休日、博多駅。
お中元注文しに、阪急へ。
駅前に山笠の飾り。
片面がワンピース。
躍動感が凄い。
15時30分からイベントあるらしいが、
混雑でいけない。
お中元は無事購入完了。
@kibunyanohanpen.bsky.social
日々の食事、出張先でのご飯や観光の投稿中心。たまにキャンプ⛺や漫画系も。 福岡県福岡市在住 栃木県宇都宮市出身。 アラフィフおじさん 2024年男。 フォロー、いいねは、気分次第。 よろしくお願いします🙇
休日、博多駅。
お中元注文しに、阪急へ。
駅前に山笠の飾り。
片面がワンピース。
躍動感が凄い。
15時30分からイベントあるらしいが、
混雑でいけない。
お中元は無事購入完了。
2本目。
竹下製菓は、
ブラックモンブランしか
知らなかったよ。
栃木のフタバ食品みたいな
感じですね。
ただ、食べ放題と言っても
2本が限度でした。
アイス美味しかった!
会社の人にも紹介しよう。
昨日一昨日仕事で振替休日。
お昼ご飯は、佐賀駅前の
「グリル タケシタ」さんで
「ワンプレートランチ」を
頂きました!1200円。
女性向けのオシャンティなランチ
なんとアイス食べ放題!
ブラックモンブラン製造元らしい
コーヒーもおかわり自由で
かなりお得かも。
ご馳走様でした!
#青空ごはん部
今日から佐賀県入り。
夜ご飯は、「新時代」さん。
ハイボールと「伝串」を頂きました
1本50円で10本。パリパリで旨し
ハイボールはメガサイズ。
お手頃価格で楽しめました。
ご馳走様でした!
こんばんは!
夜ご飯は、「枝」さんの
「日替わりランチ」を頂きました!
こちらはオールタイムランチ価格。
今日の日替わりは、メンチカツと
ベーコンエッグ。美味しい!
880円で、サラダライス味噌汁つき
大満足!ご馳走様でした!
最近辛いですが、ちょっと上向きに。
またよろしくお願いします
#青空ごはん部
青空ごはん部
夜ご飯。
林家木久扇さんのラスト笑点と、
バンキシャ見ながら、
スーパーのお惣菜と、
昨日買ってきた、伊万里牛の
牛みそ汁を頂きました!
みそ汁美味いが、昨日の鶏スープの
インパクトには、かなわないかも。
美味しいけどね。
今回の車中泊は楽しかった!
また行きたいな!
ご馳走様でした。
青空ごはん部
お昼ご飯第2弾。
「ドライブイン 鳥」さんで、
「1番定食」を頂きました!
1097円。
一言でいうと「神」!
鶏の旨味が別次元で凄く美味い!
鳥めし最高に美味い!
こんな味の深いスープ初めて。
これが千円ちょっとで食べられるとは!
感動です。
ちなみにアニメの聖地。
ご馳走様でした!
美味しいアジフライを頂いた後は、
「今福神社」様に参拝してきました。
こちらには、鯵塚があるそうで、
美味しく頂いた報告をしました。
御朱印は、書置2種類を頂く。
日付は、後で入れるスタイル。
粋な書付が嬉しい。
青空ごはん部
お昼ご飯。
松浦市「味楽きらく」さんで、
「極旨!こだわり鮮魚のアジフライ」を
頂きました!1420円。
今日釣りたてのアジをフライに
したそうで、刺し身もついていました。
絶品!幸せです✨
調べたら「マツコの知らない世界」で
紹介されたそうです。
ご馳走様でした。
おはようございます!
佐賀県有田町て、うぐいすの
素敵な声で目覚めました。
今日はこのあと、ご飯食べて、
松浦市を目指します。
三連休にしました。
今日の午前中は、健康診断。
その後、佐賀県有田町に
車中泊しに行きました。
夕方は、「ぬるぬる有田温泉」さんで
入浴。750円。
でもって、近くのRVパークに
チェックイン。予約して2500円。
トイレシャワーありで便利。
明日が本番。スーパー惣菜で済ます。
ご馳走様でした!
青空ごはん部
夜ご飯。
サンコーさんの新しい機械、
「酒と小鍋と炙りと私」を使って、
業務スーパーで買ってきた焼鳥を
焼いてみました!
元々、車中泊で、料理しようと
思って買いました。
行った先で、炙れば良いかなと
思いましたが、煙が凄い!
とりあえず、美味しかった。
焼くの楽しい
ご馳走様でした!
青空ごはん部
朝ご飯は、昨日本屋さんで買った、
「鶏味 水炊き風中華そば」を
頂きました!
真ん中で麺を折るという、
珍しい作り方。
小麦の香りが凄い。
スープは、濃厚な水炊きスープで
かなり美味い。
値段は、330円位でたかめですが、
ちょっと贅沢な気分になれました。
ご馳走様でした!
「ゆるキャン△」の最新巻を買いに
近所の本屋さんへ。
「ご当地ラーメン」イベントやってた。
気になった、「水炊き風中華そば」と、
「味カレーラーメン」を購入。
どんな味か、楽しみです。
ちなみに「ゆるキャン△」は、
最高に面白かった😁
青空ごはん部
夜ご飯は、「焼肉市場」さんで
牛ロース、牛ホルモン、
セセリ、豚ロースを頂きました!
かなり美味しい!
牛ロースやわらか、
セセリ味濃い、
更にご飯セットが、329円で、
ご飯、スープ、キムチが
お替り自由なのは神。
ホルモンは、絶品で
もう一皿追加。
5皿ご飯付きで、2835円は、
かなりお得に感じました。
大満足!ご馳走様でした!
ありがとうございます!
豚骨ラーメンにも、色々なバリエーションがあって、面白いです!
青空ごはん部
お昼ご飯は、
「ラーメン工房にへい」さんの
「濃厚豚骨ラーメン」と餃子と
煮玉子を頂きました!1120円。
餃子美味い!
ラーメンもスープがクリーミーで
美味しいです✨
ご馳走様でした!
遂に届きました!
念願のポータブル電源!
ソーラー付きで65,440円だった
ので、衝動買いです!
これで車中泊やキャンプが捗る!
暑い夏も冷風扇で!
寒い冬も電気毛布で!
料理も車内で!
夢が広がります!
ごめんなさい(_ _;)
返信遅れました。
かなり美味しかったです。
青空ごはん部
お昼ご飯。
「大分ラーメン丸優」さんの、
「大盛チャーシュー麺」を
頂きました! 1350円。
クリーミーなコクのある豚骨
スープがかなり美味い!
チャーシューも味が染みて美味い!
値段はしますが相応の美味しい
ラーメンでした✨
ご馳走様でした!
青空ごはん部
急遽出来た休み。
お昼ご飯は、「丸和味揚店」さんの
「焼きサバ弁当」を頂きました!
650円。
お店のある佐賀関は、関サバ・
関アジの産地。
関サバではないが、かなり美味い!
唐揚げも最高!
素晴らしい逸品でした!
ご馳走様でした!
青空ごはん部
土砂降り雷雨な1日。
お昼ご飯。
「丸和味揚店」さんの、
「アジフライ弁当」を
頂きました! 600円。
でか目のアジフライに唐揚げ1個。
付け合せ美味い。
アジフライホクホク。
満足!
美味しかったです!
ご馳走様でした!
写真は、暗いところで
撮影したため、見にくくなって
います。
選べるお店は確かに神ですね。
ポッポおじさんは、普通の唐揚げと
塩唐揚げが選べて、こちらも
神だと思いました。
コメントありがとうございます!
大分の唐揚げ、美味しいところ
多いですね!
ポッポおじさんの唐揚げも
かなり美味いです!
自分はムネ肉唐揚げが好きです!
こんにちは。
コメントありがとうございます。
ボリューム凄くて、コスパ
高かったです。
美味しかったですよ!
青空ごはん部
お昼ご飯。
「ポッポおじさんの大分からあげ」
さんの、「むね塩弁当」を
頂きました!500円。
美味いのでリピート。
大振りな3個の唐揚げは、
ジューシーで最高。
肉に下味がしっかりついていて
美味しかったです。
スープ無料もありがたい。
ご馳走様でした!
青空ごはん部
お昼ご飯。
「蔵羅八うどん」さんで、
「親子丼かき揚げうどんセット」を
頂きました! 847円。
親子丼は鶏肉が唐揚げになっています
甘くてボリューム感あり
うどんは、3玉まで無料で、
今回は、2玉で注文。
あっさりお出汁が美味しい。
帰りに50円引き券貰う。
コスパ良すぎ!
ご馳走様でした
写真ブレブレごめんなさい。
青空ごはん部
お昼ご飯。
「トンネルを抜けたらたまり場」さん。
「とろ〜りみミートパスタセット」を
頂きました!1210円。
お子さま連れのファミリーに
ぴったりそうなお店。
盛り付けがオシャンティ。
かなり美味しい。
ボリュームもありました。
ただ、アラフィフぼっちおじが、
一人で行く場所じぁ無いねぇ
お昼ご飯。
「唐揚げ カリッシュ」さんの、
「ブリカツ弁当R」を
頂きました!760円
サクッとジューシーな唐揚げ
3個とブリカツ2枚。
満足感高い。
ブリカツ最高!
かなり美味しい。
唐揚げ、にんにく臭く無い。
仕事前に嬉しい。
下味しっかり。
接客も素晴らしい!
ご馳走様でした!
コメントありがとうございます。
お得で、良いですね!
気分も良くなります。