パレオエクスプレス旧型客車を撮影して来ました
14.04.2024 13:52 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0@hirockeyptr.bsky.social
カメラ/鉄道/風景/ポートレート/フィルム/ADHDと闘うアマチュアカメラマン/自立訓練通所中 使用カメラ📸 Nikon D7500(鉄道) Canon R(ポートレート) Canon RP(オールドレンズ)
パレオエクスプレス旧型客車を撮影して来ました
14.04.2024 13:52 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0311系、残り5編成!?
26.03.2024 14:49 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0スーパーやくも、これが最初で最後のショットとなりそう
26.03.2024 07:58 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0この光景が数年後見れなくなるなんて
23.03.2024 12:07 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0千里中央行き、映ってました
22.03.2024 11:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0681系サンダーバード原色最後のV12編成が疎開されたそうです
21.03.2024 13:20 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0今のうちに三岐鉄道訪問したいです
20.03.2024 06:36 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0中央線209系、ダイヤ改正後運用入ってないみたいですね
撮りに行く時いつも曇りで晴れショットは撮らないまま終わったかな
レインボー機のカシオペア
ヒガハスにて
MSEを富士山バックで
photo:2024.3.2
J66編成 200系カラー
塗装変更時SNS映えしたなと
思い出しました。
photo:2022.9
255系しおさいを撮りに行きました!
しおさいの運用は3/15までですが、
6月までは一部さざなみ、わかしおで残るらしいので、また撮りに行きたいところです!
日向〜成東にて
特急鎌倉、E257系による運用終了とのこと
また何かしらで入りそうな気がします
写真は特急「あかぎ」
1枚目のNEX、全て新塗装になりましたので貴重なショットですね!
09.03.2024 12:38 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0255系しおさいも、あと数日で撤退
07.03.2024 14:41 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0解体のために陸送されたそうです
07.03.2024 14:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0気付けば8年前
07.03.2024 12:19 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0いすみ鉄道キハ28
この時、大原駅からレンタサイクルで
めちゃ遠い中漕ぎました
photo:2022.10.2
本日唯一の撮れ高
松本電鉄3000形電車
夕方の予定場所の中野にて
東葉高速線全然撮ってないと思い、
ついでに撮影して来ました📷
勝田台、あの人元気にしてるかな
E259系旧塗装が消滅とのことです。
先月、新子安で踊り子号撮影で、たまたま遭遇して撮ったのが最後となりました。
新塗装もしっかり撮影していきたいと思います!
因みに前回の訪問は10年前の11月でした。
371系さよなら運転が3回程あり、そのうちの1回行きました(荒れなかった日です)
因みにこの日誕生日だったので、2014年最高の誕生日プレゼントになりました🎁📷
HM→種別幕
02.03.2024 02:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0唯一晴れ×富士山カットを収められた313系
次回373系が御殿場線走る時は、またリベンジします📷
最後の1本も離脱されたそうです。
長い活躍お疲れ様でした!
373系「さわやかウォーキング号」
普段入線しない御殿場線へ
御殿場〜足柄間の定番スポットで富士山の晴れカット撮ろうとしましたが、直前の曇により…。
松田方面向かってた所、山北駅ですれ違いそのまま留置線へ。
折角なので、HMが見える編成撮りをしてみました。
富士山とのショットは、身延線で挑戦しようと思います!
ここ有名撮影地なだけあって、京浜東北線が被らない限り安全に撮影出来ますし、午前〜昼は順光で綺麗に撮影出来るので本当おすすめです!
02.03.2024 02:21 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0大井川鉄道ジェームス
photo:2016.8
E257系2000番台「踊り子」
185系は何度か撮ってましたが
ようやく今の踊り子を撮影しました
photo:2024.2.3
加賀笠間〜美川を行くサンダーバード
28.02.2024 10:38 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0