このアカウントだけで呟いてたドラクエ3もひと段落したので、Twitterからの転居SNSをmixi2に定めようと思います
以後はこちらでお願いします
mixi.social/invitations/...
@tekkyakukrmame.bsky.social
ふかふかのやみ(一見柔らかい安寧のようだが深さが二乗で抜け出し難い闇)
このアカウントだけで呟いてたドラクエ3もひと段落したので、Twitterからの転居SNSをmixi2に定めようと思います
以後はこちらでお願いします
mixi.social/invitations/...
とりあえず父親の生死報告すらできないまま母親と生き別れなのつらすぎるんでアレフガルドにはずっと夜でいてもらおう
最終的には母親とビーストモード2回行動でばくれつけん打ち込む女戦士が好きです
真の魔王も第二形態ないんかい!!!
そして俺が初代ロトらしいです えっ伝説の武器とか親父の存在は?
魔王倒したら元の世界に帰れなくなるのは聞いてない!!!と思ったらED後は魔王を倒す前に時間巻き戻るシステムだった
とりあえず魔王は死体愛好なので生命体である以上分かり合えないし、俺に夢の中で殺人を犯させたのは上位存在のことも別に許してません
ロイヤルホストの紅玉ブリュレパフェ🍎
特に紅茶クリームとシャーベットとゼリーが混ざってきた辺りが美味い
魔王バラモス戦、勇者のMPがゴンゴン消費されていくのでこれ第二形態入ったら負けるな……と思ったけど第二形態なかった ないんかい
でもなんか真の魔王がいるらしいです 父親が帰ってこないの、敵の強さの問題よりやることが多すぎるからでは?
ディグダを食べてみたい気持ちはあるが、構成要素がポンデ+エンゼルクリームで1体でドーナツ2個分だと思うと怖気付いてしまったのだった
実際に見るとビビるね、あの質量
ミスドのブレンドコーヒー、普通に美味い
おともはゴールデンチョコレート
ドラクエ3、魔王城に辿り着いたけどマップ確認して広さに萎えている
先にはぐれ魔物回収してきていい?
Twitterの本垢にも鍵かけたのはスパム除けです
スパム除けになるからって思想が合わない人をフォローするもんじゃなかったね
🦋、鍵とフォロワー解除を早く実装してくれ
09.12.2024 12:25 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0一応こっちでも言っておくか
結婚します
詳細はTwitterをご確認ください
適当に買った有線イヤホン(TipeC)が音質ガビガビで失敗したなぁという気持ちと自分が最初に手に入れたCDプレイヤーもこのくらいやったなぁというなつかしみ
06.12.2024 10:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0食べ方を調べたら皮を剥いで骨を外せとのことだったが、もったいないから食べれそうなら食べようとしたら結局骨と皮も全部食べた
04.12.2024 12:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0干し氷下魚を買った、大変おいしい
ただし食べる様が野生のハイエナ
私が子ども時代に見て怖かった映画と言えば千と千尋の両親が豚になるシーン
モルカー映画が怖いやらなんやら言われてるけど誰でも子ども向け映画で怖い体験はするもんなのかもしれん
あとグロいと言ってバズってる感想はシンプルに嘘です。全年齢でゴア描写があるわけなかった。
メンタルがゾワっとする部分の質感は、ポケモン映画のコピーポケモンとか触手グラードンみたいな、子ども向け映画のギリギリの怖さです。
全体としては面白いってか私は好きだよ!!
モルカーを区切りなしで1時間話を進行させる・人間が喋れるためストーリーがある、そりゃこうなるよという程度にはトンチキ映画です というか本編ってモルカー視点だから人間の言葉わからんかったのかひょっとして?
あと敵デザインが好きですね 蛇ちゃんは名前が出るまでムカデだと思ってましたが 天使ちゃんもむちむちで好きです
モルカーの映画を見ます
04.12.2024 03:54 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0クレームブリュレラテからチャイの匂いがする
たぶん店員さん上にかける砂糖をスパイスと取り違えたな……
ふと思ったけど【春先】の先って他の季節には付かんのよな
ないよな?と調べたら【秋口】【夏場・冬場】という言葉が提出された
確かにそれらも固有だな
GBのイルルカがコマンドで性格が変わっていってしまう覚えがあったので性格が固定なのは楽だなと思っている
本当の本当は全部なくなったら楽だなと思っている
ドラクエ3の性格システム、僧侶のおじさんでもセクシーギャルにできるという点において好き
26.11.2024 08:20 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 01回目の転職
魔法使い→賢者
僧侶→盗賊
戦士→商人
盗賊が忍び歩きを覚えるのが先か、商人が魔物使いに転職するのが先か
ドウデュース勝ったあああ!!!!!!秋古馬三冠まであと一つ!!!!!!
24.11.2024 06:57 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0旅先のモチーフ国どこでしょうクイズ状態がわりと楽しい
あとドラクエにもドワーフとエルフの概念あるんだ
そういや私が触ったことあるドラクエ系列の主人公、天使と密航者は親の存在なかったし、イルルカも心配されてた覚えないな……
他ゲーでもポケモン主人公の親はポケモンが頼りになるから!って目立って心配しないし、世界樹やセブンスドラゴンはキャラメイクで親おらんし、FE覚醒は親世代の方が印象強いし
ドラクエ3が88年でMOTHER無印が89年らしいので開発時期的には影響ないかなたぶん
昼夜システム自体はファミコンの時点であったっぽい
主人公が海を隔てた土地に移動してからも夜になると玄関の外で帰りを待っている母親の精神状態が心配すぎる
宿代の節約より母親の生存確認で実家に帰ってしまう
難易度中で進めてるので推奨ルートじゃない方に行っても割となんとかなってしまうのが逆に困るのではという気がしてきた寄り道楽しい派
20.11.2024 23:27 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0ゴッホちゃんの幕間がちゃんと回収されて嬉しいし、サブの鯖たちもみんな扱いが良くて最高最高最高〜!!!!!!
20.11.2024 12:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0