nekopanchos's Avatar

nekopanchos

@nekopanchos.bsky.social

シンハギュンさん大好き

44 Followers  |  82 Following  |  83 Posts  |  Joined: 07.08.2023  |  2.0842

Latest posts by nekopanchos.bsky.social on Bluesky

レイラムさん、両日当たった!
航空券とホテルも確保した

17.10.2025 06:46 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

レイラムさんのチケット抽選申し込んでみた
当たるかな?
ドキドキするなぁ

08.10.2025 10:35 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

何度もRPすみません!
メタノイアさんのマンスリーサポーター募集キャンペーンが今日の23:59までとのことで、拡散だけでもしてもらえると大きなパワーになるはずです😭✨よろしくお願いします…👊

06.10.2025 03:22 — 👍 31    🔁 46    💬 0    📌 0

札幌市の帯状疱疹の助成金が65歳から5年刻みなんだって

50歳からにしてくれないかなぁ?

01.10.2025 05:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

近所のサイゼからお箸が消えた…
サラダも付け合せのコーンもお箸必須なのですが…😢

01.10.2025 05:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

海洋生物学者レベッカ・R・ヘルム氏が投稿した、ダイオウイカを食べるマッコウクジラの動画が圧巻。マッコウクジラがダイオウイカを捕食するのは長い間、科学者や船乗りたちの間で知られていたが、これは、その瞬間が確認された史上初の動画ではないか、とのこと。

次に、この動画の撮影者のソース(インスタ)を貼りますね(こちらの動画では音楽が入っているけれど、インスタの動画では、オリジナルの海中の音がそのまま聞けます)。

24.09.2025 23:00 — 👍 100    🔁 55    💬 1    📌 1
Preview
イグ・ノーベル賞、農研機構の「シマウシ」 日本人受賞は19年連続 - 日本経済新聞 人々を笑わせ、そして考えさせるような研究に対して贈られる「イグ・ノーベル賞」が米ボストン大学で18日(日本時間19日)発表され、日本人では農業・食品産業技術総合研究機構の研究者らが生物学賞に選ばれた。研究テーマは牛にシマウマのような白黒模様の色を塗る効果。日本人の受賞は19年連続となった。受賞テーマは「シマウマのようなしま模様を書いた牛がハエに刺されないようになるかを調べた研究」。19年に発表

イグ・ノーベル賞、農研機構の「シマウシ」に生物学賞(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

日本人の受賞は19年連続です。

受賞テーマは「シマウマのようなしま模様を書いた牛がハエに刺されないようになるかを調べた研究」。

他のウシに比べて血を吸う虫の数が半分程度になったといいます。

#ニュース

18.09.2025 23:40 — 👍 107    🔁 63    💬 0    📌 4

10月30日から2泊3日で香港行ってくる!
「風林火山」10月1日から公開だけど
まだやってる…よね?

15.09.2025 07:43 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

コウイカは「手話」で話す? 触手のダンスでコミュニケーション(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

触手をダンスのように振る動きが4パターンあることがわかりました。

視覚的にコミュニケーションしている可能性があります。

コウイカが様々な状況でサインを示す様子を録画し別のコウイカに見せたところ、サインを返したといいます。

13.09.2025 04:10 — 👍 689    🔁 346    💬 2    📌 16

「風林火山」10月1日中国・香港公開か…
11月に台湾に行くんだけどその時やってないかな?
今10月の香港行き検索したけど、直近すぎて高いよぅ
でも香港で見たい〜

12.09.2025 07:42 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

「盗聴犯 死のインサイダー取引」
「盗聴犯 狙われたブローカー」
をルイクー様目当てで鑑賞
白髪混じり良い
最初の方は始まってすぐから誰も幸せにならない予感がひど…
あとのはスーツで白髪混じりルイクーすっごく良い!
シトポウみたいに投げられてたけど

チンワンさんの涙も良いんだよな〜😚

24.08.2025 13:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
チェスの神童、10歳でグランドマスター破る 女子プレーヤーで史上最年少 英国のボダナ・シバナンダンさん(10)がこのほど、女子プレーヤーとして史上最年少でグランドマスターを破り、チェスの歴史に名を刻んだ。

リアルクイーンズ・ギャンビットだ!///
チェスの神童、10歳でグランドマスター破る 女子プレーヤーで史上最年少 www.cnn.co.jp/showbiz/3523...

18.08.2025 03:25 — 👍 14    🔁 13    💬 0    📌 0

この前の日曜日の子供科学電話相談で「なんでセミは暑いのに元気なんですか?」の質問への回答が「セミは気温が35度になると全身が痺れ出して木から落ちてしまう
セミは気温イコール体温なので、調節できないので暑くなりすぎると生きられない」って感じの話で、何年も土の中で育ってやっと外に出たら暑さで即死するセミ…つらいな…ってなりながら運転したいたわ…

06.08.2025 03:45 — 👍 103    🔁 55    💬 1    📌 0
Prime Video: 閲覧

プライムビデオのもうすぐ配信終了作品の一覧を見てる あと一週間くらいで変なサメ映画が一斉に配信終了するらしいです
https://amzn.to/4m40DpZ

07.08.2025 12:47 — 👍 21    🔁 16    💬 0    📌 0
Preview
愛犬を探していたら “勘違い”で火事に遭遇 「子どもがまだ2階にいる」…家族3人の命を救ったとっさの行動 | TBS NEWS DIG (1ページ) 「勘違い」がきっかけで火事に遭遇した女性。その時に取った行動が3人の命を救いました。4月27日午後3時ごろ、井上ともこさん(56)は熊本市中央区島崎を自転車で駆け回っていました。自宅から逃げてしまった柴犬… (1ページ)

> 一軒の住宅を通り過ぎようとした時、「助けて」「誰か来て」という叫び声が聞こえました。

> 「まさか、うちの犬がよその家で何かいたずらをしているんじゃないか…」

> 引き返して確認すると、リビングには白い煙が充満していていました。そこで見たのは「いたずらをする愛犬」ではなく、じりじりと焼ける電子レンジでした。

わんぱく過ぎる犬を飼っている、燃えている家に飛び込んで一歳の男の子と母親・70代の祖母を救助して初期消火にあたる。実質スーパーマンですよ。泣けてきてしまう。

07.08.2025 04:45 — 👍 132    🔁 42    💬 0    📌 1
Preview
(水辺と人々:1)インド 湖も川も、女性支援策が救った:朝日新聞 女性の自立や社会参加の支援として重視されがちなジェンダー平等政策は、実は環境にもよい影響を与える可能性を秘めている。持続可能な資源の利用や、多様な視点を持った保全策につながることがあるからだ。 イン…

生物多様性の保全に女性がかかわること、意思決定の場に女性がいることの重要性について、インドの事例。

有料記事がプレゼントされました! 7月25日 19:57まで全文お読みいただけます
(水辺と人々:1)インド 湖も川も、女性支援策が救った:朝日新聞
digital.asahi.com/articles/DA3...

24.07.2025 10:59 — 👍 40    🔁 30    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

昨日今日と仕置人の放送なかったので過去の仕置人絵でも置いておきます

24.07.2025 09:47 — 👍 181    🔁 66    💬 0    📌 1

このところ毎日14時過ぎると
天井からオンドル?って感じのドヨンとした暑さがのしかかってきて苦しいです
小学校のときに習った、12時に太陽が一番高くなって、13時時に地熱が一番高くなって、14時時に気温が最高になるってのを毎日律儀に思い出すよ…

24.07.2025 08:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

昨夜寝るときアイスノン使ったんたけど玉ねぎみたいな冷蔵庫臭が…
検索して酢を入れた水に数時間つけてみたら臭い取れたかも
次からは匂いのでない袋に入れてから冷凍庫に入れます

24.07.2025 04:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今日でさえ在宅仕事途中でひどい倦怠感でぐったりしてたのに明日の北海道は北国ということを忘れた気温になるらしいですね…
ラムのランプステーキとガーリックフォカッチャを食べて疲れ対策してみたけど
どうなんでしょう?

22.07.2025 10:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

北海道、7/23は最高気温40〜41℃予報の地域があります。
命を守るために本気で暑さ対策してください。

22.07.2025 03:20 — 👍 135    🔁 142    💬 0    📌 6

え?
悪人伝記、予約してたのに遅延しますって連絡来てて待ってたのに
ついさっきご用意できないのでキャンセルいたしましたって…
予約、してたでしょ?

即注文し直したら予約時点よりお安く購入できたけどさ〜
待ってたのにぃ

15.07.2025 16:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こ、コメダの馬鹿デカいかき氷、今年のラインナップに入ってるチャイ氷がめちゃくちゃ美味いので、割と本格寄りなチャイが好きでお腹つよい人は是非…!

おとなしめの“シナモン入りミルクティー”みたいなんじゃなくて、スパイス4種振りかかっててとても美味い…。
ちなみにミニでも結構デカいので、お腹よわい人はお気をつけて…!

09.07.2025 14:17 — 👍 182    🔁 90    💬 2    📌 1

期日前投票してサイゼ飲みです
ここのサイゼはビールが美味い

05.07.2025 10:15 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

福島市郊外にあるへたれガンダムを見にきた

14.06.2025 04:00 — 👍 22    🔁 13    💬 0    📌 0
一部界隈で有名らしいタケノコ男

一部界隈で有名らしいタケノコ男

お母さんのコスプレでの用事を終わらせたので帰りに豊国神社へ。以前お参りした時は寄れなかった宝物館も今回は見学いたしました。まさかここで桃山時代のたけのこのコスプレを観ることになるとは……

12.06.2025 07:13 — 👍 11    🔁 2    💬 0    📌 0
『「権利」と“Right”』

「人権」は、英語でいえば、“Human Rights”の訳語である。しかし、「人権」と“Human Rights”が、本当に同じ意味かというと、どうも両者にはかなりのへだたりがあるように感じられる。その原因は、そもそも、英語でいう“right”に「権利」という訳語をあてたことにありそうである。“Right”という英語の言葉のもつ意味と「権利」という日本語の言葉のもつ意味は、語感的には相当ずれがある。そして、このことが、じつは、日本における「権利」あるいは「人権」に対する人々の意識に、微妙に影響を与えていると考えられるのである。英語の“right”という言葉には、「権利」のほかに「正しい」という意味がある。「ほかに」というのは、じつは正確ではない。日本語では「権利」と「正しい」という別の意味を与えられているが、英語の“right”という言葉がもともと2つのちがった意味をもっていたわけではない。“Right”の本来の意味は「正しい」という意味である。だから、日本語で「権利」と訳されている“right”とは、本来は、「正しいこと」という意味なのである。Right(権利)は right(正しい)だから right(権利)なのである。これが“right”という言葉の、そもそもの意味である。ところが、日本語の「権利」という言葉には、「正しい」という意味は含まれていない。逆に「権」という言葉は「力」(power)という意味を含んでいるから、「権利」は、自分の利益を力ずくでおし通すといったニュアンスをもつ。だから、「権利ばかりを主張するのは問題だ」といわれ
たりする。しかし、この命題の「権利」を“right”におきかえてみれば、それが成り立ちえない命題であることがすぐにわかる。「right(正しいこと)ばかりを主張する」のに何の問題もないはずだからである。

『「権利」と“Right”』 「人権」は、英語でいえば、“Human Rights”の訳語である。しかし、「人権」と“Human Rights”が、本当に同じ意味かというと、どうも両者にはかなりのへだたりがあるように感じられる。その原因は、そもそも、英語でいう“right”に「権利」という訳語をあてたことにありそうである。“Right”という英語の言葉のもつ意味と「権利」という日本語の言葉のもつ意味は、語感的には相当ずれがある。そして、このことが、じつは、日本における「権利」あるいは「人権」に対する人々の意識に、微妙に影響を与えていると考えられるのである。英語の“right”という言葉には、「権利」のほかに「正しい」という意味がある。「ほかに」というのは、じつは正確ではない。日本語では「権利」と「正しい」という別の意味を与えられているが、英語の“right”という言葉がもともと2つのちがった意味をもっていたわけではない。“Right”の本来の意味は「正しい」という意味である。だから、日本語で「権利」と訳されている“right”とは、本来は、「正しいこと」という意味なのである。Right(権利)は right(正しい)だから right(権利)なのである。これが“right”という言葉の、そもそもの意味である。ところが、日本語の「権利」という言葉には、「正しい」という意味は含まれていない。逆に「権」という言葉は「力」(power)という意味を含んでいるから、「権利」は、自分の利益を力ずくでおし通すといったニュアンスをもつ。だから、「権利ばかりを主張するのは問題だ」といわれ たりする。しかし、この命題の「権利」を“right”におきかえてみれば、それが成り立ちえない命題であることがすぐにわかる。「right(正しいこと)ばかりを主張する」のに何の問題もないはずだからである。

『人間として正しいこと』

「権利」は英語で言う right の訳語であるから、その本来の意味は、「正しいこと」という意味である。したがって、「人権」つまり“Human Rights”とは、「人間として正しいこと」という意味になる。この、“Human Rights”の本来の意味は―――日本語の「人権」という言葉にはそういう意味が含まれていないだけに―――、つねに意識されなければならない。このことが意識されていれば、人権侵害は、「人間として不正なこと」つまり人間としてしてはならないことだということが、容易に理解されるであろう。逆に、また、人権の主張は、それが「人権」だから(憲法に書かれてあるから)というのでなく、「人間として正しいこと」だという主張でなければならない、ということ、つまり、権利を主張する者は「正しさ」を弁証する責任がある、ということも、理解されるであろう。この場合、何が「人間として正しいこと」かは、人によって判断がわかれることも多いであろう。それぞれの人の価値観、人生観、世界観によって、「正しさ」の判断基準は当然ちがってくると考
えられるからである。しかし、そうであるからこそ、それぞれの人の異なった価値観、人生観、世界観を正面からぶつけ合うことが必要となる。そして、そのことを通じて、「正しさ」についての社会的コンセンサスが形成されてはじめて、本当の意味で日本社会に人権価値が根づくこととなるはずである。

『人間として正しいこと』 「権利」は英語で言う right の訳語であるから、その本来の意味は、「正しいこと」という意味である。したがって、「人権」つまり“Human Rights”とは、「人間として正しいこと」という意味になる。この、“Human Rights”の本来の意味は―――日本語の「人権」という言葉にはそういう意味が含まれていないだけに―――、つねに意識されなければならない。このことが意識されていれば、人権侵害は、「人間として不正なこと」つまり人間としてしてはならないことだということが、容易に理解されるであろう。逆に、また、人権の主張は、それが「人権」だから(憲法に書かれてあるから)というのでなく、「人間として正しいこと」だという主張でなければならない、ということ、つまり、権利を主張する者は「正しさ」を弁証する責任がある、ということも、理解されるであろう。この場合、何が「人間として正しいこと」かは、人によって判断がわかれることも多いであろう。それぞれの人の価値観、人生観、世界観によって、「正しさ」の判断基準は当然ちがってくると考 えられるからである。しかし、そうであるからこそ、それぞれの人の異なった価値観、人生観、世界観を正面からぶつけ合うことが必要となる。そして、そのことを通じて、「正しさ」についての社会的コンセンサスが形成されてはじめて、本当の意味で日本社会に人権価値が根づくこととなるはずである。

おれがいた高校の政経は実教出版の教科書だったんだけど、ページ開いて最初にあった『”権利”と“Right”』というまえがきのことを今でも覚えているし、今だからこそ (「行き過ぎた人権」とかの社会規範が暴れまくっている令和だからこそ) 読まれてほしいと思うので、鳥取県のサイトに引用されていたものを貼ります。

www.pref.tottori.lg.jp/secure/31697...

09.06.2025 11:46 — 👍 405    🔁 223    💬 0    📌 4

スマホの調子が悪くなり今日交換したんだけど、やっと各種設定・アプリの準備が全て終わった〜

そしてえっくすはリストタブ表示されなくなった…
スマホか設定のせいかと思ったら
単純にえっくす君の不具合みたい

02.06.2025 14:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

3泊4日で1日目と4日目は空港とホテル間の移動だけだったので実質動けたのは二日間
2日目は「風林火山」の展示
3日目は映画3本見る事にしてたので
他に見たいとこもっとあったのにほぼ行けて無い…
また行きたい
風林火山の公開日早く決まらないかな?

03.05.2025 04:56 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0

@nekopanchos is following 20 prominent accounts