長門菊花's Avatar

長門菊花

@nagatokikka.threads.net.ap.brid.gy

日常とかゲーム(FF14)などなど。 [bridged from https://threads.net/@nagatokikka/ on the fediverse by https://fed.brid.gy/ ]

1 Followers  |  0 Following  |  22 Posts  |  Joined: 07.12.2024  |  1.5803

Latest posts by nagatokikka.threads.net.ap.brid.gy on Bluesky

Original post on threads.com

セザンヌ、クッションファンデ廃盤…? 早すぎません…? あまりに安すぎて採算が取れなかった、あるいはリニューアルするのか…。

2025年秋 廃番アイテム・販売縮小のお知らせ […]

03.07.2025 23:26 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0

あと2cmくらいのところまで使ったんですが、ポンプが上手く吸っていないのか綺麗に出てこなくなりますね…! 向き変えたりすればいけるもののちょっと気になる…洗顔料自体はすごく良いだけに惜しい。

21.04.2025 09:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Original post on threads.net

美容液たっぷりながら使い心地は良い意味でさっぱりしていてベタつかず、それでいて肌はすっとりしていて良い…のですが、いかんせん取り出しにくいし薄いシートなので広げにくい…!(普段はサボリーノやCICAのデイリースージングマスクといった、使いやすいタイプのシートマスクを使っているので余計にそう感じた可能性もあります)
顔に貼ってしまえばきちんと密着してずれることもなかったし、前述の通り使用感そのものは良かったから、シートが改善されてくれるとうれしいですね。

» 濃密ハイドロマスク | CEZANNE/セザンヌ化粧品 […]

19.04.2025 04:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
セザンヌ25年夏コスメ「フェイスアイパレット」目元&頬にOK、濃淡ワントーンカラーで立体的な顔立ちへ セザンヌ(CEZANNE)の2025年夏コスメとして、新作マルチパレット「セザンヌ フェイスアイパレット」が、2025年6月上旬より先行発売される。「セザンヌ フェイスアイパレット」は、“アイシャドウ...

使いやすそうですね。

» セザンヌ25年夏コスメ「フェイスアイパレット」目元&頬にOK、濃淡ワントーンカラーで立体的な顔立ちへ - ファッションプレス

https://www.fashion-press.net/news/132055

11.04.2025 14:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

セザンヌの美容液やっと買えました〜今使っているミノンの美容液が終わったら使ってみます。
スキンケア、せっかくなら色々使ってみたいと思い、リピより放浪をしている…。

29.03.2025 02:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Original post on threads.net

制汗剤、普段はファンケルのこちらを使用しています。水で濡らす必要がありますが家で塗っていく分にはこのタイプで問題ないですし、効果もはっきりと実感出来ます。
でも、さっきのもですがミョウバンなので肌に合わない場合もあるかもしれません。

【雑貨】デオクリスタルヴェルダン […]

16.03.2025 00:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
エイトフォーパテ|商品ラインナップ|ニベア花王 8x4(エイトフォー) エイトフォーパテ(エイトフォーデオドラントパテ)の商品ページ。パフで塗り込む制汗パテ 1日ずっと汗・ニオイを防ぐ。

パフで塗り込むタイプなの新しいですね。

» エイトフォーパテ|商品ラインナップ|ニベア花王 8x4(エイトフォー)
https://www.kao.co.jp/8x4/products/pate/?cid=84pate_voce2503a

16.03.2025 00:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Original post on threads.net

私は自眉がかなりあるタイプなため、そういうタイプは太芯のが良いかもという話を見たので買いましたがこれはかなり当たりのアイブロウかもしれない…これ一本ですぐ仕上がる…。
繰り出し式のペンシルですが、パウダーっぽく描けるのでふんわりとした仕上がりになります。 […]

13.03.2025 08:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【ロフト限定】キャンメイク新作「ムーングロウハイライター」が先行発売中!プチプラハイライトとも比較してみました 2025年3月上旬からロフト限定先行発売されている『CANMAKE(キャンメイク) ムーングロウハイライター』をいち早くレビュー!スウォッチ&塗布した仕上がり、他のプチプラコスメブランドのハイライトとも比較しました。

色がとても好みですね…。

https://maquia.hpplus.jp/blog/dome_maquia/105221/

13.03.2025 08:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Original post on threads.net

新しい商品も色々試す一方、ロングセラーのスキンケア商品を使うのも好きです。長く販売されているのには相応の理由があるでしょうから良いものなんだろうなあという…。 […]

08.03.2025 01:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
プティパレットアイズから「ラメだけ」タイプ出たよ✨ | CANMAKE(キャンメイク) CANMAKE(キャンメイク) は「かわいい!に出会える」メイクアップブランドです。トレンドを追求した心ときめくコスメをお届けします。

実物見たんですがたいへん可愛かった…。

» プティパレットアイズから「ラメだけ」タイプ出たよ✨ | CANMAKE(キャンメイク)
https://www.canmake.com/topics/detail/354

04.03.2025 14:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

購入して暫く使いました。シンプルに使いやすい。乳液っぽい感じですが、洗い流す時は水みたいにするっとすぐに流せて、肌もしっとりしていてとても良かったです。

23.02.2025 03:34 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Original post on threads.net

ナイトキャップ使ったことないな~と調べていたらダイソーにあると知り、使わなくなっても悔いがない値段だから購入して数日使いましたが、あからさまに髪がさらさらだし寝癖がつかないから朝が楽…! もっと早く使えば良かった。
暫くはダイソーの使いますが、良い機会ですし他のナイトキャップも調べてみます。 […]

08.02.2025 01:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Original post on threads.net

セザンヌの新作どれも楽しみすぎる…特にこの下地、今までのものも良かったのですがSPFがもう少し高ければ…と思って日焼け止めと併用しようとするとモロモロが発生しがちだったので、SPF50なのが良すぎる。

皮脂テカリ防止下地10周年記念限定!皮脂テカリ・乾燥を防ぎ、強力な紫外線から素肌を守る「セザンヌ […]

07.02.2025 11:05 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

アマゾンで買えた~ちょっと日にちがかかるようですが楽しみです。スキンケアやヘアケア、使い終わったら次はこれ使ってみよう、楽しみ~というちょっとした気持ちが日々の生活を続けるモチベーションになっている。

01.02.2025 02:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Gyutto(ギュット) | ロート製薬: 商品情報サイト 髪に変化※1を感じたら。質感整形ヘアマスク※2 ダメージによるオトナのうねりをほぐし、やわらかくまとまる髪へ。 Gyutto(ギュット)コルセットヘアマスク ※1ダメージによる ※2髪を補修してしなやかにする洗い流すヘアトリートメント

髪はちょっとケアするとあからさまに反映されるのが面白くて、色々な商品を試していてロートから出たギュットというトリートメントも気になっているのですがなかなか見かけないですね~。

» Gyutto(ギュット) | ロート製薬: 商品情報サイト
https://jp.rohto.com/gyutto/hairmask/

25.01.2025 02:37 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Original post on threads.net

少し前に発売されたこちらの洗顔料も気になっています。サプリ買っているからついでで購入しやすいのも良い。

» 《ファンケル公式》やわ肌ミルク洗顔〈朝用ミルク状洗顔料〉|無添加化粧品通販のファンケルオンライン […]

12.01.2025 03:01 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Original post on threads.net

朝洗顔はどれがベストなんだろう…時間を掛けたくない! でも洗いたい! ということで、もともと泡で出てくるタイプかジェルなどの泡立て不要なタイプか…と色々試していますが現状はこれがかなり良い感じでした。 […]

12.01.2025 02:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Original post on threads.net

パレットコンシーラーの新色出るんですね。今のハイカバーも使いやすくて重宝しています。

高カバー×高密着「セザンヌ パレットコンシーラー ハイカバー」に明るめピンクカラー&大人気薄膜セミマット仕上げファンデ「セザンヌ シフォンフィットクッションファンデーション」の詰替 […]

10.01.2025 11:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

元々肌は強い方だからこれを機に他のクレンジングバームも試してみたいですね。買いやすいところで売っているものだと少し前に発売されたセザンヌのものや、いつの間にか発売していたちふれのものとか…。

21.12.2024 00:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Original post on threads.net

フォロワーさんが以前話題になさっていたクレンジングを使ってしばらく経ったので書きに来ました。
クレンジングバームは初めて使ったのですが、すぐに肌に馴染んでメイクがするする落ちるし、洗った後に肌に残る感じがないのに、肌はしっとりしています。使い始めてから毛穴も綺麗な気がするし肌荒れもしていない…。 […]

21.12.2024 00:36 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

Blueskyとこのアカウントをブリッジしました。

https://bsky.app/profile/nagatokikka.threads.net.ap.brid.gy

08.12.2024 00:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Bridgy Fedを使ってThreadsアカウントをBlueskyにブリッジする方法 <h2 id="前置き">前置き</h2> <p>Metaが運営する<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%A4%A5%AF%A5%ED%A5%D6%A5%ED%A5%B0">マイクロブログ</a>型の<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/SNS">SNS</a>であるThreadsは早期からActivityPubに対応してFediverseの一員になることを宣言しています。Fediverseとは独立性を保ったまま相互に接続する<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/SNS">SNS</a>群のことを指し、Fediverseに対応した主な<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/SNS">SNS</a>には<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Mastodon">Mastodon</a>やMisskeyなどがあります。Fediverseにおいて相互接続するために主に使われる<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D7%A5%ED%A5%C8%A5%B3%A5%EB">プロトコル</a>が<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/W3C">W3C</a>勧告となっているActivityPubとなります。</p> <p>Threadsは2024年の1年を掛けて少しずつActivityPub対応を進めていき、先日遂に <a href="https://www.threads.net/@threads/post/DDKltrOTjJl?xmt=AQGzIJs0OdfJPQG-12mZoBMV3HLVNBEghycylbu5QvXBuQ">Threads側からFediverse側のアカウントをフォローできるように</a> なりました。 これまではFediverse側から一方的にThreads側のアカウントをフォローして投稿を閲覧、リプライやいいねを返すことができるだけだったのですが、これによってThreads側からも<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Mastodon">Mastodon</a>やMisskeyといったFediverseに接続している<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/SNS">SNS</a>サーバー上のアカウントをフォローして投稿を閲覧できるようになります。 <a href="https://aoe-tk.hatenablog.com/entry/2024/12/07/232539#f-00892d4c" id="fn-00892d4c" name="fn-00892d4c" title="本エントリ執筆時点ではタイムラインにFediverse側アカウントの投稿は流れず、投稿にはいいねしか返せないのですが、この辺りもいずれ対応が進むでしょう">*1</a></p> <p>こうしてThreadsから<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Mastodon">Mastodon</a>やMisskeyなどのアカウントとつながりを持てるようになったのですが、次に示すBridgy <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Fed">Fed</a>というサービスを利用することでThreadsのアカウントとBlueskyのアカウントをつなぐことができます。</p> <p><a href="https://fed.brid.gy/">https://fed.brid.gy/</a></p> <p>このBridgy <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Fed">Fed</a>は <a href="https://snarfed.org/about">Ryan Barrett氏</a> が中心となって<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/OSS">OSS</a>で開発が進められているプロダクトで、ブログなど任意のWebサイトをActivityPubを用いてFediverse側にブリッジできるようにする (Fediverse側からはWebサイトがFediverse上の1アカウントに見えるようになる) ものです。最近Blueskyにも対応し、AT Protocolという異なる<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D7%A5%ED%A5%C8%A5%B3%A5%EB">プロトコル</a>を採用しているBlueskyのアカウントとFediverse側のアカウントをブリッジできるようになりました。</p> <p>日本語での説明だと次のエントリが分かり易いので紹介しておきます。</p> <p><iframe class="embed-card embed-webcard" frameborder="0" loading="lazy" scrolling="no" src="https://hatenablog-parts.com/embed?url=https%3A%2F%2Fnote.com%2F_hibiki_%2Fn%2Fn9625bccbec0d" style="display: block; width: 100%; height: 155px; max-width: 500px; margin: 10px 0px;" title="AT Protocol(Bluesky)とActivityPub(MisskeyやMastdon)でお互いフォローしたりポストを見たりする方法(Bridgy Fed)|櫻井響"></iframe><cite class="hatena-citation"><a href="https://note.com/_hibiki_/n/n9625bccbec0d">note.com</a></cite></p> <p>ThreadsがFediverse側のアカウントをフォローできるようになったことで、このブリッジ機能を利用できるようになったので、以下にその方法を紹介していきます。</p> <h2 id="具体的なやり方">具体的なやり方</h2> <p>Fediverse側のアカウントからは <code>@bsky.brid.gy@bsky.brid.gy</code> というFediverseアカウントをフォローすることで、自身のアカウントをBridgy <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Fed">Fed</a>に接続し、Bluesky側に対してアカウントが公開されるようになります。</p> <p>しかしながら現時点でThreadsではFediverse側のアカウントを検索しても探すことができません。そこでFediverseアカウントのプロフィールURLに直接アクセスすることでプロフィールページを開くことになります。次のような形式になっています。</p> <pre class="code" data-lang="" data-unlink="">https://www.threads.net/fediverse_profile/&lt;ユーザー名&gt;@&lt;サーバードメイン&gt;</pre> <p>先に挙げたBridgy <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Fed">Fed</a>のブリッジ用アカウントはアカウント名が <code>bsky.brid.gy</code> 、<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%C9%A5%E1%A5%A4%A5%F3">ドメイン</a>名も <code>bsky.brid.gy</code> になるのでURLは次のようになります。</p> <p><a href="https://www.threads.net/fediverse_profile/bsky.brid.gy@bsky.brid.gy">https://www.threads.net/fediverse_profile/bsky.brid.gy@bsky.brid.gy</a></p> <p>予めThreadsにログインしておいた状態でこのURLに<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Web%A5%D6%A5%E9%A5%A6%A5%B6">Webブラウザ</a>からアクセスすると、Blueskyブリッジ用のBridgy <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Fed">Fed</a>のプロフィールページが開きます。</p> <p><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="Blueskyブリッジ用Bridgy Fedアカウントのプロフィール画面"><span itemscope="" itemtype="http://schema.org/Photograph"><img alt="Blueskyブリッジ用Bridgy Fedアカウントのプロフィール画面" class="hatena-fotolife" height="629" itemprop="image" loading="lazy" src="https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/aoe-tk/20241207/20241207225737.png" title="" width="1200"/></span><figcaption>Blueskyブリッジ用Bridgy <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Fed">Fed</a>アカウントのプロフィール画面</figcaption></figure></p> <p>このプロフィールページのフォローボタンをクリックしてフォローすればOKです。これでBlueskyに対して自分のThreadsアカウントがブリッジされます。</p> <p>Bridgy <a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Fed">Fed</a>を用いてBlueskyにブリッジしたFediverseアカウントはBluesky側には <code>@&lt;ユーザー名&gt;.&lt;サーバードメイン&gt;.ap.brid.gy</code> というアカウント名で公開されます。Threadsの場合は <code>@&lt;ユーザー名&gt;.threads.net.ap.brid.gy</code> になります。自分のThreadsアカウントは <a href="https://bsky.app/profile/did:plc:eij2ioi52f7fsg6de2qs36ug">@aoetakashi.threads.net.ap.brid.gy</a> になりました。</p> <h2 id="おわりに-というか余談">おわりに (というか余談)</h2> <p>最近はイーロンの狼藉で𝕏 (旧<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Twitter">Twitter</a>) の質が低下し、かつて𝕏にいた人達は<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Mastodon">Mastodon</a>やBluesky、Threads、Misskeyといった様々な<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/SNS">SNS</a>に分散しています。ですが、ActivityPubやAT Protocolといったオープンな<a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D7%A5%ED%A5%C8%A5%B3%A5%EB">プロトコル</a>を利用していることで、このように互いにつながることができるのです。</p> <p>ちなみに自分のアカウントは次の通りです。活発度はFedibird、Bluesky、Threadsの順ですかね。</p> <ul> <li><a class="keyword" href="https://d.hatena.ne.jp/keyword/Mastodon">Mastodon</a> (サーバーはFedibird) <ul> <li><a href="https://fedibird.com/@aoetk">@aoetk@fedibird.com</a></li> </ul> </li> <li>Bluesky <ul> <li><a href="https://bsky.app/profile/aoetk.bsky.social">@aoetk.bsky.social</a></li> </ul> </li> <li>Threads <ul> <li><a href="https://www.threads.net/@aoetakashi">@aoetakashi@threads.net</a></li> </ul> </li> </ul> <div class="footnote"> <p class="footnote"><a class="footnote-number" href="https://aoe-tk.hatenablog.com/entry/2024/12/07/232539#fn-00892d4c" id="f-00892d4c" name="f-00892d4c">*1</a><span class="footnote-delimiter">:</span><span class="footnote-text">本エントリ執筆時点ではタイムラインにFediverse側アカウントの投稿は流れず、投稿にはいいねしか返せないのですが、この辺りもいずれ対応が進むでしょう</span></p> </div>

bridgy fed を使ってThreadsアカウントをBlueskyにブリッジする方法をブログにまとめておきました

https://aoe-tk.hatenablog.com/entry/2024/12/07/232539

07.12.2024 14:35 — 👍 5    🔁 9    💬 0    📌 0