人外BL読んだ 良かった…異種間恋愛漫画ってサイコー
29.10.2025 14:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@chu03.bsky.social
アイコンはいただきものです
人外BL読んだ 良かった…異種間恋愛漫画ってサイコー
29.10.2025 14:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0かざみさんとふるやさんの話を聞くときに脳のそ~かな(自カプ)を思考するあたりが活性化してるのウケる 別になにも似てないのに
29.10.2025 11:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0映画だけ観た感想としては完全にみついくんがそれなんだけど…
29.10.2025 04:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんで村の長みたいな男子って学校の踊り場でキスするんだろう これあるよね?
29.10.2025 04:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そしたらもうどっかのタイミングででかいiPadに買い換えたほうがいいんでは で配色だけiPadでやるのがいいんでは…iPadはどうせ使うし…
27.10.2025 23:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0IPSとかELとか、何を買ったのか覚えてない
27.10.2025 23:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0でもグレアタイプのを長時間見てるのキツイんだよな ただでさえ目が光に弱くて、電車の券売機すらキツイときあるのに
27.10.2025 22:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0色塗りって本当によくわからない上に、PCのディスプレイが悪いのか色がよくわからなくて(ノングレアだから…?) 色塗り上手くなりたかったらディスプレイ替えろな気がしてしまった
27.10.2025 22:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0宗介はヒロインの千鳥と恋愛関係より先に「戦友」になるのが良い
27.10.2025 06:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0キャラがこういう究極の二択を迫られるのって現ジャンルだとないから、他の作品で見るとウッ…てなる
27.10.2025 06:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0相当序盤の話で、この時点では千鳥は宗介を理解できてなくて、逆にテッサは宗介の思考を理解できているのだな…
27.10.2025 06:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0宗介は千鳥の運動神経に賭けてテッサを先に解放させたんだけど、
千鳥は「宗介はテッサの方が大事なのか」「もしくは自分を信頼してくれたのか」的な思考で、
一方解放されたテッサは「これは侮辱です」と憤り、「自分は宗介に信頼されなかった」と捉えていたと思うんだけど(うろ覚え)
宗介(傭兵)が「人質1のテッサ(上司)と人質2の千鳥(護衛対象かつ一般市民)、どちらを先に解放するか選べ」と敵に言われたとき、
本来一般市民を先に解放させるべきなんだけど宗介が選んだのはテッサだった という回があり
そういう使い方もできるんだな〜て いいよねサイズ展開が豊富なのは…
26.10.2025 02:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0コールマンのバックパック、あらゆる面で良すぎて職員に愛用者が1番多かったんだけど、サイズ展開が豊富だから同じ柄でお子さんとお揃いにしてる方とかもいて
26.10.2025 02:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0コールマンのバックパックいいですよね 前の仕事は荷物パンパンで毎日歩き回るような業務だったんですが、職員に愛用者が多かったです
26.10.2025 01:34 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0「さすがにとうやくんは受けだよね」って言ったら「逆だよ」って言われるしもう分からないよなにも
25.10.2025 13:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今も信じられないんだよな
25.10.2025 13:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これなんですけど
www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-978...
ええ!?
25.10.2025 13:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0CLAMPのギアスの画集も「へーCLAMP先生てス…ル…派なんだ」って思って、フォロイーに話したら「どう見ても逆」って言われたし…
25.10.2025 13:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ムキムキ受けだ!!て思って読んだらムキムキ攻めだったんですよねって話をしたら「どうみても表紙通り」て言われて
やっぱ私相当カンが悪い説ある
2巻もう買ったのに、小冊子付きのがあるって知らなくてそれを買い直し…悲しい…
でも小冊子のみやまくんが兄すぎて、読めてよかった…
漫画の面白さとはまた別のところで、兄の解像度の高さを感じるっていうか…ステレオタイプの兄じゃなくて、見えにくい「兄っぽさ」が根底にあるかんじ、とってももえもえ…
25.10.2025 00:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0一般的な兄らしい兄はおそらくおだぎりくんの方なんだけど、それもあっておだぎりくんは甘える経験がこれまであまりなかったのか、
おだぎりくんと接することでみやまくんの目立たない兄力(あにぢから)が見えてくる瞬間がある
逆におだぎりくんは歳離れた妹弟がいて、親戚も歳下ばっかでたぶん「ワガママを言われ慣れてる兄」で
だから「プレイ嗜好はいたってノーマル」なのに、頼まれたら断れないんだなっていう…
弟キャラみたいに一見見えるけど、妹弟特有の全能感?みたいなものは実はないんだよな 「やらなきゃ返ってくるものはないので、意識的にやる」をしてる…
25.10.2025 00:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0みやまくん(営業、妹いる)て妹の歳が近いせいなのか、そんなに兄っぽくないけど、
職種的にも「相手にサービスすることが自分の利に繋がる」ので「サービスも甘やかしも苦にならない」し「言葉はサービスに直結するので伝える方が良い」タイプの兄…たぶん…全部思考した上でやってる人というか
弟にVの推しを伝えたら見てくれて「話し方がもちもちしてるね」てLINEきてびっくりした さすがに かわいくて
22.10.2025 10:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0めっちゃ兄!ていうよりも「あ~~~…わかる…なるほど…」てじわじわ
17.10.2025 14:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0