いかすけ's Avatar

いかすけ

@ikasuke.bsky.social

東北地方に住む1971年生まれのおっさん。ネットはパソコン通信"PC-VAN"の時代(1993年)から始めており無駄に長いです。ブログはこちら。https://ikasuke.hatenablog.com/

5 Followers  |  2 Following  |  247 Posts  |  Joined: 19.02.2024  |  2.0239

Latest posts by ikasuke.bsky.social on Bluesky

Post image Post image Post image Post image

真田先生612話、真田先生は真田崇志さんの家門に対する責任感を高く評価するものの、力と権力への執着が強すぎる、として陰陽仙宗の術で真田崇志さんを血の池から外に吹き飛ばします。真田先生優勝おめでとう!という事で、血の池の意識(って何だ?)が宝物を与えると呼びかけます。血の池の意識さんはこの世界に縛られているようで、それに対し真田先生が「お前に自由をやると言ったら何をくれるんだ?」と問いかけると、血の池そのものを与えるとの答えが返ってきました。血の池そのものとはいったい?

13.11.2025 21:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生611話、真田先生のほか、最後に残った馴染みの機運を持つ出場者は真田先生の弟、真田崇志さんでした。前々から名前は出ていたものの、ここで出てくるとは! 真田崇志さんは自分が力を得て高い地位を得る事こそが真田家にとってプラスにもなる、だから自分に勝ちを譲れと言ってきましたが、真田先生はその態度に不満なようです。なぜか……?

13.11.2025 21:45 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生610話、吹っ飛ばされる一条陽子さんを見て面白いと思った事麻秋さん、彼らも込みで赤穴大会に真田先生を連れていきます。事麻秋さんは真田先生を選手として登録、勝てそうになかったら棄権しても構わない、そんなに必死になって戦う必要はないとてきとーな感じですが、真田先生が本気になればまあ楽勝、ですよねえ…… それはさておき、他の出場者に馴染みの機運を感じた真田先生、彼はいったい何者?

06.11.2025 15:14 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生609話、謎の男は赤穴仙宗宗主の甥、事麻秋と名乗りました。まあ、甥とはいっても六男だからそれほど偉くもないっぽい感じですね。事麻秋さんに連れて行かれた先には、なぜか懐かしの一条陽子さんと宇宙浪人宋雨奉さんが!(542話以来?) 一条陽子さんは赤穴仙宗の大会に連れて行ってくれるよう事麻秋さんへのツテを真田先生に頼みますが、真田先生は家族の話もせずいきなり頼み事をする一条陽子さんを吹っ飛ばします。家族が大事、それを軽んじる人は女性でも吹っ飛ばされる、真田先生らしいです。

06.11.2025 15:13 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生608話、珍しく(?)真田先生から北希派の面々に連絡がありました……って「無理すんな」「まだしばらくは帰らない」くらいですが、何も言わないよりはずっとマシでしょうw あと、道子さんはいきなり六成の修行者になりました。真田先生のいう「真の六成」なのかいちおう六成レベルなのか……? さて、真田先生は「暗雲星域 赤穴仙宗傘下 水雲星」なるところに来ましたが、いきなりこの星の暴走族みたいな面々と遭遇します。金烏大帝を封じた鳥を譲るよう言われますが、それに応じる真田先生なわけもなく……

30.10.2025 21:37 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生607話、第六長老率いる真武仙踪、狼に変化して頑張るも押され気味、どうすんだ?と思ったら、真武仙踪の宗主様が傷持ちながらも出てきて押し返し、赤穴仙宗(+α)側は仲間割れが起きて撤退しました。真武仙踪の宗主様は無理して戦ったせいかかなりヤバそう…… このまま何もせずして死んでしまうのか?

30.10.2025 21:36 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
クマやイノシシに注意してください!

新津のあたりでは出てるんですねえ。市街地まで来ないといいですね…… www.city.niigata.lg.jp/kurashi/ku_i...

25.10.2025 05:46 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生606話、舞台はまたまた9大仙宗の会談です。五行仙宗はめでたく9大仙宗から除外となりました、良かったネ!(そうか?) 他は特に決まらず会談は終了…… まあ真田先生世界の修行者集団(力こそが正義!)が話し合いをして何かがまとまると思う方がおかしいかw 真武仙踪の宗主様は古月仙宗の龍書朱さん(9大仙宗会談に代理で来た人)に、小春さんの封じられた木箱を真田先生が受け取りに来るまで持っていてくれ、と託します。魔物封じでは結局死ななかった宗主様ですが、どっか別なところで死ぬつもりなんだろうな……と思わせます。そして、その後赤穴仙宗(+α)が真武仙踪に戦いを仕掛けます。

24.10.2025 08:51 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生605話、おやすみモード中の真田先生、庚禎景の死体を操っていた魔物が真田先生の身体を一時的に乗っ取ります。富田夕貴さんと性交してその子供に憑依しようとするも失敗、真田先生は釜の中に入りどっかに飛んでいきました。そして3年が経過……ってまた数年ふっ飛ばしですかw

24.10.2025 08:50 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生604話、真田先生の謎の技・飛仙剣で金烏大帝は鳥カゴみたいなのに封じられました。基本敵はバンバンSATSUGAIする真田先生ですが、金烏大帝は直接真田先生および北希派を攻撃したわけではないので、こういう対応になった……って事? それとも他に何等かの理由があるのか…… さておき、真田先生は金烏大帝との戦いで力を使い切り、おやすみモードに入ります。ウーンウーン……

16.10.2025 21:19 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生603話、金烏大帝は何成なのかはわかりませんが、真田先生の攻撃により金烏から本当の姿(人間態)となり本気モードに突入、それなり(?)のダメージを真田先生に与えます。七成の面々とは強さが違うぜ!という事なのでしょうが、九成を何人も倒してる真田先生にイキっても、ねえ……w

16.10.2025 21:16 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生602話、扶揺派扶揺尊子張眞交さん(7人目)も逃亡失敗で真田先生に殺されました。七成7人を大晋仙朝に呼び寄せた楚山のお嬢様(なんて名前だっけ?)も殺されるかと思ったら、こちらは潔いせいか真田先生に生かされました、良かったネ!(そうか?) さて、太陽仙朝第二仙女辰有蘭さんは金烏大帝さんのところに何とか逃げられる……と思ったら、そう甘くもなく死をもって償う事となりました、やっぱりw 続いては、金烏大帝との戦いです。

09.10.2025 21:33 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生601話、前回に引き続き、葉公神教副教主空空禅氏さん(4人目)の後、太陽仙朝第二仙女辰有蘭さん(5人目)になると思ったら、辰有蘭さんの父親「金烏大帝」が邪魔をしてきました……って、誰?w 太初神教第二長老甚太成さん(6人目)は澄香さんを盾にしのがれようとするものの神魂を封じられ、永遠に火に燃やされる苦痛を味わう事になったそうです。永遠といっても真田先生が死ぬまでなんでしょうが、いつ死ぬんでしょうね…… それにしても、まだ7人全員までは進まなかったなあ、粘るね!w

09.10.2025 21:31 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生600話、この回だけで七人全員死亡かと思ったら、魔霊門大長老林東漢さん(1人目)、長生教副教主三秋神君さん(2人目)、無極神教副宗主施混さん(3人目)、と3人にとどまりました。真田先生にしては案外ゆっくりですが、大晋仙朝での味方の巻き込まれ回避、など考えているからなのでしょうか(真田先生はあまりそういう事考えそうなキャラではありませんがw)

02.10.2025 17:47 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生599話、舞台は変わって大晋仙朝雲仙宮、真田先生のいないところに7大宇宙級門派(無極神教、太陽仙朝、扶揺派、魔霊門、葉公神教、長生教、太初神教)の代表がやってきて北希派への攻撃をするも、そこに帰ってきた真田先生!(お約束) 七成7人は真田先生抜きの北希派なら恐るべき戦力ではあっても、九成を何人も屠っている真田先生からすれば雑魚だよなあw 太陽仙朝第二仙女の辰有蘭さん、イキってるけど次回にはあっさりやられそう……

02.10.2025 17:46 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生598話、魂のみの存在となった魔物、今度は真田先生の身体を奪おうとします。真田先生久しぶりにピンチ!かと思ったら、595話で魔物が蒼青仙人から吸収した心頭血と己の武器を連携(?)させ、見事魔物を封印します! ただし、これは不完全な封印であり完全に封印するには蒼青仙人の命が必要なんだそうで、蒼青仙人本人はその覚悟もあったようです……が、真田先生はこれを止めてしまいます。不完全な封印でもしばらくは大丈夫、との事ですが、何話あとにこれが解決されるのやら……

25.09.2025 15:15 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生597話、死体と魂の結びつきが弱い状態では俺には勝てないぞ、と「あの人」に言う真田先生。言行一致で庚禎景の身体(死体)を奪い、瓶の中に収めます……って、9(-1)大仙宗のトップクラスが集まって封印できなかった相手を(まずは身体だけですが)あっさり封じてしまっていいのか?……って、それが真田先生かw

25.09.2025 15:13 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生596話、罷蘇仙宗の宗主・殷白月さんが己の境地を下げる覚悟で過去に罷蘇仙宗で封印に用いた技を繰り出しますが、その技はもう知っている、とばかりに返されてしまいます。もう「あの人」に対する打つ手はない……のかと思ったら、真田先生が陣法を破り真理の監獄から出てきました! 「あの人」の正体は、ずいぶん昔(いつだっけ?)に出てきた中土星域に封じられた魔物が、庚禎景の死体を用いて蘇った存在でした……って、封じられた魔物に庚禎景って、何話前の話だよ!(庚禎景は107~113話で活躍) 昔の伏線が生きてくる、というのは長編漫画の醍醐味のひとつではありますが、さすがに前過ぎないか?w

18.09.2025 15:31 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生595話、「あの人」と真武仙踪とは何か因縁があるようで、真武仙踪のボス・蒼青仙人も押され気味。心頭血を奪われ「あの人」はさらに力を取り戻したようです。「だがまだ足りない」そうで、他の雑魚……もといあまり強くない武人を食っていきます。ある程度強い奴を倒して喰らわないとなかなか強くならない(強さを取り戻せない)、というのはまあバトルもののお約束ですね。

18.09.2025 15:29 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生594話、「あの人」が死体を借りて復活しました! 大いなる災厄には名前をつけない、というのは他でもある話かとは思いますが、話題にする時にはちょっとめんどっちーですねw 9(-1)大仙宗が協力して「あの人」に封印をかけるものの失敗……ただまだ策はあるようですが、それでなんとかなるのか? そして真田先生はどうなった?

11.09.2025 15:06 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生593話、五行仙宗は即除名にはならなかったものの会談からは外される事になりました。そして会談の本題が始まって……って、会談内容全パスでした! その後、夭雪神女さんと真武仙踪ボスさん(蒼青仙人)が思わせぶりな会話をするものの、しっかりしたところはよくわかりません。これでいいのか!? さて、大昔に大いなる災厄をもたらし、中土星域に封印されたという「あの人」が復活しそうだ(これが会談の内容の一部らしい)という事で、9(-1)大仙宗としてもこれに対応するようですが……

11.09.2025 15:05 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生592話、会議室で光野雪峰さんと顔合わせした懐かしの面々、チヤさんと雅さん、夕貴さんはいいとして、田中道子さんって誰だっけ?(あと、一条澄香さんと春日美波さんが幹部だが不在との事) 真田先生の家族のピンチに対し、中土星域から3000人の六成が助っ人で出向く事となりました。六成が3000人いても、ひとりの八成にかなわないのが真田先生世界の掟ですが、大丈夫でしょうか? さて、さらにまた舞台は変わり、9大仙宗の会談……って、議題はいきなり「五行仙宗の除名の是非」になりました。まあ九成クラスが揃って真田先生に潰されたのなら、仙宗としてふさわしくないというのもまあそりゃそうか。

05.09.2025 10:51 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生591話、第1・2の陣法を破り第3の陣法世界にやってきた真田先生、そこにいる陣霊の霊力を奪ったもののまた別の陣法世界に飛ばされるようです。真田先生がなかなか真理の監獄から出られない中、舞台は中土星域の北希派本部(なのかな?)に変わります。光野雪峰さんが、大晋仙朝北希派のピンチに助けを求めに来たようです。久々の出番だなあw

05.09.2025 10:50 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

情報ありがとうございます。私が前にキャンペーンを使ったのは2024.9ですが、ちょうど1年経ったせいかキャンペーンを再び使う事ができました。amazonはおおっぴらにしていませんが、現在のところ1年(以上)が再利用の目安のようですね。

03.09.2025 09:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生590話、さすがにまともに戦っても勝てないと学習したのか(?)五行仙宗残党、今回は陣法で真田先生を「真理の監獄」に封じます。今度は珍しく(?)成功、真田先生でもこちらからは簡単には出られないようです。そんな中ですが、自らを攻撃する、陣法を精錬して自分のものにする、などの方法を駆使して、陣法の序盤を突破!

28.08.2025 21:31 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生589話、7人を皆殺しにしてスッキリした真田先生、諸天生死台の管理者さんも「実に痛快でした!」……って、こちらもスッキリしてていいのか?w 諸天生死台でも勝てなかった五行仙宗の面々(+α)は、今度は日をおいてから真武仙踪の本拠地に攻め入ります。「悪の集団真武仙踪を潰せ!」って、そう簡単には潰せるはずもあるまい、と思ったら……

28.08.2025 21:30 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生588話、五行5人+太一2人vs真田先生、弱いのが何人集まっても強いの1人には勝てない、という真田先生世界の法則通り、全く真田先生の相手になりません。降伏するも、「俺はあいつらを殺すと決めた 誰も俺を止められない」という真田先生らしいお言葉と共に7人に向かってトドメを!

21.08.2025 21:03 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生587話、弟子になれと言われてはい従います、となるはずもない真田先生ですが、対外的な対応はまあご自由に、との事、これくらいの融通は効くんだ!w さて、五行仙宗と太一仙宗は諸天生死台なるところで改めて真田先生に勝負を挑みます。9大仙宗についてここで名前が出てきますが、真武・五行・太一・赤穴・霊剣・古月・雷音・碧霄、あと1つはどこだっけ?

21.08.2025 21:01 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生586話、漢相辰さんは神魂刀であっさり魂を滅せられましたw 吾善さん・鴻流さん・川結さんはこの場で倒すのは無理、と判断し退却、やっとこの場での戦闘は終了しました。さて、真武仙踪副宗主漢相辰さんが真田先生に殺された事について真武仙踪ではどうするか問題、真田先生と戦いたくない真武仙踪宗主様は、真田先生を第6長老の弟子、という事にします。真武仙踪への攻撃ではなく、あくまで真武仙踪内での内輪もめ、という形にしたわけですね。メンツを保つのも大変だw

15.08.2025 02:09 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

真田先生585話、新たな力を得た銀申仙宗の宗主様ですが、雷劫の技で真田先生にチリにされました、やっぱりw 続いて太一仙宗の大長老吾善さん(陽丙さんの仇討ち)、真武仙踪副宗主漢相辰さん(漢辰さんの仇討ち)、五行仙宗第3長老鴻流さん(5人の仙帝の仇討ち)、銀申仙宗副宗主川結さん(銀申仙宗宗主の仇討ち)が現れました。まずは漢相辰さんが出てきましたが、こちらは真田先生の前世でも因縁がある相手、「陰険や狡猾という言葉が似合う人間がお前以外にいるだろうか」と真田先生に言われてしまうような方で、あっさり残酷に殺されそうな予感ですw

15.08.2025 02:07 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

@ikasuke is following 2 prominent accounts