感謝( 'ᾥ' )✌
06.10.2025 22:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@mj1gj2j.bsky.social
ニコニコでヒッショリ動画投稿してる人です。 CeVIOやVOICEROID、A.I.VOICE好き。 Switch、Steamゲーを中心に嗜んでます。 ■ニコニコ https://www.nicovideo.jp/user/94611847?rf=nvpc&rp=watch&ra=video_information
感謝( 'ᾥ' )✌
06.10.2025 22:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0通話の時の距離感、というかその辺大丈夫かなーとたまに自戒する今日この頃。
自分の話題をガッツリ前に出すことはそこまでしてないから大丈夫とは思いたい。
犬をRTしなさい、犬になるから
猫をRTしなさい、猫になるから
普通に買わせてくれないなら店頭の流通量減らしたほうがいいんじゃないのとは常々おもふ
11.07.2025 06:42 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0どこもかしこも家電量販店での抽選がカード関わってくるの多くて面倒が過ぎる
必要以上にカードを作りたくないアナログ勢に優しくないのはつらTaste
昔はそうだったけど今となってはやらなくなったなーと思う主題+()をつけての補足みたいな文(こんな感じ)
傍から見て恥ずかしくなったってのはあるんですが、ノブナガになっちゃうんですよね
たとえ話に出すとすぐ納得されるだろうなーってたとえは手札に二枚程度あるけど、あまりにも火の玉ストレートすぎてなかなか言えないんですよね。
今のはメラではない、メラゾーマだぐらいの温度感です
何が足りんのかはわからんけど、文章構成力があまりうまくないのかなあって感じの漫画が多くてなあ
脈絡がないんかな
🍆
24.05.2025 13:22 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0アプデはいつも通りなら20時ぐらいかな
10.03.2025 10:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あけましたおめでとうございます
今年もよろしくお願いします
iPad練習
13.12.2024 11:44 — 👍 9323 🔁 1504 💬 20 📌 6都市伝説ー!
ただ「広告」ってワードを入れるとオシオキヘヤに隔離されるような感じで変わる説が自分の中で今ほっとです
でまあいろいろつぶやく内容とか考慮してやっていったところ女性向け広告のみ表示されるようになった次第です
ここで変にキョウミナイネなりミュートとかしちゃうと、おそらくはヒットする確率がぐんとふえる。
口そろえて言われてるようなトゥイッターの江口広告問題だけどここだけの話見たことが無くてね…
色々仮説みたいなのは立てられるんだけどおすすめの表示の仕組みと似てそうな気がする
あがりました
【Terraria MOD】とりからすたーの世界で遊ぶ Part20 【A.I.VOICE CeVIO実況プレイ】
www.nicovideo.jp/watch/sm4436...
#sm44362099
#ニコニコ動画
ぬゆり - 極々彩々 / flower : VIVIVIVID
夜の眩しい感じがメロディーに乗って伝わってくる
youtu.be/y11X23Sx7QY?...
広告とか化粧品の割合が滅茶苦茶多いので騙せてるなーと思う反面、ただ無差別に広告出されてるだけじゃないか?と冷静になる自分が
18.11.2024 10:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ファーブルスコーファーブルスコー
16.11.2024 05:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ソースはおたふく
15.11.2024 00:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0APIいじるタイミングなんだろうなとは思うけどやっぱりそのタイミングで不具合起きてるわね
14.11.2024 09:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0プラグイン使って両立勢模索するかどうかなーって感じ
まだ宣伝するならあっちだろうからねえ
双葉湊音
🌱☕📕
10.11.2024 05:55 — 👍 131 🔁 56 💬 1 📌 0鳴花ヒメ
hime
11.11.2024 14:33 — 👍 98 🔁 42 💬 0 📌 0リオセスリ
10.11.2024 12:27 — 👍 69 🔁 22 💬 1 📌 0だから明らかに何かありますよって感じの異色な雰囲気のスポットがフィールド内にあっても、周囲に出てくるモンスターとかと出てくるモンスターは変わりません!みたいな環境に遭遇すると唸っちゃうのかもしれない。
09.11.2024 05:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0でなんでこんな悩んでしまうほど考えてしまうのかというと探索に重みを置いてる可能性がとても高い。
ポケモンで言うヒンバスみたいな、特定の場所でしか出会えないレアモノとか、そういうのを見つけた時の喜びとかを重視してるのかもしれない
広さが広がるほど面白くなるわけでもなければ、狭ければ狭いほど楽しみが狭まるわけでもない
ゲームにおけるフィールドについていろいろ考えてたけど件のゲーム然り、いろいろ考えさせられるかもしれない
ブロ解以外滅多にブロックなんてしないから縁がない貫通の話だけど、コミュニティノートはつけられるから仮にインプ稼ぎで盗作したとしてもノート書いて盗作アピールできるんだなーって。
で、ノートの内容によってはプレミアムの収益還元もはく奪される、すべてがつながってきたな
思うだけとかならまあ問題ないけどここからの行動でいくらでも悪循環になりかねないから見てるだけでも怖いとこではある。
友達が所属してるサークルに全部兼部していきます!ぐらいの狂気になりかねんので。