坂浦 いと's Avatar

坂浦 いと

@met-ayukasu.bsky.social

さかうら いと/B3地球科学/大気力学(寒冷渦・ロスビー波)/ニジガク(あゆかす・エマ)/虹声優(相良茉優さん:サガラダファミリア・大西亜玖璃さん:あぐりんぐ)/日本気象学会(学生会員)/気象予報士第11266号

41 Followers  |  37 Following  |  47 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.7961

Latest posts by met-ayukasu.bsky.social on Bluesky

Preview
ゆうぽむ気象学: 順圧大気と傾圧大気|坂浦 いと☘️ 寒冷渦ぽむぅ!坂浦いとです. 今回は順圧大気と傾圧大気に関してゆうぽむ気象学を書きました. 虹ヶ咲学園地学部気象班 高咲侑・上原歩夢 barotropic_baroclinic_yp.pdf 561 KB ファイルダウンロードについて ダウンロード

note.com/itotakamist/...

完成‼️

22.02.2024 08:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
ツーショットいったぁ

ツーショットいったぁ

侑勝

17.02.2024 00:29 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ゆうぽむ

16.02.2024 02:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

特殊函数だぁ😱

16.02.2024 02:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

まゆちの顔より見たロスビー波

16.02.2024 02:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ぽむぅ‼️誕生日だ〜
21歲

15.02.2024 00:22 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0
ネーターの定理と2次元非回転非摩擦渦度方程式にハミルトニアンシステム

ネーターの定理と2次元非回転非摩擦渦度方程式にハミルトニアンシステム

まゆち...ハミルトニアン地球流体力学だよ...

12.02.2024 06:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

初めての数値モデル制作

11.02.2024 06:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

準地衡系の基本流れが存在しない場の線型ロスビー波の運動エネルギーと有効位置エネルギーとの和が保存されることを示しました‼️

10.02.2024 10:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

かすみに我慢失敗😔

10.02.2024 00:16 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

新年快乐!(日本时间)

09.02.2024 15:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

【相良茉優ガラポン】

09.02.2024 10:42 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
再解析データをプロットしてみよう!|坂浦 いと☘️ 寒冷渦ぽむぅ!坂浦いとです! 今回は,再解析データをプロットしてみようと思います. 環境 WSL Ubuntu 22.04.3 Python 3.10.12 Cartopy 0.22.0 matplotlib 3.5.2 numpy 1.22.3 pandas 1.4.2 xarray 2023.9.0 再解析データとは かすみ: 歩夢先輩,再解析データとはなんでしょうか? 歩夢: 再解析データとは,過去の観測データを現在の気候数値モデルで同化したものだよ. かすみ: いわゆるデータ同化を用いているんですね 歩夢: データ同化とは,シミュレーションの結果をたたき台にして観

note新作が完成しました‼️

note.com/itotakamist/...

09.02.2024 02:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

おぽむぅございますღ˘◡˘ற💖

12月30日
2月9日
大みそか(除夕)

今日,声優イベントとしてのまゆちに初めて会う‼️

08.02.2024 20:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

おやすみ

08.02.2024 13:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

自称中学生

08.02.2024 13:10 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

本当は院生

08.02.2024 12:58 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

上位賞当てたい‼️

08.02.2024 10:49 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

ちなみにガラポンです‼️上手くいくかなー?

08.02.2024 10:42 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

ガチ恋になりそう

08.02.2024 10:41 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

明日相良様に会える✨

08.02.2024 10:33 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

しずくのクビ,しずクビ

08.02.2024 09:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

清純派流体力学では複素速度ポテンシァルが出てくるが地球流体力学ではまだ見たことがない

08.02.2024 08:44 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

私はまだ乱流に関して未履修であるため,噂程度の知識しかないがしっかり履修して寒冷渦ぽむぅの解像度をあげていきたいと思っている.

08.02.2024 08:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

水の波の場合,表面は重力によって規定され,∂η/∂z<0なれば重力によって波が崩れることは明らかだ.しかしロスビー波においてこのような点をなぜ砕波というのか?行き過ぎた類推ではないか.しかしこの条件を用いても水の波の砕波後の振る舞いとは多少異なるものの寒冷渦ぽむぅやブロッキングが発生する.つまり波が転生するわけだ.なお水の波においては砕波後細かい渦となってカスケードが発生,エネルギーが散逸される.しかしロスビー波の場合,準地衡系であり2次元流と考えることができ逆カスケードもおこり結果ロスビー波の砕波からブロッキング高気圧といった(準)停滞性の渦が発生したり寒冷渦ぽむぅが発生したりする.

08.02.2024 08:35 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

∂q/∂y<0なる点をなぜ砕波と呼ぶのか

08.02.2024 08:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 1
Post image

波-平均流相互作用で一旦落書き

08.02.2024 08:28 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

準地衡系変換オイラー的平均方程式が導出された

08.02.2024 07:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

絶起

08.02.2024 05:56 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
note書き書き

note書き書き

note書いています

08.02.2024 02:55 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

@met-ayukasu is following 20 prominent accounts