オリジナル。
skimaにてご依頼頂き描かせて頂きました。ありがとうございました!🙇🙇🙇
@rurouniduo.bsky.social
主にゲーム
オリジナル。
skimaにてご依頼頂き描かせて頂きました。ありがとうございました!🙇🙇🙇
プロセカ 4周年カウントダウンイラスト
19.10.2024 15:04 — 👍 446 🔁 83 💬 2 📌 0おいすー。
あっちでも絵垢の方もちゃんとフォローしとるよ!
フォローしたった!
17.10.2024 07:54 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0フォローしたった!
17.10.2024 07:53 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0リプライ失礼致します。
伊地知の計略は対象人数によって速度も変化します。
自身のみ 100%
二人 80%(剣豪刺さる)
三人 60%(鉄・弓刺さる)
四人 40%(騎馬のみ刺さる)
槍は「90%」から迎撃対象なので、
・二人掛けに英魂速度2個以上(+10%)や宝石英魂(+20%)装備や、
・三人掛けに特技疾駆(+10%)と宝石英魂を装備
上記の場合迎撃対象になります。
参考になれば。
ようやく
#英傑大戦
【MMD英傑大戦】大久保利通でB.B.F【モデル配布】
youtu.be/2OFem2NYFR8?...
YouTubeにもアップしました~
英傑大戦、大久保利通のファンアートMMDモデルです!
よろしければ見てください~
#英傑大戦
#MMD
#FA
桜フレーム、周りがキラ加工なのでとても良い
#英傑大戦
新EXお試し動画。
汚泥を煮締めたヘドロみたいなデッキになりました。
これからが本番よ!
#英傑大戦
【英傑大戦】夏姫義仲ゾンビデッキ(連鎖する悲恋デッキ) その98 youtu.be/N1nLwlSNKI4?... @YouTubeより
英傑大戦のスクエア缶バッジ、大久保利通を定価+送料で譲っていただける方居ましたらお声かけください…
11.03.2024 03:30 — 👍 1 🔁 5 💬 0 📌 0萩谷薫先生王元姫の期待値が爆上がりしてハピハピハッピー。
#英傑大戦
スッ
(何と無く違うデッキで遊びたくなっただけで大して上手く無いプレイですが、仕事の休憩時間にでも良ければ。槍枠は流石にコスト合わせましたスイマセン)
youtu.be/PpD9x6ckMks?...
贈り物はその通りで、4/16までに受け取り、200円or500円プレイでプレゼントを渡す際に画像の場面で緑ボタンを押す事でプレゼントを選択出来ます。
恐らく効果としては友好度10pt(友好度1)ぐらいだと思われます。
フレーム販売に関しては特に期間も無く、今でもクリスマスや賀正フレームなども購入出来ますので御安心下さい。
後、一般的には100or200円プレイをする方が殆どで、500円ブルジョワプレイされる方は絆を目指してダッシュされる方が選ばれる時ぐらいですね。
自分もスタンプ間に合わない時に200×3回するぐらいで、基本は100-100-200プレイです。
Xの方でこちらの方が琥軍男性武将のWD台詞を掲載し続けているのでチェックしてみて下さい。
x.com/brachio_laos...
スッ
09.03.2024 06:38 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0リプライ失礼致します。
生放送では新verの情報は勿論ですが、次の中規模カード追加(現ver2.0→2.1)が今月半ばor来月半ば頃だと思われるので、その情報も少なからず有ると思います。
(無かったら来月の生放送になります)
今回の生放送では番組内で行われるクイズの参加賞に「バサラ石500」が含まれており、本来は月毎の大会プレイしないと手に入りにくいバサラ石の入手チャンスとなります。
バサラ石はカードフレーム購入に使えるので、フレーム付きカード印刷をする為にも是非クイズ参加してみて下さい。
参考になれば。
リプライ失礼致します。
このゲームにおける絆武将はそれなりにやり込んでいる人間でも1〜2年掛けて一枚作るぐらいの感覚の、所謂「エンドコンテンツ」的な物ですので最初は意識はされない方が良いと思います。
先ずは友好度20での「旗全身像」や友好度50での「武将称号『推』」を目指して頑張ってみて下さい。
なお余談ですが「最も安く絆武将を取る」場合、もろもろのボーナスを含めて「1日500円プレイ12回を11日+α」ぐらいを見て頂くと良いと思います(計算すると眩暈がします……)
参考になれば。
コスト落ちCPUと練習試合したい場合には
・店内対戦を選ぶ(店内の他の台で誰も同じモードを選んでなければCPU戦になります
・戦友対戦で適当な四桁でプレイするればマッチングせずCPU戦(遠隔地と同じ数字が合うとマッチングするモードなのですが、0000や1234などを選ばなければ100%マッチングする事は無いです
以上の2パターンで問題無く練習出来ますので御安心を。
こちらのページの「〜印刷不良があったので復旧して欲しい」からどうぞ。
手続き完了後SEGAに着払いでカードを送り、次にゲーセンで無料再印刷出来る様にして貰うor郵送して貰うかの選択になります。
カード未使用&10日以内が条件なのでお早めにどうぞ。
support-arcade.sega.com/hc/ja/sectio...
小松寵臣設定オメです!
ホーム画面の時に紫(流派)ボタンで喋らせまくれるので連打しましょう。
全国対戦、割と修羅な人達しかおらんので、群雄伝2〜3楽しんでからがオススメです。
上杉伝が比較的難しいので、全国対戦の前に上杉伝(特に最終7話)を安定して勝てる様になってからぐらいで良いと思います。
お試しで動画投稿。
青空もこの形で良いのかしら。
あまり流行ってはいない姜維ですが、裏の手や二の手を選べる自由さが好みな二色デッキスキー。
ガロガロさん(斉襄公)マジで便利。
#英傑大戦
【英傑大戦】天水反計ワラデッキ(姜維李典ワラデッキ) その97 youtu.be/9lZpS3QQRgA?... @YouTubeより
公式の資料がカードイラストと計略モーションぐらいしか無いですからね……。
「英傑寵臣」に後々追加される予定ではあるので、そうすれば(画像はER信長)ホーム画面でクルクル回したりして3Dモデルが見れる様になるのですががが。
youtu.be/KDtg46KbUXI?...
続き)分かり易くまとめると、
士気4の琥煌計略(村田)と流派琥煌が剣ゲージを貯める役割になり、大型計略の大久保&小松が計略使用時には剣ゲージ3、西郷の場合には剣ゲージ6を使って攻め上がる
と言う流れです。
大まかに計略順を書いておきますので最初はこれをなぞって計略を使ってみて下さい。
・士気5(大久保or小松)メインの場合
村田〔剣2〕→流派琥煌3〔剣4〕→士気5〔剣3〕→士気5〔剣2〕→流派琥煌1〔剣3〕→士気5
・士気8(西郷)メインの場合
村田〔剣2〕→村田〔剣4〕→流派琥煌3〔剣6〕→西郷〔剣2〕→流派琥煌1〔剣3〕→士気5
(西郷より士気5を先に打つ流れも可能)
概ねイメージは合っていて、良く把握されてますね。
基礎知識として
◯一試合で使える総士気量は22前後(フルカウントで24.9貯まる)
◯琥煌計略を使うと「剣ゲージの消費有無に関わらず」剣ゲージが2増える
例えば剣ゲージが3ある時
・剣ゲージを使わずに琥煌計略→剣ゲージが5に増える
・剣ゲージを3使って琥煌計略→剣ゲージは3減って2増えるので2になる
◯流派琥煌3で剣ゲージ+2、流派琥煌1or2で剣ゲージ+1
これらの前提を元に計算すると一試合の中で使う「琥煌計略の順番はかなり固定される」事になります。
続く)
因みに老婆心ながらお伺いしますが、「士気を使って計略を使用する」と言う基本的な部分は何となくお分かりになっていると思いますが、琥軍の琥煌ゲージ(及び流派琥煌)については御理解出来ておりますでしょうか?
琥煌ゲージ関連は少々複雑な為、もし次にプレイされる時に西郷や大久保や小松をしっかりとした運用が出来ないと、計略ムービーもベストな物が見れなくて勿体無い事になってしまうので少々お節介で伺わせて頂きましたが如何でしょうか?
こちらでは初めまして。
画像は去年のVD&WDと今年のVDなのですが、去年に比べ今年のVDは15日間→27日間に延長しているので、恐らく今年のWDは3/9から27日間(4/5ぐらい?)になると思われます。
テスト投稿です。
04.03.2024 12:27 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0