MK84's Avatar

MK84

@antimaterial.bsky.social

二足歩行ロボヒャッハーとスティックチャンを創っている二足無能アカウント Twitter @antimaterial

14 Followers  |  17 Following  |  36 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.718

Latest posts by antimaterial.bsky.social on Bluesky

Post image 03.10.2025 12:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

パスコン入れたらノイズでリセットかからなくなったけど

ぶっちゃけると不安定なのでバリスタ付きの遅くて消費電力が小さいモーターに替えたら何もしなくてもリセットかからなくなったでござる。

09.06.2025 03:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ゲームのセレクト画面のプログラム。
if文だらけだけどこれが1番シンプル。

09.06.2025 03:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

ネットで拾ったプログラミング集から抜粋。

09.06.2025 03:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

BASICという古の言語で動くロボットでお茶を濁します。

09.06.2025 03:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

ichigojamPでゲームセレクト画面自力で組みました。スッキリスッキリ。

11.05.2025 14:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

長穴のリンク、サーボの軸には負担がかからないから気になりますね。

15.03.2025 11:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

KRS-2572は明日6個届く。

問題はロボワンライト級の二足歩行ロボットで16軸だけど大腿部に旋回軸ありにしたい。

脚部根本にモーター4軸で並行リンク使って爪先は軽く。

シングルリンクでは爪先がだんだんと重くなる。

設計がほんと難しくなる。
数式や制御や3次元運動方程式とかリンク機構とか定量的な感覚が地頭無いからほんと難しい。

HTHでどこまでやれるか。

15.03.2025 11:00 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

回収完了。

15.03.2025 10:50 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

一応充放電の機械はあるけども1セルあたり3.0V以下はマズそうなのでマルタホビーさんに確認しに行きます。リフェは近藤科学の3セル。

10.03.2025 14:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ichigojamP使ってる人少なそう。
HDMI端子じゃなくてDVIなんですよね。

10.03.2025 14:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

酢牡蠣おいしかった。

10.03.2025 14:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

とりあえず既製品使って構築していきますね。

10.03.2025 14:33 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

リフェ運用の為、購入しました。

10.03.2025 14:32 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

FreeCAD1.0だが、やはりFusion360と比べるべきではないが、操作感が曲者すぎる。

20.11.2024 14:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

技術書何か買おうとするもののロボワンな本は持ってるし、自分の求めてる情報が書かれた本に巡り会えなかった。数式だらけの本も考えたし、FreeCAD本も気にはなってる。

20.11.2024 08:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

大きな本屋に寄る機会があるので久々に技術書を買ってみよう。

20.11.2024 01:35 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

球体関節を試作。

17.03.2024 02:50 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ばりウマうめぇ。

06.03.2024 15:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
バックミラータイプのドライブレコーダーの電源供給回路。

#電子工作 #DIY

バックミラータイプのドライブレコーダーの電源供給回路。 #電子工作 #DIY

電子工作成分を補完します。
(^_^)

これは、バックミラータイプのドライブレコーダーの電源供給回路。
停車中も監視するのですが、バッテリーを使い切ってしまうと壊れちゃうので電圧リミッターが必要になります。
低消費電力で確実に動作することが必要なのでPICで作っています。
リミット電圧も変更できます。一定時間で液晶は消えます。
しっかりヒューズを入れるのは良い子の約束だよ。

#電子工作 #DIY

06.03.2024 00:40 — 👍 22    🔁 5    💬 0    📌 1
ずっと前につくったハンディマシン
自作アクリルケース

電子工作/Z80/自作キーボード

ずっと前につくったハンディマシン 自作アクリルケース 電子工作/Z80/自作キーボード

ずっと前につくったハンディマシン
自作アクリルケース

電子工作/Z80/自作キーボード

ずっと前につくったハンディマシン 自作アクリルケース 電子工作/Z80/自作キーボード

ずっと前につくったハンディマシン

電子工作/Z80/自作キーボード

ずっと前につくったハンディマシン 電子工作/Z80/自作キーボード

ずっと前につくったハンディマシン

電子工作/Z80/自作キーボード

ずっと前につくったハンディマシン 電子工作/Z80/自作キーボード

ずっと前につくったハンディマシン

CPUはZ80(TMPZ84C015BF-8)
S-RAMを1MB搭載
自作アクリルケース、各部モジュール構成

赤外線、RS-232C、Paralell 、AutoPowerON/OFF、BatteryBakup、電源はガム電池、WAV再生…

やっていることがずっと変わってない気が…

電子工作/Z80/自作キーボード

26.02.2024 20:34 — 👍 53    🔁 10    💬 1    📌 1
Preview
ESP32シリーズの性能を比較してみる (M5Stack Core2 vs CoreS3 - PSRAMアクセス性能編) こんにちは。ハードウェアチームの今井 @lovyan03 です。 M5Stackにも使用されているプロセッサ ESP32 シリーズですが、S2 , S3 , C3 など新しいラインナップが増えて来ました。それぞれ、高性能を目指しているもの、省電力を目指しているものなど、特徴があります。各プロセッサの比較記事などもネットでよく見かけますが、性能差について詳しく言及しているものはあまり見受けられないよ...

ブログ記事を書きました! Σ(・ω・ノ)ノ!
ESP32シリーズの性能を比較してみる (M5Stack Core2 vs CoreS3 - PSRAMアクセス性能編)
www.switch-science.com/blogs/magazi...

27.02.2024 04:50 — 👍 22    🔁 5    💬 0    📌 1
Post image Post image Post image Post image

スティックチャンの作成。

23.02.2024 07:59 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
自作PCと小さなモニター

自作PCと小さなモニター

スケルトンな自作PC
モニターは秋月電子の初代IPS液晶

20.02.2024 00:52 — 👍 16    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

出力!

22.02.2024 15:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

刷り刷り。

19.02.2024 14:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

どちらにしようかな。

18.02.2024 02:27 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

牡蠣🦪最高!

10.02.2024 22:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

小型化したい。

10.02.2024 22:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

やっぱりこのMSのコンセプトが一番良い。

10.02.2024 22:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@antimaterial is following 17 prominent accounts