📱android: play.google.com/store/apps/d...
🍎iOS: apps.apple.com/jp/app/id674...
@taniii.com.bsky.social
twitter.com/taniiicom Taniii.com / Quuum.com / Laravel PHP Go Nextjs / megrio® / @metmoku founder / Google DSC Lead / #MIXI_bsc MVP / MIXI intern misskey: metreee.com/@taniii misskey 鯖 metreee.com ユーザ募集中!🎶
📱android: play.google.com/store/apps/d...
🍎iOS: apps.apple.com/jp/app/id674...
私1人で開発・運営しているSNSアプリ #mapic が、App Store の無料アプリ 16 位にランクインしました!!!! 🙌 (macOS, Travel)
My solo-developed SNS app, #mapic, has ranked #16 in the free apps on the App Store!!!! 🙌 (macOS, Travel)
5月末に、MLOps Japan (@MlopsJ) にて、登壇することになりました!!
会社所属として登壇するの初なので緊張しますが頑張ります!
→ mlops.connpass.com/event/352615/
One of the organizers who read my recent article kindly invited me to speak at their event, and thanks to my encouraging managers for the support
x.com/taniiicom/st...
x.com/taniiicom/st...
今日は出社したので社食でおひるごはん。夏が来た
15.04.2025 11:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0お仕事先の MIXI で取り組んだ MLOps の記事が、MIXI DEVELOPERS Tech Blog に掲載されました!
『特徴量ドリブン』な MLOps という概念を軸に、自動化フローを設計・導入した話について書いています
zenn.dev/mixi/article...
#DiveIntoDiary
ふだんGoogleオフィス行っても、運営で忙しくてあんまり写真撮ってもらうことないので、今回自分が初めて Android アプリを作ってから10周年記念でドロイド君と写真撮ってきました
実は最初にアプリ公開したのがAndroid 6頃だからMarshmallowは思い出深い
Tokyo Innovation Base であったピッチコンテストで株式会社アドリブワークス賞を頂きました!!!
実証実験のお声がけも頂き、お話進めていくことになりました!
たった1人から始まった挑戦でしたが、『起業家は孤独』の意味を身をもって実感したのと同時に、でもこれが人の本質的な生き方だとも思えた本当に価値ある時間でした
2024-11-07
【メディア掲載】
作ったアプリがネットニュースに載りました!!
私の個人開発アプリ #国会Today が、ITニュースメディア『Impress Watch』, gooニュース, dmenu ニュースで紹介されました!!!
x.com/taniiicom/st...
x.com/taniiicom/st...
x.com/taniiicom/st...
(2/2)
【新作アプリがメディア掲載・Twitter 2000いいね超しました!】
国会図書館APIの国会議事録から、1日ごとの衆参の全発言を形態素解析、キーワード抽出を行い、言葉が湧き出る泉のようなアニメーションで可視化しました
『国会で今日なにが話されたのか』メディアが取り上げるより前に、一次情報から知るきっかけにぜひ!
→ kokkai-today.taniii.com
2024-11-06
【Twitter 2000いいね超】
↓(1/2)
おおおおお!!! ✨
welcome!!! \( ˃ ᵕ ˂ )/✧
Google Solution Challenge Japan ハッカソンのチームラボ賞の副賞で、麻布台ヒルズについ先週オープンしたチームラボボーダレスにチームラボ社の方のアテンド解説付きでご招待していただきました!!!
多層化されたソフトとハードの相互作用や、より深い体験のための工夫を詳しく解説して頂きました
twitter.com/taniiicom/st...
快方に向かうことを祈っています
最近お忙しかったことと思います
どうかお大事にね🙏
wonderful!!
31.12.2023 08:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0大学の学部の公式Webサイトで受賞を紹介していただきました!!!
www.sd.tmu.ac.jp/news/prize/1...
---
The University featured us for the award on their official website!!!
www.sd.tmu.ac.jp/news/prize/1...
twitter.com/taniiicom/st...
We won both the grand prize and the teamLab Co., Ltd. award at the Google Solution Challenge Japan Hackathon!!!!! Qualtet is an event registration and management service specializing in Lightning Talks; LT!!!
→ qualtet.com
Google Solution Challenge Japan ハッカソンで最優秀賞とチームラボ株式会社賞をダブル受賞しました!!!!! Qualtet という LT に特化したイベント登録・管理サービスです!!!
→ qualtet.com
#gdscjp #scjp2023
LINEヤフー株式会社のオフィスに来ました!
紀尾井町はお堀が綺麗で落ち着いた歴史を感じる雰囲気で渋谷とはまたちがった良さがあり、内装もカジュアルで素敵でした
タワーとお堀と高速道路の組み合わせが魅力的でした
Google Japan Community Summit に参加してきました!
GDE, GDG, GDSC, Googler の方と交流できて貴重な体験でした!
特に響いたのは、ものづくりの民主化とコミュニティの多様性。誰もが疎外感を感じず自由意志を尊重したまま多様性のあるコミュニティにするミリ単位の調整の難しさに共感し学びを得た
twitter.com/taniiicom/st...
me tooooo!!!
本当に幸せな時間でした!!!
半年ぶりに Google Japan のオフィス行ってきたよ
25.09.2023 03:49 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0MIXIでの長期インターンを修了しました!!! 6週間毎日が楽しくて学びがあってほんとに幸せな空間でした!
社会構造を変えるような新たな価値を生みだしている minimo に関われたことがかけがえのない経験になりました
成長して戻ってきます
本当にありがとうございました!
#DiveIntoMIXI #DiveIntoDiary
今日から5週間、MIXI様でインターンさせて頂いています!! 頑張ります!! #DiveIntoMIXI
16.08.2023 15:11 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0misskey インスタンス『 metreee.com (メトリー) 』を公開&開放しました!!
Cloudflare+AWS Lightsail+LightsailのマネージドDB+R2という構成で、かなりキャパシティに余裕をもって設計したので、夜でも軽くて快適に使えるはずです!
ATProtocol, ActivityPub それぞれに良いところがあると思いますが、よければ使ってみてください〜!!
↓
https://metreee.com
そういえば、人工知能(授業名)のテスト採点爆速すぎてもう成績公開されてた
期末テスト満点だった!
https://twitter.com/taniiicom/status/1687052727619354624
ありがとう!!!頑張ります!
01.08.2023 19:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0自分メモ:
cos(bt) → s/(s**2+b**2)
sin(bt) → b/(s**2+b**2)
を間違えない方法「sinはb」
https://twitter.com/taniiicom/status/1686359281220943873
そろそろラプラス変換覚えるcar
https://twitter.com/taniiicom/status/1686354305971073024
misskey鯖の建立、お一人様鯖じゃなくて一応外部に開放するつもりなので、拡張面でも安全面でもマネージドDBで運用するべきだよなって思ってみてみたら、こちらも期間限定で3ヶ月無料で使えるらしくびっくり。助かる。
今のモチベでもっと進めたいところだけど、明後日テストなので明日はPC封印で勉強
https://twitter.com/taniiicom/status/1686065377741361152
思い立ったが吉日ということで()、3ヶ月無料枠発見した aws lightsail に misskey 鯖を建立してみることに
Fediverseへの接続で使うリソース未知数な状態で従量課金でいきなり数十万請求されたら人生オワリで怖いので月$20ぐらいの(ほぼ)定額で安心して試せるの嬉しい
追伸:
明日のテストやばい
https://twitter.com/taniiicom/status/1684859113615020032
https://twitter.com/taniiicom/status/1685638828529532928
US配列だし、これでBootCampでWindows動かしてC++書けば、ねねっちになれるってわけか
https://twitter.com/taniiicom/status/1678018952654651393