Motley's Avatar

Motley

@motleyma.bsky.social

木村です。

430 Followers  |  440 Following  |  4 Posts  |  Joined: 14.01.2024  |  1.7902

Latest posts by motleyma.bsky.social on Bluesky

Preview
Blueskyのユーザー数が4000万人を突破、「低評価」機能のベータ版も登場 2025年11月1日、Blueskyのユーザー数が4000万人を突破したことが明らかになりました。

Blueskyのユーザー数が4000万人を突破、「低評価」機能のベータ版も登場
https://gigazine.net/news/20251102-bluesky-hits-40-million-users/

01.11.2025 16:00 — 👍 109    🔁 79    💬 0    📌 5
Preview
オープンソースに匹敵する大変革「オープンソーシャル」が徐々に広がり中、自分のデータを使い回して色んなウェブサービスを使える仕組み X(旧Twitter)やFacebookなどのSNSではユーザーのデータが各運営企業によって管理されており、「投稿内容やフォロー情報などを保ったまま別のサービスに引っ越す」という操作は不可能です。この状況を打破するべく各ユーザーが自分のデータを自分で管理できる「オープンソーシャル」という仕組みが整いつつあるとして、MetaやBlueskyで活躍してきたダン・アブラモフ氏がオープンソーシャルの仕組みや利点を解説しています。

オープンソースに匹敵する大変革「オープンソーシャル」が徐々に広がり中、自分のデータを使い回して色んなウェブサービスを使える仕組み
https://gigazine.net/news/20250929-open-social-at-protocol/

29.09.2025 13:01 — 👍 37    🔁 11    💬 0    📌 1
Preview
Blueskyに投稿をバレずに保存できるブックマーク機能が追加される Blueskyのバージョン1.108が2025年9月9日(火)にリリースされました。新たにブックマーク機能が追加され、他の人にバレずに各種投稿を保存できるようになりました。

Blueskyに投稿をバレずに保存できるブックマーク機能が追加される
https://gigazine.net/news/20250910-bluesky-bookmarks/

10.09.2025 01:50 — 👍 69    🔁 35    💬 0    📌 3
Preview
Blueskyに「画像&動画の投稿簡略化」や「ユーザーをスターターパックへ簡単に追加する機能」などの新機能が追加される 2025年9月4日、複数の機能を追加したBlueskyのバージョン1.107が配信されました。画像&動画の投稿簡略化や、フィードに「表示を増やす」ボタンが追加されるなどの新機能が導入されています。

Blueskyに「画像&動画の投稿簡略化」や「ユーザーをスターターパックへ簡単に追加する機能」などの新機能が追加される
https://gigazine.net/news/20250904-bluesky-posting-simpler/

04.09.2025 03:16 — 👍 68    🔁 41    💬 0    📌 0
Preview
Blueskyがミシシッピ州からのアクセスをブロック、年齢確認を義務付ける新法に従うリソースがないため ソーシャルメディアのBlueskyが、ミシシッピ州からのアクセスをブロックしたことを発表しました。これはミシシッピ州で検討されている年齢確認法が原因であり、Blueskyは「年齢確認用のシステムを開発するリソースがない」と説明しています。

Blueskyがミシシッピ州からのアクセスをブロック、年齢確認を義務付ける新法に従うリソースがないため
https://gigazine.net/news/20250825-bluesky-block-mississippi-age-assurance-law/

25.08.2025 03:06 — 👍 56    🔁 34    💬 0    📌 1
Preview
Blueskyが利用規約やガイドラインを改定、EUやアメリカの法律に準拠するべく禁止コンテンツの具体例を明示 2025年7月に、イギリスの「オンライン安全法」(OSA)に対応するため年齢確認機能を追加したBlueskyが、オンライン安全法のほかEUの「デジタルサービス法」(ESA)、アメリカの「テイクイットダウン法」に準拠する形でポリシーとコミュニティガイドラインを改定することを発表しました。

Blueskyが利用規約やガイドラインを改定、EUやアメリカの法律に準拠するべく禁止コンテンツの具体例を明示
https://gigazine.net/news/20250815-bluesky-terms-and-policies-update/

15.08.2025 02:51 — 👍 141    🔁 124    💬 0    📌 1
Preview
Blueskyの各投稿に共有ボタンが追加されて他アプリでの共有やウェブページへの埋め込みが簡単に 2025年6月6日(金)にBlueskyのバージョン1.103がリリースされました。バージョン1.103では各投稿の下部に共有ボタンが追加されています。

Blueskyの各投稿に共有ボタンが追加されて他アプリでの共有やウェブページへの埋め込みが簡単に
https://gigazine.net/news/20250606-bluesky-share-button/

06.06.2025 02:01 — 👍 95    🔁 69    💬 0    📌 4
Preview
Blueskyがトルコ政府の検閲要求を受けて数十件のアカウントを制限、ただしサードパーティーアプリなら制限を回避可能 トルコ政府がBlueskyに対して複数のアカウントの閲覧制限を要求し、実際に当該アカウントをトルコのユーザーから見えないようにする措置が実施されたことが明らかになりました。ただし、Bluesky公式アプリ以外のサードパーティーアプリを使えば制限対象のアカウントも問題なく閲覧可能です。

Blueskyがトルコ政府の検閲要求を受けて数十件のアカウントを制限、ただしサードパーティーアプリなら制限を回避可能
https://gigazine.net/news/20250425-bluesky-turkey-government-moderation/

25.04.2025 04:05 — 👍 73    🔁 55    💬 0    📌 2
Preview
Blueskyに認証済みアカウントを示す「青色のチェックマーク」が導入される、チェックマークをクリックすると「誰に検証されたのか」も確認可能 Blueskyに「認証済みアカウントに青色のチェックを付与する機能」が追加されました。また、Bluesky運営チームだけでなく「厳選された独立機関」もアカウントの検証作業を実施できるようになっています。

Blueskyに認証済みアカウントを示す「青色のチェックマーク」が導入される、チェックマークをクリックすると「誰に検証されたのか」も確認可能
https://gigazine.net/news/20250422-bluesky-verification-blue-check/

22.04.2025 01:36 — 👍 140    🔁 102    💬 0    📌 5
Preview
Blueskyで3分間の動画投稿が可能に&アカウントのミュートもより素早くできるようになる 現地時間の2025年3月10日、Blueskyの開発チームが公式アプリの「バージョン1.99」のリリースを発表しました。新たなバージョンのBlueskyでは、最大3分間の動画を投稿することが可能になるほか、アカウントのミュートが簡単になり、知らないユーザーから届いたDMを独立した受信箱に分類する機能なども搭載されています。

Blueskyで3分間の動画投稿が可能に&アカウントのミュートもより素早くできるようになる
https://gigazine.net/news/20250311-bluesky-videos-accounts-mute/

11.03.2025 02:20 — 👍 177    🔁 145    💬 0    📌 4
Preview
Bluesky開発チームがタイムラインのレイテンシを96%削減した方法 Blueskyのユーザー数は2025年1月30日に3000万人を突破しました。ユーザー数が増え続ける中、タイムラインの管理手法を調整することでほとんどのユーザーに影響を与えることなく96%のレイテンシ削減に成功したことをBluesky開発チームのJaz氏が報告しています。

Bluesky開発チームがタイムラインのレイテンシを96%削減した方法
https://gigazine.net/news/20250220-bluesky-timeline-develop/

20.02.2025 03:01 — 👍 56    🔁 16    💬 0    📌 0
Preview
Blueskyに「リプライできるユーザーをフォロワーのみに限定する機能」と「特定ユーザーのポストを検索する機能」が追加される Blueskyのバージョン1.98が2025年2月18日(火)にリリースされました。ポストにリプライできるユーザーをフォロワーのみに限定する機能や特定ユーザーのポストを簡単に検索する機能などが追加されています。

Blueskyに「リプライできるユーザーをフォロワーのみに限定する機能」と「特定ユーザーのポストを検索する機能」が追加される
https://gigazine.net/news/20250218-bluesky-reply-search-user/

18.02.2025 01:36 — 👍 378    🔁 384    💬 0    📌 13
Preview
動画特化のBlueskyクライアント「Bluescreen」を使ってみた、TikTok風に画面をスワイプして動画を次々に再生可能 動画の閲覧に特化したBlueskyクライアント「Bluescreen」が2025年2月4日にリリースされました。Bluesky上に投稿されている動画をTikTok風に次々と再生できるとのことなので、実際に使ってみました。

動画特化のBlueskyクライアント「Bluescreen」を使ってみた、TikTok風に画面をスワイプして動画を次々に再生可能
https://gigazine.net/news/20250205-bluesky-client-bluescreen/

05.02.2025 10:00 — 👍 40    🔁 19    💬 0    📌 8
Preview
Blueskyのユーザー数が3000万人を突破して開発者らからも喜びの声 SNS「Bluesky」のユーザー数動向を記録している「Stats for Bluesky by Jaz」のデータにより、Blueskyのユーザー数が3000万人を突破したことが明らかになりました。

Blueskyのユーザー数が3000万人を突破して開発者らからも喜びの声
https://gigazine.net/news/20250130-bluesky-reaches-30-million-users/

30.01.2025 01:58 — 👍 149    🔁 96    💬 0    📌 3
Preview
Blueskyにユーザーの動画ポストだけをまとめて表示する「ビデオ」タブが登場 SNS「Bluesky」がバージョン1.97にアップデートされて、プロフィールページに当該ユーザーが投稿した動画だけを見られる「ビデオ」タブが追加されました。

Blueskyにユーザーの動画ポストだけをまとめて表示する「ビデオ」タブが登場
https://gigazine.net/news/20250128-bluesky-video-tab/

28.01.2025 03:58 — 👍 120    🔁 100    💬 0    📌 1
Preview
写真の閲覧&コレクション管理に特化したBlueskyクライアント「Atlas」のベータ版を使ってみたよレビュー Blueskyはオープンなネットワークプロトコル「AT Protocol」をベースに開発されており、誰でも自由にサードパーティークライアントを開発することができます。「Atlas」はBluesky上に存在する画像付きポストの閲覧およびコレクション管理に特化しており、インスピレーションの共有などに役立つとのこと。面白そうだったので、Atlasのベータ版を使ってみました。

写真の閲覧&コレクション管理に特化したBlueskyクライアント「Atlas」のベータ版を使ってみたよレビュー
https://gigazine.net/news/20250121-bluesky-photo-atlas/

21.01.2025 14:01 — 👍 112    🔁 53    💬 0    📌 7
Preview
BlueskyがTikTok風に動画を連続再生できるトレンド動画機能を提供開始 Blueskyがトレンド動画の連続再生に特化したカスタムフィードの提供をモバイルアプリで開始したと発表しました。他のフィードと同じように、ピン留めするかどうかはユーザーが選択可能です。

BlueskyがTikTok風に動画を連続再生できるトレンド動画機能を提供開始
https://gigazine.net/news/20250120-bluesky-video-trend/

20.01.2025 10:00 — 👍 69    🔁 50    💬 0    📌 6
Preview
ブラウザに「あらゆるウェブページにコメントする機能」を追加する拡張機能「Bluniversal Comments」レビュー、Blueskyアカウントでコメント送信や返信が可能 「Bluniversal Comments」はブラウザに「あらゆるウェブページにコメントする機能」を追加できる拡張機能です。コメントにはBlueskyのシステムを活用しており、Blueskyアカウントさえあれば閲覧中のウェブページに付いたコメントを閲覧したり自分でコメントしたり返信したりできます。

ブラウザに「あらゆるウェブページにコメントする機能」を追加する拡張機能「Bluniversal Comments」レビュー、Blueskyアカウントでコメント送信や返信が可能
https://gigazine.net/news/20241225-bluesky-comment-bluniversal-comments/

25.12.2024 08:00 — 👍 80    🔁 43    💬 3    📌 4
Preview
Blueskyの通知機能に「自分に言及したポストの通知タブ」が追加される&ハンドルネーム変更時に元の名前を他人に奪取されないように予約するシステム変更もあり 2024年12月20日(金)にBlueskyのバージョン1.96がリリースされました。通知画面に「自分に言及するポスト」のみを表示する「メンション」タブが追加されたほか、Blueskyの懸案事項のひとつだった「ドメイン名をハンドルネームに設定した際に、元のハンドルネームが解放されて他人に奪取されてしまう」という問題が解決されています。

Blueskyの通知機能に「自分に言及したポストの通知タブ」が追加される&ハンドルネーム変更時に元の名前を他人に奪取されないように予約するシステム変更もあり
https://gigazine.net/news/20241220-bluesky-notification-mention-reserving-username/

20.12.2024 01:33 — 👍 173    🔁 164    💬 0    📌 5
Preview
趣味が合うBlueskyユーザーを探すのに役立つツール「Bluesky network analyser」を使ってみたよレビュー 「Bluesky network analyser」はBlueskyのハンドル名を入力することで「当該ユーザーがフォローしている人たちがフォローしているユーザー」の人気ランキングを表示できるウェブアプリです。趣味が合うユーザーや興味深いユーザーを探すのに便利そうだったので、実際に使ってみました。

趣味が合うBlueskyユーザーを探すのに役立つツール「Bluesky network analyser」を使ってみたよレビュー
https://gigazine.net/news/20241204-bluesky-network-analyser/

03.12.2024 22:00 — 👍 147    🔁 72    💬 0    📌 6
Preview
Blueskyで返信の表示順がデフォルトで「注目度順」に変更されて一部ユーザーが反発 Blueskyは2024年11月28日に、バージョン1.95をリリースしました。このバージョン1.95で、返信の表示順の初期設定が「注目度の高い返信を優先する(Hot replies first)」に変更されたことが、一部のユーザーの反発を招いています。

Blueskyで返信の表示順がデフォルトで「注目度順」に変更されて一部ユーザーが反発
https://gigazine.net/news/20241202-bluesky-version-1-95-hot-replies-first/

02.12.2024 03:11 — 👍 343    🔁 451    💬 1    📌 23
Preview
Blueskyがなりすましアカウントやパロディアカウントに対する方針をアップデート、偽物であることが明記されていない場合は削除 X(旧Twitter)やThreadsの競合サービスとして急激にユーザー数を伸ばしているBlueskyが、著名人のなりすましアカウントやパロディアカウントに対する「積極的なアプローチ」を採用すると発表しました。

Blueskyがなりすましアカウントやパロディアカウントに対する方針をアップデート、偽物であることが明記されていない場合は削除
https://gigazine.net/news/20241201-bluesky-promises-more-verification-impersonation/

01.12.2024 08:00 — 👍 453    🔁 384    💬 0    📌 16
Preview
ついにBlueskyのユーザー数が2000万人を突破、2000万人記念アップデートもあり Blueskyの総ユーザー数が2000万人を超えたことが明らかになりました。Blueskyではユーザー数2000万人到達を記念したバージョンアップが実施されたほか、ジェイ・グレイバーCEOが「Blueskyの面白い事実20選」を連続投稿しています。

ついにBlueskyのユーザー数が2000万人を突破、2000万人記念アップデートもあり
https://gigazine.net/news/20241120-bluesky-20m-user/

20.11.2024 01:22 — 👍 545    🔁 321    💬 0    📌 13
Preview
X(旧Twitter)がブロックの仕様変更を発表したところBlueskyが50万人超の新規ユーザーを獲得 2024年10月17日、X(旧Twitter)のブロックに関する仕様が変更されました。この仕様変更が大々的に通知されたところ、競合ソーシャルメディアであるBlueskyが50万人超の新規ユーザーを獲得するという事態が起きています。

X(旧Twitter)がブロックの仕様変更を発表したところBlueskyが50万人超の新規ユーザーを獲得
https://gigazine.net/news/20241018-bluesky-gains-half-million-new-users/

18.10.2024 01:31 — 👍 643    🔁 639    💬 4    📌 52
Preview
Bluesky上で使われている絵文字のランキングサイト「Emoji Stats for Bluesky 🦋」レビュー、日本語と英語で全然違う傾向が分かって興味深い 「Emoji Stats for Bluesky 🦋」はBluesky全体での絵文字登場回数を集計して言語別のランキング形式で確認できるウェブサイトです。言語別の絵文字使用傾向が分かって面白そうだったので、使ってみました。

Bluesky上で使われている絵文字のランキングサイト「Emoji Stats for Bluesky 🦋」レビュー、日本語と英語で全然違う傾向が分かって興味深い
https://gigazine.net/news/20241008-bluesky-emoji/

08.10.2024 08:00 — 👍 95    🔁 61    💬 0    📌 4
Preview
Blueskyが「嫌がらせを目的とした複数アカウント作成の制限」「悪意あるリプライを自動的に非表示」などの嫌がらせ対策機能を開発中 Blueskyが悪質ユーザーの対策として「アカウントを複数作成して嫌がらせ行為に及ぶユーザーの検出」「スパムアカウントや偽アカウントの迅速削除」といった機能の開発に取り組んでいることを明らかにしました。

Blueskyが「嫌がらせを目的とした複数アカウント作成の制限」「悪意あるリプライを自動的に非表示」などの嫌がらせ対策機能を開発中
https://gigazine.net/news/20240919-bluesky-trust-safety-improvements/

19.09.2024 03:57 — 👍 932    🔁 571    💬 2    📌 27
Post image

Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,011,482 番目でした。

17.09.2024 01:11 — 👍 40    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Blueskyが嫌がらせ対策のため「引用投稿の分離」「返信非表示」などの新機能を追加 「Bluesky」が、信頼性や安全性を高める施策として、嫌がらせや圧力などの有害な行為を防ぐための新機能をバージョン1.90で搭載したことを明らかにしました。

Blueskyが嫌がらせ対策のため「引用投稿の分離」「返信非表示」などの新機能を追加
https://gigazine.net/news/20240829-bluesky-anti-toxicity-features/

29.08.2024 04:09 — 👍 1026    🔁 889    💬 0    📌 22
Preview
Blueskyに「オススメユーザーをまとめて新規ユーザー招待リンクを作成する機能」や「リプライできるユーザーを後から制限する機能」などが追加される 2024年6月27日、複数の機能を追加したBlueskyのバージョン1.87が配信されました。このバージョンから、おすすめのユーザーを他人に紹介できる「スターターパック」や、投稿に返信できる人を後から制限する機能などが追加されました。

Blueskyに「オススメユーザーをまとめて新規ユーザー招待リンクを作成する機能」や「リプライできるユーザーを後から制限する機能」などが追加される
https://gigazine.net/news/20240627-bluesky-starter-packs/

27.06.2024 04:23 — 👍 126    🔁 96    💬 1    📌 4
Preview
Blueskyに「このユーザーは○○にフォローされています」「長いスレッドを省略表示」などの新機能が追加される 2024年6月13日(木)に、Blueskyのバージョン1.86がリリースされました。バージョン1.86では新たに「このユーザーは○○にフォローされています」という情報を表示する機能のほかに、「長いスレッドを省略表示する機能」「フィード管理画面に一発アクセスできるボタン」などが追加されています。

Blueskyに「このユーザーは○○にフォローされています」「長いスレッドを省略表示」などの新機能が追加される
https://gigazine.net/news/20240613-bluesky-update-thread/

13.06.2024 01:38 — 👍 234    🔁 198    💬 0    📌 5

@motleyma is following 15 prominent accounts