ハルピュイアはこのくらいの鳥具合を平均な感じにしていきたい。
あと食性によって鳥具合の塩梅を変えていきたい。
ダブリンク嬢は雑食(ほぼ人間と変わらない)で、体格は中間なので、見た目はファンタジーもので俗に言う有翼族って感じで。
足の指が少し長めで爪が鳥爪、耳が外耳が無くて耳孔のまわりに羽角がある。翼がある以外は細部が人間と明らかに違う構造してる。っていうデザインにしていきたいな。
@keeprim.bsky.social
稔川真也(としかわ しんや)と申します。楽しく描ければそれで良いかなとだいぶいい加減に生きてます。snsでの定住場所が決まらない。まだ泥船にしがみ付いているタイプのオタク。 https://lit.link/1iu8b3BuJdMV8S1ur2KWpJc9wGz2
ハルピュイアはこのくらいの鳥具合を平均な感じにしていきたい。
あと食性によって鳥具合の塩梅を変えていきたい。
ダブリンク嬢は雑食(ほぼ人間と変わらない)で、体格は中間なので、見た目はファンタジーもので俗に言う有翼族って感じで。
足の指が少し長めで爪が鳥爪、耳が外耳が無くて耳孔のまわりに羽角がある。翼がある以外は細部が人間と明らかに違う構造してる。っていうデザインにしていきたいな。
えへへ……!!ありがとうございます……!!!ぎゅむぎゅむってしてるかぞく、大好きなので……!!ママがいつもの調子じゃなきゃ、みんなでぎゅむぎゅむいつも出来るんですけどね((((
01.11.2025 03:02 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0あんまり助けてくれそうにない雰囲気を醸し出す古浦
(祠ネタ)
目の塗り迷走してる
22.09.2025 10:23 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0垢消滅して暫くやってなかった えふご 一からやり直してるんだが、現状じゃアサエミもフランちゃんもエミヤもナイチンゲール女史もダヴィンチちゃんもジャンヌも弊カルデアに居ない寂しい……また弊デアに喚べるかな……
セタンタはどうしてもほしくて葉っぱで貰ってきたLv.80まできた
アレキサンダーくんとキャスニキとアンデル先生は序盤に配布石で来てくれたので聖杯突っ込んできた大体Lv.70辺り
エレシュキガルビースト来たが知らん要素ありすぎて扱い方が分からん
まぁ1部までは走りきろうとは思ってる
ぴくるーで作ってた探索者
自分で描いたやつ
顔だけ
りとりん
たまに追加したり整理してます
めるかりとか観葉植物出品したりしてます
すけぶは、いつかやりたいなぐらいにおもってる
lit.link/1iu8b3BuJdMV...
諸々変更するかもしれないが、とりあえず色置いた
crepu.net/post/11641970
塗りの着地点がわからん上に線画がそもそもこれでええんか分からん
crepu.net/post/11632038
妖精眼の奴、とりあえず案。
23.07.2025 14:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ストラリア=サイクルで、夜の帳と玲瓏や4種族が机囲む奴と、別の奴思い付いて案練ってる。
妖精の悲鳴聞いて何故か目が粉々になった人間が失くなった目の代わりに妖精から自身の目を押し付けられて、その目だと日常生活に支障を来すので、目をどうにかするための素材として竜鱗拾いに行ったら竜本体とばったり出くわして、竜がクシャミみたいに放った魔法に当たって左腕消し飛ばされるっていう出会いの話を考えてる。
俺がストラリア=サイクルの人間種が嫌いだったり、恨みがあって考えた話では断じてない。違う。
なんか少しはこの話、出力できたらいいなってボンヤリ考えてる。
描きたくないわけじゃないけど描く頻度が減った
描くと楽しい気はしてる
すぐ首の筋を痛めるのは良くない
木葉の手が大きいのか、古浦の顔が小さいのか
木葉が女性に容赦がないのではなく、古浦に毎回ブチギレてるだけ
最近撮ったやつ
10.06.2025 05:52 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0アナログ絵のバストアップからデジタルで全身を描こうとしたもの。
アナログ絵の原型は消えた。
下地って大事だな……
新規絵描く気力をつけたい。
3日過ぎようとしていることに震えている
今年もどうぞよろしく
ちょいちょい小ネタ考えながら、その内またフォロワさんたちと一緒にTRPGとかいっぱい遊びたい
パソコンまたなんか探そ……
ちょっと前にシャーペンない時、探索者の姪と叔父の小ネタ出してた。
16.12.2024 09:50 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0データも物理も諸々なくなった。
また全消失しないように描いたものとかはどっかこっかに残していきたい。
気力は底なので、そのうちぼちぼちやりたい
ログインできた(idをずっと間違えてた奴の顔)
11.12.2024 12:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0