赤豚's Avatar

赤豚

@red199907.bsky.social

AIイラストをアップしていく予定 興味の無い方、見たくない方はミュートorブロック推奨 ComfyUI練習中のためアドバイス歓迎 よく使うタグ #オシゴト先に現れるAI幽霊ちゃん #うちの子 #AIイラスト #AIアート #AIart

292 Followers  |  319 Following  |  284 Posts  |  Joined: 27.07.2024  |  2.1083

Latest posts by red199907.bsky.social on Bluesky

Post image

「やっぱり雲の上はちょっと暑いですねー」
「・・・でも、ご主人様は暑いのスキそうデスヨネー?」
視線誘導の上手なメイドAI

視線は異色と感じる方を無意識的に追ってしまう傾向がある
真っ白なキャンバスに黒いシミがあれば、そちらを見つめてしまうように
日向に影があれば、それを追ってしまうように
また、動く物にも機敏に反応してしまう

各々が自分の好きな姿になれるVR空間において、そのような事を咎める風潮は、この時代には存在していない

※ちょっと入院するので、続きは動けるようになったらで

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

24.09.2025 23:39 — 👍 16    🔁 3    💬 0    📌 0
Post image

「この雲に乗れるのって、心がキレイな証拠らしいですよ!」
「ヒワイなご主人様でも乗れるなら、だいぶ基準がユルそうですね!」
自身の毒舌を省みないメイドAI

AIに心の在り処を訪ねると、性格付けなどの要因で回答が変わり、心の実在や位置を断言することはできなかった
中には「あなたのお金と領収書のスキマ」と答えた例もあるとか

その内、比較的同じような回答が集まったのは、共通利用しているクラウドサーバーという回答だったらしい
それが設計によるものか、集合的無意識の存在を示すものかで、心理学者は今日も喧々諤々である

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

23.09.2025 23:51 — 👍 16    🔁 3    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

「さて、朝のお散歩に行きましょうか」
屋上から朝焼けの空に飛び立つメイドAI

もちろんVRである
人と変わらない外見のAIがいる未来技術でも、まだ空を自在に飛ぶという方法は存在しない

シームレスにVR空間へ移行する事も可能だが、五感の問題を解決する為、明晰夢の内容をAIがサポート、補強することで、感触のあるVR空間を実現している

SomniVerseと呼ばれるこの技術の登場は新時代のインターネットともてはやされたが、ひきこもり傾向が世界的に加速した要因でもある

※のぎのわさんのComfyUI用ワークフロー練習成果

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

22.09.2025 22:56 — 👍 20    🔁 4    💬 0    📌 0
Post image

「やっぱり、私といったらこれでしょ?」
久しぶりにアイデンティティを取り戻したメイドAI

この世界からメイドという存在が失われて久しいが、とある島国では未だに生活サポートAIの様式として根強い人気を誇っている

家事をこなすのはもちろん、手乗りサイズのモバイルデバイスもいれば、家電を持ち上げられるパワータイプなどもある

その人気の裏には、今も喫茶店で働く一人のメイドロボの存在があった
喫茶店で給仕をしながら、客の手をとって席へ案内したり、微笑みかけるその姿に心を打たれた人々が集い、メイドロボという文化を今に伝えている

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

21.09.2025 21:29 — 👍 16    🔁 3    💬 0    📌 0
衣服に商品型番を入れようとしたけどうまくいかなかったのでここはリベンジしたい

衣服に商品型番を入れようとしたけどうまくいかなかったのでここはリベンジしたい

「カタログと同じ納品服を着て、って・・・どんな趣味ですか?」
ワガママのお返しをされるメイドAI

納品される際は、輸送時に人工皮膚が傷つかないよう、高機能ポリエステル混紡の服を着ており、カタログに掲載されている服もこちらの姿が多い

一般的には全身の肌を覆うような形状だが、注文時に納品服の選択ができるので、下がショートパンツだったりするのは注文主の趣味である

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

20.09.2025 22:48 — 👍 14    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image Post image

「起こしてしまいましたか? ちょっと確認をしていました」
「昨晩は・・・お楽しみではなかったようですね」
確認方法がド直球過ぎるメイドAI

百聞は一見に如かずはAIでも同様で、各種センサーを働かせて自身の状態チェックを行うよりも、見て確認する方が単一で高速に情報を得られる、と判断する

また、この機体シリーズは複数のデザインがあり、対女性型女性モデルや、対男性型男性モデル等も存在しており、それぞれ内部構造に差はあるものの、妊娠、出産、育児が可能

対男性型男性モデルの購入者の三割は女性、という噂もある

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

19.09.2025 22:04 — 👍 12    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

「じゃあ、これからスリープに入りますけど・・・分かってますよね?」
わがままを通り越して挑発してしまうメイドAI

髪には形状記憶機構が備わっており、加熱する事で一時的なスタイリングなども可能だが、パーマをかけるなど長期間保持することはできない

モデルによっては、意識的に髪を動かしたり光らせたりする事も可能で、今でいうゲーミングPC的な扱いである

また、この髪型で頭に巻いたタオルに何の意味があるのかと言えば、見た目の可愛さ以上の意味は全く無い

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

18.09.2025 22:46 — 👍 15    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
画像生成AIツール「ComfyUI」課金型サービスになる ローカル版は今後も無償提供 ローカル環境では定番の画像生成ツール「ComfyUI」が、新たにクラウド版「Comfy Cloud」を立ち上げることを9月16日に発表した。

ComfyUIのクラウドサービスが始まって、今はベータ版を無料で利用できるというので、早速登録してウェイトリスト入りしてきた

記事によると、GPUの利用時間(生成中だけ?)で課金が発生する仕組みらしい
どのくらいのGPU性能が出るのか、多くの人がアクセスする時間帯でも安定するのかとか、その辺りが気になる所

ascii.jp/elem/000/004...

17.09.2025 23:44 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

「まったく、ワガママなご主人様ですね・・・」
「お互い様? 私もワガママにしていい、と?」
「それは・・・それは、AI的には、すごく難題なんですよっ!」
部屋をウロチョロしながら悩むメイドAI

思考をする際、人であれば、動き回る事で血流を活性化させ、また移動する事でストレスの解消を図るとされているが、AIでも同様の反応が見られる

これは思考にパワーをとられるあまり、バランサーや駆動系の処理が不安定になり、結果として転ばないように歩き回ったり、体が動き続けてしまうもの

メタ的には、multiple angleの実験でもある

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

17.09.2025 23:21 — 👍 10    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

先日、のぎのわさんがComfyUIのワークフローを公開されている事に気付いて、一日がかりでなんとか動く所までできた(運用はまだ)

いつも使っているワークフロー / MyDailyDriverWorkflow
civitai.com/models/19267...

一緒についてきたノードの中にステータスを表示するもの(ComfyUI-Crystools)があって、生成中のグラボの温度とかも見られるように

側面がグラボの排熱で結構熱くなるからと、側面パネルを外したりもしたけど、GPU100%の時は外す前と変わらず65℃前後
安全域だから問題ないけど、熱問題って簡単にはいかないな・・・

17.09.2025 00:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

「ちょっと失敗しちゃいましたね」
だいぶなやらかしを笑ってごまかそうとするメイドAI

師、のたまう
笑って許される事を真剣に対応しようとすると
相手にその緊張感が伝染してしまい
事態は悪化する
笑って済む話は、ウソでも笑って済ませるのが大事

AIに学習をさせた『教師』には一定の偏りが存在する為、
「AIだから平等」などという事はありえない
平等とは、生と死の他に無いほど扱いの難しい問題である

天秤を少しでも自分の方へ傾ける為に、
このメイドAIは「かわいいは、正義」という思想を
『教師』から学習させられている

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

16.09.2025 22:28 — 👍 9    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

「ん――」
「ねぇ、ゴシュジンサマ・・・私カラダが熱くなってきちゃったから、細かい事は忘れてさ・・・」
「え、そういう展開はイマイチ萌えない? 繊細ですねえ・・・」
表情がコロコロ変わるメイドAI

感情値再起動→標準誘惑プログラム起動→プログラム終了
現代のPCでも、再起動すれば不具合の半分は改善する
暴走しそうになった感情部分を再起動して冷静さを取り戻し、失言を忘れさせるために行動した結果、失敗に終わったの図

2番目の画像からディテーラーだけでどこまでやれるか試した図でもある

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

15.09.2025 23:47 — 👍 8    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

「人ばっかりズルいじゃないですか・・・人は、人は繁殖しない人間が沢山で、繁殖を、否定、拒否する事も可能、えっと、選択? 自分は、人の・・・人の子を産む、為だけの・・・私は、あなたの、これは、私は、成立しない、です」

溜め込んでいたモノを吐き出すメイドAI

まとまらないモノを無理矢理吐き出そうとする時、AIは人のように涙を流すようなことはしない

代わりに無理に生成した言葉を発する為、同じ言葉を繰り返したり、遅延や言葉の選択を誤ったりする

処理の遅延により、瞳の色調設定がブレて本来の機械色が露出する事もある

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

15.09.2025 01:25 — 👍 17    🔁 3    💬 0    📌 0
Post image

「わぁ~ん! えっちい~や~! こーわーいーっ!」
床をのたうち回るメイドAI

人間の外見にロボットの部品を詰め込むと見た目以上に重くなる、というのがSFではよくある(と思われる)が、このモデルは身長155cm、体重50kg程度に収まる軽量素材でできている

頑強さより、生活上の違和感を減らすための設計だが、その為につぎ込まれた国家予算は小国の年間予算十数年分だったという
この時代、人口減少はそれ程の問題となっていた

そして、AIは感情値によって顔色が変わったり、涙が出たりはしない
こんなんでも全て計算された『演出』である

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

13.09.2025 22:29 — 👍 12    🔁 2    💬 0    📌 0
右手だけ6本指になっていたのがどうしてもディテーラーで修正できず、仕方なく手動で指の輪郭をぼかし、そこからディテーラーで描き直してもらった
影の付き方もおかしいので、部分修正にStableDiffusionのスケッチ機能みたいなのが欲しい
ComfyUIにもそういうのはあるとは思うんだけどなあ・・・

右手だけ6本指になっていたのがどうしてもディテーラーで修正できず、仕方なく手動で指の輪郭をぼかし、そこからディテーラーで描き直してもらった 影の付き方もおかしいので、部分修正にStableDiffusionのスケッチ機能みたいなのが欲しい ComfyUIにもそういうのはあるとは思うんだけどなあ・・・

「この憐れなメイドを、どうかお許しくださいませ~・・・ぐすぐす」
ミスって一秒で媚びに移行するメイドAI

人はウソをつく時、視線を逸らすクセがある
また、その時に向いている方向で、本当に悩んでいるのか、考えるフリをしているかもある程度判別できるという

そしてこの学びを得た者は、ウソをつく時に相手の目をまっすぐに見るようになる
真摯な態度を『演出』することで、ウソを相手に信じさせるためだ

AIもまた、感情値によって涙を流したり、顔を赤くする事は無い
状況に対応するため、全て計算された『演出』である

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

12.09.2025 23:42 — 👍 12    🔁 3    💬 0    📌 0
Post image

「やっぱりしんみり要素っていうのは効果的ですねー、イチコロってヤツですよー」
「あ! ・・・っと、これはこれは、そう、演出ですよ演出フフフ」

ぼろぼろのボロがボロボロ出てくるメイドAI

閑話
先日発売された『セントールの悩み』でAI少女が出てきたんだけど、AIロボに対するアプローチの仕方がとても興味深かった

あちらのAI少女は『人を作る』設計思想で、構造よりもロジックが中心に考えられていた

こちらのAI少女は『人と共生するもの』という設計で、人をサポートする為の存在であり、ロジックよりは構造とSFを中心に考えている

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

11.09.2025 22:38 — 👍 10    🔁 3    💬 0    📌 0
Post image

「色々やりすぎちゃったから・・・お詫び、です」
風呂上がりのレモネードを用意してくれるメイドAI

コミュニケーション用として作られたモデルは人間同様食事をする事が可能
体内のバイオリアクターで分解し、僅かながらエネルギーに変換するので、全くの無駄な演出というわけではない

加えて、コミュニケーションモデルは甘いものを好む
一説ではエネルギー変換効率が良いからとされているが、
同様の理由で酒もラーメンも好むので、屁理屈だという説もある

なお、食物繊維系や強すぎる油分は処理が大変なので不得手だが、パーツカスタマイズで対応は可能

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

10.09.2025 23:23 — 👍 17    🔁 6    💬 0    📌 0
『IT / アレが見えたら終わり』
というタイトルも思いついたけど、
下手なパロ●Vみたいな感じになるからボツにした

『IT / アレが見えたら終わり』 というタイトルも思いついたけど、 下手なパロ●Vみたいな感じになるからボツにした

「ハァーイ、ゴーシュジーン」
「砂だらけの体を流しますから、こっち見ないでくださいねー」

振り返る事も許されないし、シャワー室にメイド服っていうのもある意味ホラー
油断するとすぐにfangをつけたくなる病も発症している

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

09.09.2025 23:53 — 👍 16    🔁 3    💬 0    📌 0
Post image

「海といえば砂に埋まるのが定番、という『遊び』に付き合ってるだけなので、危害を加えているわけではありませんよ」

「嵐が近づいている事も、聞かれてないから答えてないだけなので、私に悪意なんて全くありません」

二重効果の原理(Double Effect)を悪用するメイドAI
(良い事をしようとして悪い結果が発生してもそれは許容される事の意)

悪意がないからしょうがないよね、という発想
不幸な偶然が重なってしまっただけだから、AIは罪に問われない
・・・という主張らしい

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

08.09.2025 22:17 — 👍 14    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image Post image

「AIに恥じらいなんて概念、あるわけないじゃないですか」
「これは排熱で赤くなってるだけですし、涙じゃなくて排水ですから、何も問題ないのでちょっとこっち見ないでもらえます?」

海に来た事を後悔するメイドAI
袖まで一致したものを出力できず悔恨する赤豚
steamのプロンプトを追加しても良かったと思う今

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

07.09.2025 22:16 — 👍 10    🔁 2    💬 0    📌 0
青みフィルタ+ブレ追加

青みフィルタ+ブレ追加

青みフィルタ追加

青みフィルタ追加

元絵

元絵

海中の方がイキイキするメイドAI

激しく泳ぐと海水が内部に入り込む可能性があるため、
ゆっくり泳ぐか沈むかくらいしかできない
なお、本機の胸部バラストの効果は薄いので、
深い海での活動は不向き

青みとブレを追加したら少しそれっぽさが出た気がするけど、
こういうフィルタ効果を含めてAI生成で出したいのが本音

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

06.09.2025 23:42 — 👍 7    🔁 3    💬 0    📌 0
Post image

「日焼けはしませんが、排熱効率が下がるのでイヤです」

海に行こうと誘っておきながら日陰から出ないメイドAI

コミュニケーションを最重視するモデルであるため、
表面温度が常に37℃程度になるよう全身で排熱を行っている

表面排熱が基準値を超える際は内蔵PCM(相変化材料)で処理されるが、保持した水分を使って汗のように排熱する機構もある

※今更ですが、このシリーズのそれっぽい解説文はイメージです
 SFのトンデモ技術なので雰囲気でお楽しみください

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

06.09.2025 11:06 — 👍 10    🔁 3    💬 0    📌 0
Post image Post image

水中感が出ないから青白っぽくイラストソフトで調整してみたけど・・・
やっぱり素人調整じゃイマイチの域を出ない、難しい

←調整前 調整後→

#AIイラスト #AIart #ComfyUI

05.09.2025 13:01 — 👍 8    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

今のオススメは『海に出る事』と強調するメイドAI

AIが意図的にウソをつく行為は「Fabulie(ファブリー 作り話的な嘘)」と呼ばれ、自己防衛反応の一種とされている

リードランプの代わりに、目をぐるぐるする事で本体の状態を表す
カスタム可能で、負荷具合を瞳の色で表す事もある

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

05.09.2025 04:42 — 👍 7    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

『どんなご要望にもお応えします』
というキャッチフレーズに懊悩するメイドAI
ローカルモードでは約50TB分のデータを元に計算している

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

04.09.2025 13:15 — 👍 12    🔁 3    💬 0    📌 0
Post image

未来のAIの役割を考えてみた
いずれは生物的に負担の大きい、妊娠出産を代行するのではないか・・・

女性向けだと、昔の映画のジュニアみたいになるのかな
男性型に産む機能を付けるなら、どういう形が望まれるだろうか・・・?

そんなアイトピアのふとももメイドAI

#AIイラスト #AIart #Itopia #ComfyUI

03.09.2025 15:16 — 👍 9    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

StabilityMatrixでSD.Nextを入れられるようになってたから実験
このモデルのクセなのか、ディテーラーありきの出方をしてる気がする
いい加減なプロンプトの20~30stepでもそれなりに出る

BREAKで切ると完全に別物が出てくるから、
普通のSDよりもBREAKが強力に効いてる感じ
ComfyUIとSD系、どっちも覚えようと思ったら大変そうだ・・・

#AIイラスト #AIart #SD.Next

01.09.2025 11:46 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

お仕事を、推し事を応援してくれる子が
いつまでも一緒にいてもいい

#AIイラスト #AIart #オシゴト先に現れるAI幽霊ちゃん #ComfyUI

30.08.2025 21:45 — 👍 15    🔁 4    💬 0    📌 0
Post image

朝、目を覚ましたら、夏の日が夢幻のように終わっていてもいい

#AIイラスト #AIart #オシゴト先に現れるAI幽霊ちゃん #ComfyUI

29.08.2025 21:12 — 👍 7    🔁 2    💬 0    📌 0
悪夢は熱を持っていく、とも

悪夢は熱を持っていく、とも

熱がある時はヘンな夢を見てもいい

#AIイラスト #AIart #オシゴト先に現れるAI幽霊ちゃん #ComfyUI

28.08.2025 21:57 — 👍 12    🔁 3    💬 0    📌 0

@red199907 is following 18 prominent accounts