魚の腹見過ぎて腹の張り具合で消化しただとか、食後ちゃんと食えたかの判断つくようになった
17.10.2025 02:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@nogesi.bsky.social
草とか魚の事を話してることが多いかも。 絵とかはエックスとかにある (自作発言・AI学習禁止です)X(@_monog)
魚の腹見過ぎて腹の張り具合で消化しただとか、食後ちゃんと食えたかの判断つくようになった
17.10.2025 02:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんやかんや魚達無事復調してきて元気になったわ!お腹ピーピーも治ったし2匹ともご飯モチベも泳ぎモチベも高い感じになった!
水温は結構下がったけど22度で安定したので魚も体が慣れたのかなって感じする。
もう一匹の賢くて気の強い魚はちょっと消化器官弱めなんだけど賢いあまり餌が食えすぎてしまう時あるからそろそろちょっと隔離して個別で対応してあげなきゃかも…?感はある。もしくはヒーター導入とか…ちょっと悩んでる。
餌控えた方がいいやつと餌食わせた方がいいやつが同居してるのでむずい
最初鈍臭かったのに今、激!元気!!って感じの魚になってる。今餌切後の回復期で餌控えめにしてるんだけど元気すぎて餌足りない感じすごい。お腹がすぐへっこむ。
15.10.2025 12:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0夜遊びはげしいのこいつね。昼間もエアーで発生した激流に乗ってふわ…っと浮き上がりながら泳ぐのエンジョイしてる。
15.10.2025 11:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0夜消灯後、毎回やけに魚が水面に来てて酸欠か??でもそれにしては苦しそうでもなんでもないんだよな…って不思議がってたけどわかった。エアーで出来た泡がちょっと光ってるからそれ突いて遊んでるだけだ。夜遊びやんけ!!
15.10.2025 11:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0よく食ってよく泳ぐ魚が代謝良すぎるのか色が爆速で抜けて透明になっていく…ホァ〜……😭
15.10.2025 04:10 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0消化器官整ったっぽい!良かった〜!!!😭
ただ水温がまた下がってきてるので餌は様子見つつ減らし気味で保ちたい所存。
ただ単純に量が足りないんだろうけど色抜けがすごくて…朝起きるとなんか前赤かったとこ優しめオレンジになってない君たち!?になってる。食べると色が少し戻るし動きも活発になるから程々にちゃんと食べてももらいたい。
【朗報】魚、よきうんこをしていた事が判明
15.10.2025 04:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0魚がうんこ見してくれないから腹ピーピーじゃねぇか!?消化できてんのかあ!?!?って一生不安だけど腹の膨らみ加減から多分出てるっぽいし、食わないから元気ないって感じが凄いから餌絞り気味であげてこ〜って感じになってる。
14.10.2025 10:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0虚弱故にスタミナ食を欲しているのでおおよそ体の弱い娘には似つかわしく無いであろうわんぱく男子中学生へのごはんみたいなのくれるのめちゃくちゃ嬉しい(クソデカな骨付きからあげをもらった)
13.10.2025 11:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0家族の中で父のみ食の好みが合致するので都度容赦の無いクソデカ肉を与えてくれるから大変喜んでいる
13.10.2025 11:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0魚、斑の色抜けが顕著で身が透けてるのでわぁ…白身魚だぁ…を感じてる
13.10.2025 08:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最近金魚を飼い始めるも毎週お星様になってしまっていた方のyoutubeを見つけて、た、他人事じゃねぇ…!!って震えていた。
うちのは飼ってる側の努力もあるけど一番は魚自体の個体が強かったからはデカいと思うので…ガチで他人事では……
日々の水温が22度で安定してきたからか魚もかなり落ち着いてきた。餌切りの影響で体色が薄くなっちゃったからまたしっかり食べて元気になってほしいなあ〜!
13.10.2025 03:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0強制されるのが本当に嫌いだしモチベがめちゃくちゃ下がるから、趣味で好きでやってますくらいじゃないとアガらないかも。基本的に絵に関しての軸というか姿勢は幼稚園小学生の頃の感覚が一番正しかったと常に思うので初心忘れちゃいけないね。
12.10.2025 10:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ふと思ったけど私は絵を描いてるのがこの上なく好きで、自分が思い描く表現を齟齬なく描きたいだけの人だから、絵でどうなりたいとか対価が欲しいとか認められたいとかは本来全然無いので、仕事も趣味でやってて楽しく描きたいから描くくらいの肩の力抜かないとダメだなあって思った。何かになろうと思うとしんどい。お金は別軸でも稼げるから絵の仕事は本気で打ち込める楽しい趣味&お金もらえて嬉しいくらいの認知でいいのかも。
12.10.2025 10:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ご飯モチベが無さすぎて牛乳とチョコ2カケで茶を濁せないだろうかという気持ちで飲んでる
12.10.2025 09:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やっとなんかゆったり感のある写真が撮れて金魚って優美で綺麗だな〜を感じられて嬉しい。
12.10.2025 06:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私の写真技術の向上と、水温が下がって魚の動き落ち着いてきたからか結構上手く写真撮れるようになってきた気がする〜!
12.10.2025 06:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0量は減らし気味だけど今日から1日2食生活に戻しました!
食べたらやっぱ魚が元気になってきたので嬉しい気持ち。あとは日々のうんちを見守って良いルーティンを探って行きたい気持ち。
私含め家族全員魚に名前つけない派だったので彼らの公称が「魚」になってる
10.10.2025 12:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0うちの魚の寝相、今までは床に近いとこをふわふわと泳ぎながら寝るスタイルだったのに、最近は床にベタっと腹をつけて寝るようになったから最初見た時弱ってヤバい!?!?!?ってめちゃくちゃビビった。お腹壊して餌切りしてた時期なのも相まってヒヤヒヤしたよね…
10.10.2025 12:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0てか魚餌切したせいなんだろうけどお腹ペッタペタになったし普通に赤色薄くなってきてておお…足りてないんや…を感じる。
食欲は二匹ともしっかりあるからもう少し落ち着いたら徐々に戻してあげたいな。
水換え完了!
少しだけ底床掃除したら消化不良真っ白うんこいっぱいあったのでデトックスしたか…魚…って気持ちになった。
今日は水換えしたばっかかなのと水温も低くなって負担がデカそうなので餌無し。
未熟故になかなか調子を安定させて飼ってあげられてないのが申し訳ないが…どうか元気で生きろ…
てか赤い方も結構お腹ペタペタになったかも…!スッキリうんこしたか!?!?
08.10.2025 02:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0魚にごはんあげた!
絶食明けなのでとりあえず1粒2粒。
上手く補食出来なくて地面に余計に落ちてるからもうちょい食っちゃってるかもだけも一先ず…
健康なうんちを出せ……
餌切して4日経ったけど斑の方がお腹ペタペタになったし赤い方も一回り小さくなったかな?な気がしてるので今日から餌再開しようかなあ〜!水温がまだ低めなのでお昼頃にでもあげるつもり。
08.10.2025 01:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日で餌切り3日目だけどベアタンクでも無いのでうんちの様子が全然分からん。斑の方は割とお腹が少しペタッとして来てて良さそうなんだけど赤い方は元からぽんぽこ体型のせいでうんこ出して整ったのかがあんまり分からん…
一応明日も切ってまだ様子見てみようかなあ〜の気持ち…
異性にモテたいよりも動物さんと子供にモテたいはマジでそうなので、後者どちらからともモテるから身体の特徴が後者特化でよかったなあの気持ちある。
06.10.2025 11:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0