要らなすぎるって!
12.05.2025 14:47 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0@obake.blue.bsky.social
@funya.bsky.social
要らなすぎるって!
12.05.2025 14:47 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0家に突然 @bisn.ucho-ten.net が現れて証明写真(使いかけ)くれた、(?)
12.05.2025 14:47 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 1. @bisn.ucho-ten.net とあいました元気そう
04.04.2025 13:20 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 1funyaからの #mixi2 招待🎟️
一緒にはじめよう!🚀
mixi.social/invitations/...
こういうボタン1つとっても色々な物を出して検討して作られてて、結構デザインとそこからくるユーザー体験について頑張って考えられたアプリになってると思います
14.11.2024 06:15 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0これは𝓩𝓮𝓷ボタンをどれにするか考えている様子
14.11.2024 06:11 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0実はお友達がBlueskyのクライアント(ツイッターでいうTweetdeckとかfeatherみたいな公式じゃないアプリ)を作ってて、ふにゃもデザイン面で少し協力してます!ベータ版の参加者募集中らしいのでよかったら試してみてくださいね~
14.11.2024 06:06 — 👍 10 🔁 7 💬 0 📌 1もうすぐ600日、、、
17.10.2024 10:33 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0このアカウントはふにゃ2となりました!こっちのフォローをお願いします!
@funya.bsky.social
Bluesky
17.10.2024 04:16 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0@bisn.ucho-ten.net が家に来た
20.08.2024 14:17 — 👍 2 🔁 3 💬 0 📌 1@bisn.ucho-ten.net が家に来た
20.08.2024 14:17 — 👍 2 🔁 3 💬 0 📌 1CGつくってます!
youtu.be/1U_UbDfaV44?...
会社でステッカーつくった!やった〜
6/15のMotion Plus Design Tokyo 2024で配布します!
かわいいオバケげっとした
30.04.2024 11:07 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0gifあげられるってまじですか
28.04.2024 18:12 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0ばいそに選手怒涛の顔出しにワロタ
15.04.2024 05:23 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0すごい!
13.04.2024 07:49 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0🌸
06.04.2024 15:45 — 👍 49 🔁 3 💬 0 📌 0こんばんわ
08.03.2024 13:27 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0Ucho-tenパーカー着てた @bisn.ucho-ten.net
24.02.2024 10:32 — 👍 26 🔁 3 💬 0 📌 2ウェブサイト新しくなった!最高!みにきてください
obake.blue
O2.11 2O:OO [ᴊꜱᴛ]
△ obake.blue △
bluesky始めてからもうそろ一年経ちそう❕
07.02.2024 10:40 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0@bskychan.bsky.social status
07.02.2024 09:26 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0おはようございます
06.02.2024 23:24 — 👍 9 🔁 0 💬 2 📌 0新生Ucho-tenの開発にあたって、沢山の方の力をお借りしました。
この場を借りて、厚く御礼申し上げます。
Special Thanks (順不同)
■ロゴ制作
Saw @saw.bsky.social
■技術協力
shigepon @shigepon.net
so-asano @so-asano.com
henoya @henoya.com
■UIデザイン監修
ふにゃ @ob.ke
ぺんぐ @png.bsky.social
■圧倒的感謝
Human Interface Design Lab のみなさま
旧有頂天からのユーザーのみなさま
アドバイスいただいたみなさま
【祝 新生 有頂天リリース】
新生Ucho-ten Blueskyクライアントが配信されました🚀🚀🚀
スクショ付き共有大歓迎!!!(ちゃんと5時に起きられました...)
リンクはこちら ※PWA対応済
👇👇👇👇👇👇👇
ucho-ten.net
👆👆👆👆👆👆👆
■新生Ucho-tenの使い方は下のフィードから!
bsky.app/profile/did:...
■PWAとは?
「ホーム画面に追加」を行うことで、アプリのような使い心地が実現できます。
※環境によって追加方法が異なるので要検索
■バグ報告・要望等
Ucho-ten内からのフォームや、ばいそに宛のメンションで承ります。