天皇賞秋
馬連&ワイド 5-9
過去10年のデータから
・馬番1桁
・5歳以下
・1〜3着ALL関東馬/関西馬はない
馬番1桁の関西馬は2頭しかおらず、1頭は6歳馬。残ったのはミュージアムマイルだけ。関東馬からは2000m実績重視でタスティエーラ。手を広げても仕方ないので2点だけ買う。
@mandar34.bsky.social
名古屋市在住 馬券オヤジ&ジャイアンツオヤジ。49歳。妻1人娘2人。アニメ好き(パチンコきっかけで、ひぐらしととある好き、聖地巡礼で白川郷・葛西・立川・多摩センター制覇済)・声優・AMラジオ・鉄道(音鉄)など。 単身赴任で市川市妙典や行徳付近の居住歴あり。
天皇賞秋
馬連&ワイド 5-9
過去10年のデータから
・馬番1桁
・5歳以下
・1〜3着ALL関東馬/関西馬はない
馬番1桁の関西馬は2頭しかおらず、1頭は6歳馬。残ったのはミュージアムマイルだけ。関東馬からは2000m実績重視でタスティエーラ。手を広げても仕方ないので2点だけ買う。
菊花賞
枠連BOX2.3.4.5
枠連5-5
皐月賞・ダービーのレースレベルは高い。神戸新聞杯とセントライト記念はここの上位馬が制覇。皐月賞・ダービー馬がいないので、条件戦からの勝ち上がり馬に期待しそうだが、春のクラシック組を上位と見て予想。
ただ混戦且つ雨のため枠連で地味に買う
秋華賞
3連複1軸流し
17-3.5.11.13.14
ペースが速くなりそうな展開予想で
差し馬有利で馬券を組み立て
オークス馬カムニャックを軸に
相手は差し、追い込み馬を5頭
データでは無理だったので展開で
スローになったら諦める
スプリンターズS
ワイドBOX1.8.10.13.14.15
過去10年のデータで
6歳馬と前走阪神の馬の連対がゼロ
この2つのデータで
上位人気がほぼいなくなる
残った馬の上位人気でワイドBOX
これでも元が取れる
硬く収まったら負け
荒れたら当たるチャンスあり
東海S
ワイドBOX
2.4.16
トラックバイアスもなく、ペースも落ち着くなら決め手勝負に。バデル騎手の手腕は本物でエートラックスの前残りだけ警戒。
宝塚記念
馬連フォーメーション
1.15-1.3.6.7.9.15
阪神は雨が上がって馬場は回復傾向になると思う。開幕2週目ということで昨日も前残りが多かった。大阪杯の再現、ロードデルレイも今回は前目で競馬をすると思われ、この2軸で問題なさそう。相手もまくり差しも警戒しつつも内枠から。
安田記念
◎マッドクール
◯ジャンタルマンタル
▲レッドモンレーヴ
△ウインマーベル
×ソウルラッシュ
枠連BOX 2.3.5.7
内前有利馬場を味方に付ける馬を思い切って狙い、内枠先行馬中心に。ソウルラッシュも前目に行くことはできるので一応抑える。
日本ダービー
枠連BOX5.7.8
枠連8-8
馬場が回復してきて差しが決まりにくくなってきた馬場。前目で競馬ができそうな馬を狙う。17も18も元々は前付けできる馬なので、前走の位置取りに惑わされずに狙いたい。
宝塚記念までは枠連縛りで行くが、馬としては
◎13、◯17、▲18、△9
オークス
枠連BOX1.3.5.7
枠連3-3
桜花賞上位は抜けてるので3頭とも外せない。あと桜花賞以外の組は7枠3頭。ビップデイジーの巻き返しを大穴で。
印的には
◎リンクスティップ
◯エンブロイダリー
▲アルマヴェローチェ
△カムニャック
×ビップデイジー
×サヴォンリンナ
×タガノアビー
NHKマイルカップ
馬連BOX1.8.10.12
外伸び馬場の傾向だが
逃げ馬不在でスローペースの予想
前で押し切れる可能性もあっての8
あとは差しで前哨戦負けた馬を選択
スマホが輻輳でポストできませんでしたが、馬連を買ったつもりの枠連を取りました
04.05.2025 06:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0皐月賞
3連複1軸流し 10-3.5.11.16
馬連BOX3.5.11.16
高速決着が見込まれるレースで、前哨戦が馬場の悪さから着順が悪かった3と11の巻き返しと、厳しい展開で勝利を収めた5と16をクロワデュノールの相手に。クロワデュノール3着の時の旨みとして相手同士の馬連BOXも買っておく。
桜花賞
馬連BOX
4.6.9.12.15
雨の影響は多少ありそうで、外から差し一辺倒という状況ではない印象。キレのある脚より、前で粘れる馬とジワジワ差してくる馬を選択。
正直自信はない。
大阪杯
馬連BOX5.6.7.12.13
雨の影響はほぼなく、Bコースに変わり内伸び馬場は変わらず。デシエルトの出方もあるけど、結局は内で一瞬の脚が使える馬が有利と見ての馬連BOX。
関東馬不利のレースだが、モレイラなら内から差してくるかもと思い、関東馬では12だけ抑えた。
高松宮記念
馬連BOX10.12.13.14.15
3連複 7-10.12.13.14.15
Bコースでも良に回復でも差し有利の展開は変わっていない。外の差し馬が届くと見てBOXと、大穴で奇数番に入るとめっぽう強いモズメイメイから3連複で夢を買った。
金鯱賞
馬連&ワイドBOX
4.7.8.10
逃げる2頭が人気して前残りの予想が多いが、細かい雨が降り続けていて馬場が徐々に変わりつつあるし、少頭数でもあり、横一線で最後の直線に入ったら差し馬にもチャンスはありそう。差し馬チャンスに賭ける。
馬連2着3着4着の芸術的な敗北
23.02.2025 06:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0フェブラリーS
馬連11-14,11-15,12-14,12-15,14-15
枠連6-6
事実上11.12.14.15のBOX
エンペラーワケアは外から被されることを嫌がるしコスタノヴァは出遅れ癖があり不安。ごちゃついたときはスムーズにレースできる外枠。そして含水率3%以下のパサパサ馬場ならマイル以上の実績のある馬が有利。
小倉大賞典
枠連2-3,2-5
馬連3-7
事実上2.3.7のBOX
出走馬のレベルもそれほど高くないし、準オープンからの馬も微妙なので、普通に実績で買う。2と7は昨年小倉大賞典の1着2着馬で、3は前走小倉のオープン戦で好走している。ヤマニンウルスはペースメーカーとして2.3.7の目標にされると見てる。
シルクロードS
複勝 5
根岸S
複勝 13
アメリカジョッキークラブカップ
ワイド2-13
ここを目標にしてきた馬の2頭。いずれも中山巧者。ダノンデサイルはお試しのレースをしそうな雰囲気もあるので、本気度を考えてこの馬券。ダノンデサイルの有無関わらず2-13が3着までに入ればよい。
東海S…じゃなくてプロキオンS
ワイドBOX7.10.13
本線は10-13だが、大穴で内からスルスル7で波乱になることも頭に入れる。
中山金杯
馬連BOX1.3.5.7.8.15.16
外枠に人気馬が集中しているので混戦且つ難解。ペースは速くなると思われるので、ホウオウビスケッツ逃げのハイペース、からの差し馬とハイペースでも先行勢が粘るケース両方を想定したら7頭BOXに。とにかく当てたい人向け。ワイドだけなら15と16を除いた5頭勝負。
京都金杯
馬連BOX1.7.9.10.16
軸はリゲルS勝ち馬の9とキャピタルS勝ち馬16だが、相手も差し馬中心だが前残りよ想定した。軸馬も信頼度は高くないのでBOX。人気の5や15は初騎乗で評価を下げた。
東京大賞典
枠連3-4
ワイド3-4
昨年はテソーロ丼だったが、今年のダートは世界で活躍した3歳馬が強くローテーションにも余裕がある。一方古馬勢は何戦もしてきて余力があるか不安。3歳馬2頭とも大井2000mJpn1制覇の2頭ならこれ1点でいい。
ホープフルS
枠連流し
6-1.2.3.7.8
阪神JFを制覇したアルマヴェローチェは札幌2歳S2着。そして1着馬はマジックサンズ。捲り差しの競馬が今の中山に合いそう。相手は捲り差し展開を予想して差し馬中心に枠連で。
昨年の有馬記念以来
1年ぶりの耕一路さん
モカソフトが食べれて満足
馬券がはずれても不満なく帰れる
地元中京でも耕一路さん
出店して欲しいけど。。。
有馬記念
枠連BOX2.3.5.6
枠連2-2,3-3
1から予想をやり直ししたので、手堅く枠連。馬場は内有利、北西の強い風のため最後の直線だけで大外から追い込むのは厳しそう。3角からペースが上がって、4角で2列目にいる馬にしかチャンスがなさそう。前残りと捲り差しができそうな馬の枠連で勝負。
阪神カップ
馬連&ワイドのBOX
12.13.15
京都の馬場は硬くて前が残りやすく外が伸びる。この傾向から狙うは1400m実績があって外から順番に選んだ。ナムラクレアに間に入られる可能性を考慮してワイドも買う。
朝日杯FS
馬連 10.12-2.4.8.10.11.12.16
正直難解なレース。このレースは例年前走連対馬が来る傾向。ここだけを頼りに今年GⅠ未勝利騎手を軸に流す。頭は来週に傾きかけてるので、今週はこのぐらいで。