同地点での比較。
←4月28日
3月16日→
@mkhogehogeru3.bsky.social
きりたんぽ県 VEZEL HYBRID Z 2018.11〜 没写真の供養や、仕事のお話やら。 ⏩ https://x.com/mk_GIULIA_RU3
同地点での比較。
←4月28日
3月16日→
鶴舞球場側から。
道路の拡幅計画により随分前に撤去されたが、ここには歩道橋があってよく行き来したものだ。
26.04.2024 04:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 05年目半を迎えようとする私のヴェゼルですが、全然走行距離が伸びないもので、先ほど4万キロに到達しました。まだまだ乗れますね🙌
26.04.2024 02:22 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0電話機が新しくなった
200万かかったけども果たして、、、
2024/03/16
定期的に定点観測をしていきたい場所。
道路の拡幅工事が進むにつれて景色が大きく変わりそう。
数字が綺麗に並ぶと嬉しい、小さな喜び
22.03.2024 01:17 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0そして久しぶりにこのアプリを開いて気がつく。タイムラインは静かであるどころか全く活気がない、、、やっぱり殆どの人はツイッターに戻った感じ??
14.03.2024 01:57 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0最近、1件クレジット組み直しになった案件がありまして。
原因は誤字。名前の「孝」のところが「考」になったまま、お客様との契約確認及び社内処理を通過してしまっていたようだ。なぜ気づかなかったのだろうかと非常に悔やまれる。そしてキャンセル料が驚愕の6万円。高い反省料となった、、、
久しぶりにホンダで車種名わからないやつ。ドマーニのアキュラ版とは
26.02.2024 02:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0なんとなく撮ったがお気に入りの写真。
そういえば2台とも無限マフラー。控えめなフィニッシャーが特徴だよね(^^)
とてもとても好き
12.02.2024 09:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0レアもの発掘した、、、!
これ飲んでいいか?と従業員に聞かれたので、飲んだら救急車だけどあとは自己責任とだけ返答しておいた。
てか昔こんなことやってたんだな(笑)
「ここって300字も書き込めるんでしょ?」
Twitterは140字という文字数で度々短いと批判されつつ、日常の出来事の報告や些細な心情の吐露には十分だった。大体そんな内容は10〜50字もあれば足りる。むしろ最小限の文字数で様々な説明をするにはいいツールだった。
一方でこちらは300字。ちょっと物申したいという場合ならリプを重ねることなく表現できそうな長さだ。大学入試の小論文は大体が600字なのでその半分、と考えれば無駄な修飾語を除けば中々な議論ができるだろう。
思うに、このSNSはTwitterを超えた意見発信&討論ツールになる可能性を秘めている。
と書いてここで残り0字。凄いぞ!
ブルースカイを始めてみたこの感じ、なんだか懐かしい。
07.02.2024 23:24 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0新しいSNSこんにちは!
サブTwitterという感覚で写真投稿していこうかと思います。