね。(LUMIX Sの1.4倍クロップ、1.5倍、1.6倍)
07.11.2025 03:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0RF4512、普段使いでもボケ過剰になりそうではあるけどこういう選択肢があるのは楽しそうでいいね。
07.11.2025 02:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0宇沢レイサ ベクターキャノン 検索
07.11.2025 02:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0mixi2リリース時のイライラ感を思い出すとより味わい深い。 > 後方管理人面おもろすぎる
07.11.2025 01:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 03ボタン方式よりはナビゲーションバー操作のほうが気に入ってるけど部分的に邪魔だなって話。
07.11.2025 01:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今のあんどろの誤爆しがちな操作といえば戻る操作(画面左右端から横スワイプ)。アプリ側の(画面端でないところを)横スワイプ操作があるところではどちらが発生するかわからないので封印安定みたいなところがある。(Gmail、Firefoxのコレクション、Fedibirdのタイムライン切り替え等)
07.11.2025 01:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0