ほほーんそういや大学同期が市職員やってるとこだ
転職活動は草
東京に来ようぜ
@nepkor.bsky.social
園田海未ちゃん
ほほーんそういや大学同期が市職員やってるとこだ
転職活動は草
東京に来ようぜ
やっっっぁつんは今どこ住んでるの?
24.04.2025 05:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ファイナル(フィナーレ)という一つの区切り(だよね?詳しくないから違ったらごめん)をリアルタイムで通過した仲間が増えるのは少し、なんだろう、嬉しいっていうのは語弊があるけど、まあ、なんというか
31.12.2024 08:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0こいつ、フィルターのみならずダンパーまで変えられる超変態仕様……!!
21.06.2024 12:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0LETSHUOERのGALILEOも届いたンゴ
21.06.2024 11:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 02000円のLZ A4 PRO(元値3万)とか届いたぜ!
21.06.2024 10:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 1比較してみるとやはりAmazon Musicのが音場広いんだよな
20.06.2024 04:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Amazon Musicの方が圧倒的に音が好みなんだけど、バッテリー消耗と動作の重さ、UIのカスさの関係性でApple Musicとどっち使うか無限に悩む
今は両方契約してるが
分厚いですねー
20.06.2024 03:53 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0DACやポタアン売ってついにDAPに手を出してしまいました
ShanlingのM3 Ultraです、入門機かな?
nightelf 161円は草だよ
17.06.2024 12:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0LZ A4 PRO が2000円はさすがに買わざるを得なかった
17.06.2024 12:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今回のヤバセールで買った子たち
17.06.2024 11:59 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0イヤホンもDACも全部中華製
ありがとう父さん
父さんが作ってないのこれだけ
MACKIEのMC-150
こいつは米国製なんだ……
ここの再生環境が一番大事なので5kは出したいところ
15.06.2024 02:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ただBTR7は踏んでバキバキにしてるからこいつとは一生の付き合いになりそうだ
15.06.2024 02:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0手持ちのポタアン/DAC/Bluetoothレシーバーたち
AFUL SnowNight 19k
Kiwi ears allegro 10k
FIIO Q11 18k
COLORFLY CDA-M1P 10k
FIIO BTR7 33k
Oriolus 1795 18k(中古)
お気に入りはSnowNightとOriolus1795
一番使ってるのはBTR7
お金に困ったらこいつら売って生計立てます
多少の高音の煌びやかさを求めるならこいつら
特にConchはケーブルもイヤピも買い足しの必要性がほぼないからコスパは死ぬほど良い
CCZ BC04
amzn.asia/d/cyCb8UZ
TRN Conch
amzn.asia/d/1xAhsX9
オーディオの話はこっちでするか
14.06.2024 23:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0リケーブルは適当にJSHiFiかNICEHCKかBIGNANGOの銀メッキ線買っておけば🙆♀
14.06.2024 23:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 03万超えで良かったのはSeeaudio Yume2
だけ
ただしリケーブルは推奨
14.06.2024 23:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0アリエクのサマーセール始まるからクーポン取っとけよ〜ついでにヤバセール情報の収集もな〜(Twitter)😁
14.06.2024 22:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 04万超えのイヤホンとか通ってきたけどこれで十二分
TANGZU Wan’er S.G
amzn.asia/d/icsDWTl
a.aliexpress.com/_oCZIp54
音質(音の良さとは言っていない)
14.06.2024 22:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0結局ドンシャリよりもフラットな音質が一番好き
14.06.2024 22:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今はまだ友達(みんラ)がいるから良いけど、これが30歳40歳になってったらどうなるのか恐ろしいよ
19.09.2023 05:39 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0俺が作るべきは、なに?
19.09.2023 05:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0