--- old
+++ new
-<span class="wpcf7-form-control-wrap" data-name="your-
nom"><input size="40" maxlength="80" class="wpcf7-form-
control wpcf7-text wpcf7-validates-as-required" aria-
required="true" aria-invalid="false" value="" type="text"
name="your-nom" /></span> </label>
+<span class="wpcf7-form-control-wrap" data-name="your-
nom"><input size="40" maxlength="400" class="wpcf7-form-
control wpcf7-text wpcf7-validates-as-required" aria-
required="true" aria-invalid="false" value="" type="text"
name="your-nom" /></span> </label>
-<span class="wpcf7-form-control-wrap" data-name="your-
prenom"><input size="40" maxlength="80" class="wpcf7-form-
control wpcf7-text wpcf7-validates-as-required" aria-
required="true" aria-invalid="false" value="" type="text"
name="your-prenom" /></span> </label>
+<span class="wpcf7-form-control-wrap" data-name="your-
prenom"><input size="40" maxlength="400" class="wpcf7-form-
control wpcf7-text wpcf7-validates-as-required" aria-
required="true" aria-invalid="false" value="" type="text"
name="your-prenom" /></span> </label>
-<span class="wpcf7-form-control-wrap" data-name="your-
email"><input size="40" maxlength="80" class="wpcf7-form-
control wpcf7-email wpcf7-validates-as-required wpcf7-text
wpcf7-validates-as-email" aria-required="true" aria-
invalid="false" value="" type="email" name="your-email"
/></span> </label>
+<span class="wpcf7-form-control-wrap" data-name="your-
email"><input size="40" maxlength="400" class="wpcf7-form-
control wpcf7-email wpcf7-validates-as-required wpcf7-text
wpcf7-validates-as-email" aria-required="true" aria-
invalid="false" value="" type="email" name="your-email"
/></span> </label>
Audax Kinki SR600 Entry
https://audax-kinki.com/sr600/prereg-jp-r/
03.11.2025 15:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-<h3>コース状況について(2025/10/16)</h3>
-<p style="font-weight: bold;"><strong>現在コース上に通行止
めが発生しています。出走される場合は道路情報を確認してくださ
い。通行止め期間はエントリー・出走は出来ません。(出走されても
認定は出せません)</strong></p>
+<h3>コース状況について(2025/10/31)</h3>
+<p style="font-weight: bold;">おにゅう峠(福井県側)が復旧
しているようです。(キューシート番号:96~97)<br />
+念のため、走行状況等を確認の上走行してください。<br />
+通行止め発生時は出走出来ません。(出走されても認定は出せませ
ん)<br />
+<a href="https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/moridukurika/rin
dou/tsukou.html">https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/moridukur
ika/rindou/tsukou.html</a></p>
SR600 Kyoto
https://audax-kinki.com/sr600/kt600-jp/
31.10.2025 09:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
- Search this siteEmbedded Files.rrJNTc{opacity:
0;}.bKy5e{pointer-events: none; position: absolute; top:
0;}Skip to main contentSkip to navigationSuper
RandonnéesWelcomeRules for RidersRules for OrganizersSR
ListNew SRGravel SRSR in FranceRegistrationRoutesHaute
ProvenceHaute Provence 2009Dauphine GratinePyrenees-
PirineosOurs CathareGarbure et PiperadeCotes de
BourgogneLeman DementBaridurPort-la-MontagneDesertOreille
d'AneMounta CalaMaralpinaStories and PhotosResults of SR10x
20x 30x SR Challenges10 SR Challenge20 SR Challenge30 SR
ChallengeHistory of SRAbout usSuper Randonnées
+ Search this siteEmbedded Files.rrJNTc{opacity:
0;}.bKy5e{pointer-events: none; position: absolute; top:
0;}Skip to main contentSkip to navigationSuper
RandonnéesWelcomeRules for RidersRules for OrganizersSR
ListNew SRGravel SRSR in FranceRegistrationRoutesHaute
ProvenceHaute Provence 2009Dauphine GratinePyrenees-
PirineosOurs CathareGarbure et PiperadeCotes de
BourgogneLeman DementBaridurPort-la-MontagneDesertOreille
d'AneMounta CalaMaralpinaSR de SavoieStories and
PhotosResults of SR10x 20x 30x SR Challenges10 SR
Challenge20 SR Challenge30 SR ChallengeHistory of SRAbout
usSuper Randonnées
SR600 Rules
https://www.superrandonnees.org/rules-for-riders
22.10.2025 14:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-<p style="font-weight: bold;"><strong>現在コース上に通行止
めが発生しています。出走される場合は道路情報を確認してくださ
い。通行止め期間はエントリー・出走は出来ません。</strong></p>
-<p style="font-weight: bold;">
-<span style="color: red;"><br />
+<p style="font-weight: bold;"><strong>現在コース上に通行止
めが発生しています。出走される場合は道路情報を確認してくださ
い。通行止め期間はエントリー・出走は出来ません。</strong>(出
走されても認定は出せません)</p>
+<p style="font-weight: bold;"><span style="color: red;"><br
/>
-GoogleマップでPCの位置情報を公開しています。
+GoogleマップでPCの位置情報を公開しています。</p>
-<p><a href="https://audax-kinki.com/sr600/wpcms/wp-
content/uploads/2024/06/SR600HS_BrevetCard_OldVersion2.pdf "
target="_blank" rel="noopener">旧バージョンのブルべカードへ
の記入例</a>
+<p><a href="https://audax-kinki.com/sr600/wpcms/wp-
content/uploads/2024/06/SR600HS_BrevetCard_OldVersion2.pdf "
target="_blank" rel="noopener">旧バージョンのブルべカードへ
の記入例</a></p>
-SR600白山を完走された方(完走認定を申請済みの方)で、完走メ
ダルの購入を希望される方は<a href="https://docs.google.com/
forms/d/e/1FAIpQLSfalZx4YVTzgJNHjm-
Gtv3Bhkbtsn5m9FLOUAJ1upm0vnmePg/viewform?usp=sf_link"
target="_blank" rel="noopener">SR600白山メダル購入希望調査
</a>に入力をお願いします。(Googleアカウントが必要です)
+SR600白山を完走された方(完走認定を申請済みの方)で、完走メ
ダルの購入を希望される方は<a href="https://docs.google.com/
forms/d/e/1FAIpQLSfalZx4YVTzgJNHjm-
Gtv3Bhkbtsn5m9FLOUAJ1upm0vnmePg/viewform?usp=sf_link"
target="_blank" rel="noopener">SR600白山メダル購入希望調査
</a>に入力をお願いします。(Googleアカウントが必要です)</p>
SR600 Hakusan
https://audax-kinki.com/sr600/hs600-js/
15.10.2025 21:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-<p style="font-weight: bold;"><strong>現在コース上に通行止
めが発生しています。出走される場合は道路情報を確認してくださ
い。通行止め期間はエントリー・出走は出来ません。</strong></p>
+<p style="font-weight: bold;"><strong>現在コース上に通行止
めが発生しています。出走される場合は道路情報を確認してくださ
い。通行止め期間はエントリー・出走は出来ません。(出走されても
認定は出せません)</strong></p>
SR600 Kyoto
https://audax-kinki.com/sr600/kt600-jp/
15.10.2025 21:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-<p><strong>現在コース上に通行止めが発生しています。出走され
る場合は道路情報を確認してください。通行止め期間はエントリー
・出走は出来ません。</strong></p>
+<p><strong>現在コース上に通行止めが発生しています。出走され
る場合は道路情報を確認してください。通行止め期間はエントリー
・出走は出来ません。(出走されても認定は出せません
)</strong></p>
SR600 Nishi Nihon
https://audax-kinki.com/sr600/nn600-jp/
15.10.2025 21:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-写真2枚目: 白川郷の城山天守閣展望台からの景色(325.4km地
点から約0.8kmコースアウト、奥に見えるのは白山連峰)<br />
-<BR><br />
-<font color="red"><br />
+写真2枚目: 白川郷の城山天守閣展望台からの景色(325.4km地
点から約0.8kmコースアウト、奥に見えるのは白山連峰)</p>
+<h3>コース状況について(2025/10/16)</h3>
+<p style="font-weight: bold;"><strong>現在コース上に通行止
めが発生しています。出走される場合は道路情報を確認してくださ
い。通行止め期間はエントリー・出走は出来ません。</strong></p>
+<p style="font-weight: bold;">
+<span style="color: red;"><br />
-</font></p>
+</span></p>
-<p><font color="red"><br />
+<p><span style="color: red;"><br />
-</font><br />
-<strike>初年度の出走開始日は2022年6月3日(金)です。
</strike></p>
-<p>
-</p></div>
+</span><br />
+<span style="text-decoration: line-through;">初年度の出走開
始日は2022年6月3日(金)です。</span></p>
+<p> </p>
+</div>
-<p>
-</p></div>
+<p> </p>
+</div>
-<p><a href="https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1r8
aX86S8j3z2fBcyVBy6LJxpUWhcyaE&usp=sharing"
target="_blank" rel="noopener">【Google Maps】</a>(最終更新
2024/05/27)<br />
-GoogleマップでPCの位置情報を公開しています。<br />
-
+<p><a href="https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1r8
aX86S8j3z2fBcyVBy6LJxpUWhcyaE&usp=sharing"
target="_blank" rel="noopener">【Google Maps】</a>(最終更新
2024/05/27)<br />
+GoogleマップでPCの位置情報を公開しています。
-<p><a href="https://audax-kinki.com/sr600/wpcms/wp-
content/uploads/2024/06/SR600HS_BrevetCard_OldVersion2.pdf
-" target="_blank" rel="noopener">旧バージョンのブルべカード
への記入例</a><br />
-
+<p><a href="https://audax-kinki.com/sr600/wpcms/wp-
content/uploads/2024/06/SR600HS_BrevetCard_OldVersion2.pdf "
target="_blank" rel="noopener">旧バージョンのブルべカードへ
の記入例</a>
-SR600白山を完走された方(完走認定を申請済みの方)で、完走メ
ダルの購入を希望される方は<a href="https://docs.google.com/
forms/d/e/1FAIpQLSfalZx4YVTzgJNHjm-
Gtv3Bhkbtsn5m9FLOUAJ1upm0vnmePg/viewform?usp=sf_link"
target="_blank" rel="noopener">SR600白山メダル購入希望調査
</a>に入力をお願いします。(Googleアカウントが必要です)<br
/>
-
+SR600白山を完走された方(完走認定を申請済みの方)で、完走メ
ダルの購入を希望される方は<a href="https://docs.google.com/
forms/d/e/1FAIpQLSfalZx4YVTzgJNHjm-
Gtv3Bhkbtsn5m9FLOUAJ1upm0vnmePg/viewform?usp=sf_link"
target="_blank" rel="noopener">SR600白山メダル購入希望調査
</a>に入力をお願いします。(Googleアカウントが必要です)
SR600 Hakusan
https://audax-kinki.com/sr600/hs600-js/
15.10.2025 21:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-<h3>コース状況について(2024/10/16)</h3>
+<h3>コース状況について(2025/10/16)</h3>
SR600 Kyoto
https://audax-kinki.com/sr600/kt600-jp/
15.10.2025 21:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-<h3>コース状況について(2024/10/16)</h3>
+<h3>コース状況について(2025/10/16)</h3>
SR600 Nishi Nihon
https://audax-kinki.com/sr600/nn600-jp/
15.10.2025 21:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-<h3>コース状況について(2024/5/27)</h3>
-<p style="font-weight: bold;">落石の影響で570キロ地点あたり
に通行止めが発生しています。出走される場合は道路情報を確認し
てください。迂回する場合は各自のご判断でお願いします。</p>
+<h3>コース状況について(2024/10/16)</h3>
+<p style="font-weight: bold;"><strong>現在コース上に通行止
めが発生しています。出走される場合は道路情報を確認してくださ
い。通行止め期間はエントリー・出走は出来ません。</strong></p>
SR600 Kyoto
https://audax-kinki.com/sr600/kt600-jp/
15.10.2025 21:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
+<h3>コース状況について(2024/10/16)</h3>
+<p><strong>現在コース上に通行止めが発生しています。出走され
る場合は道路情報を確認してください。通行止め期間はエントリー
・出走は出来ません。</strong></p>
SR600 Nishi Nihon
https://audax-kinki.com/sr600/nn600-jp/
15.10.2025 21:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-<p><font color="red"><br />
-福井県道203号(池田南条線)の今立郡池田町魚見の区間で道路工
事による通行止めが発生しています。<br />
-通行止めの期間は2024年4月26日16時からで解消日時は未定となっ
ております。<br />
-この福井県道203号の通行止め期間は、2024年版キューシートの
No.10からNo.16の区間で<a
href="https://ridewithgps.com/routes/46840730"
target="_blank" rel="noopener">迂回ルート</a>を走行してくだ
さい。<br />
-(2024年6月6日記載)<br />
-<BR><br />
-</font></p>
SR600 Hakusan
https://audax-kinki.com/sr600/hs600-js/
14.10.2025 07:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
+<p><br><strong>ツーリスト部門のスタート(発着)地点の変更
</strong><br>ツーリング部門に限りスタート(発着)地点をキュ
ーシート上の任意のポイントに変更できます。変更先のスタート(
発着)地点は<span style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)"
class="has-inline-color has-vivid-red-color">PC(コントロー
ル)またはキューシート上の1コマ</span>から選択して下さい。当
然ながらゴールは変更後のスタート地点と同じです。
<strong><span style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)"
class="has-inline-color has-black-color">変更する場合</span>
は参加申込フォーム内の「スタート地点変更」でキューシートのコ
マ番号を記述して下さい。</strong>記入が無い場合、スタート地
点の変更は認めず、そのまま出走して完走しても認定しません。
PC1から走る場合は申告不要です。</p>
+
+
+
+<h3 class="wp-block-heading"><br>◆ランドヌール部門について
</h3>
+
+
+
+<p>ランドヌール部門は<span style="background-color:rgba(0,
0, 0, 0)" class="has-inline-color has-vivid-red-color">PC1か
ら順にスタート~ゴールまで制限時間60時間以内のフィニッシュ
を目指す</span>カテゴリーです。<br><br><strong>ランドヌール
部門のスタート</strong><br>参加申込時に申告した出走日時を迎
えたらスタートして下さい。ただしSR600のブルベカードに有効期
限はありませんので、既に申告した日時に出走しなくてもスタート
しない限りDNS(失格)はありません。出走しない時の連絡は特に
不要です。エントリーとブルベカードは有効なままなので、<span
style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-
color has-vivid-red-color">1週間前までに新たな出走日時を事
前申告</span>すれば改めて出走は可能です。申告した出走日時を
間違えたり、異なる日時で出走して完走した場合はツーリスト部門
での認定とします。<br><br><strong>ランドヌール部門の出走日時
の変更</strong><br>出走日時の変更をする場合は必ず、<span
style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-
color has-vivid-red-color">新たにスタートする日の1週間前(
7日前)まで</span>にメールでお知らせ下さい。(例:11月15日
に変更したい場合→11月8日までにメール連絡)予定が立った段階で
お早めにご連絡下さい。連絡せず無断で出走して完走した場合はツ
ーリスト部門での認定とします。出走日時の変更回数にルール上の
制限はありません。<strong>なお参加費の支払日から最初の4週間
が経過していないにも関わらず、4週間経過以前に前倒しした日時
を新たな出走日時として変更する事は一切認めません。</strong>
出走日時の変更連絡は<span style="background-color:rgba(0, 0,
0, 0)" class="has-inline-color has-vivid-red-color">問い合わ
せ先のメールアドレスから「SR600阿蘇山 出走日時の変更」として
、本文には必ず、エントリー番号、氏名(フルネーム)、用件をご
記入下さい。</span></p>
+
+
+
+<h3 class="wp-block-heading"><br><strong>◆出走前</strong>の
準備</h3>
+
+
+
+<p>ブルベカードに必要事項を記入(下記参照)して、フレームバ
ッジを車体へ取り付けて下さい。<br><a
href="https://r-kumamoto.org/wp-content/uploads/2024/03/記入
例とクラブ名称クラブコード@SR600阿蘇山.pdf" target="_blank"
rel="noreferrer noopener"><strong>記入例とクラブ名称&ク
ラブコード@SR600阿蘇山</strong></a></p>
+
+
+
+<h3 class="wp-block-heading"><br><strong>◆</strong>DNF(リタ
イヤ)とブルベカードの有効期限</h3>
+
+
+
+<p><strong><span style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)"
class="has-inline-color has-vivid-red-color">ランドヌール部
門でもツーリスト部門でも、リタイヤ(DNF)した時は必ず連絡を
お願いします。</span></strong><br>その場でも構いませんし、無
事に帰宅されてからでも構いません。連絡だけは忘れずにお願いし
ます。リタイヤ(DNF)の連絡は<span style="background-
color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-vivid-
red-color">問い合わせ先のメールアドレスから「SR600阿蘇山 リ
タイヤの連絡」として、本文には必ず、エントリー番号、フルネー
ム、用件をご記入下さい。</span><br>SR600のブルベカード
に有効期限はありません。スタートしなければDNS(失格)はあり
ませんので、リタイヤの連絡も完走申請もして来ない参加者は主催
者のエントリーリストにずっと残り続けます。この様なリストが増
え続けると管理が煩雑になりますので、DNF(リタイヤ)は必ず連
絡するようにご協力お願いします。</p>
+
+
+
+<h3 class="wp-block-heading"><br><strong>◆</strong>完走後の
申請</h3>
+
+
+
+<p><br><strong>1.フォームから証跡写真と保険契約資料を提出
/送信する</strong><br> <strong><a
href="https://forms.gle/C2i3jorKDUXVwJfA6" target="_blank"
rel="noreferrer noopener">SR600阿蘇山 完走 写真提出フォーム
</a></strong><br>※フォーム内の指示に従って、各PCの証跡写真と
賠責保険の契約資料を提出して下さい。<br>※Googleフォトなどの
WEBサービスによる写真提出にも対応してます。(フォーム内で選
択)<br></p>
+
+
+
+<p><strong>2.記入済みのブルベカードを事務局に郵送する
</strong><br>※最初にブルベカードを送付した時に事務局宛の宛名
シールを同封しています。<br>※恐れ入りますが郵送料(切手代)
はご負担下さい。</p>
+
+
+
+<p><mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)"
class="has-inline-color has-vivid-red-color">※ブルベカードの
記入漏れが多いです。特にスタート日とフィニッシュ日、クラブ名
とクラブコードの記入漏れが目立ちます。</mark><br><mark
style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-
color has-vivid-red-color">※記入漏れがヒドい場合は送り返しま
すので、訂正して再提出して下さい。(2021年度だけで4名送り返
しました)</mark><br><br><br><strong>【ブルベカード/各PCの
証跡写真/賠責保険契約の資料 提出期限】<mark
style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-
color has-vivid-red-color">最終期限 毎年10月29日(ブルベカー
ド必着)</mark></strong><br><span style="background-
color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-vivid-
red-color"><strong>※完走したら期限を待たず速やかに提出して下
さい。</strong></span><br> 上記3点が揃わないと完走の判定作業
が出来ません。認定は11月~翌年10月出走分までを1シーズンとし
て、R熊本では毎年10月29日が締切日です。10月30日以降に受理し
たものについては翌年度の認定扱いになります。予めご了承下さい
。 なお提出物が揃わない申請、内容の不備、写真が不鮮明、判読
できないなど、締切までに訂正されない申請につきましては、これ
が解決されるまで判定および認定作業を保留にします。無保険出走
、走行中の全期間を満たさない保険契約だった場合は完走しても認
定しません。全ての提出物が揃った人のみ判定作業を行い、完了し
たら事務局からメールでご連絡します。不備がある場合はその時に
お伝えします。なお提出期限が近づいてもこちらからお知らせする
事はありません。<br> <br><strong>3.事務局より認定済みブル
べカードをお返しします。 </strong><br>※BRMと違って認定と
返送にはお時間を頂きます。気長にお待ち下さい。<br>※認定した
人へは毎年11月初めにメダル購入案内メールを送ります。</p>
+
+
+
+<h3 class="wp-block-heading"><br>◆JR肥後大津駅周辺の駐車場
</h3>
+
+
+
+<p>スタート地点のPC1・JR肥後大津駅まで車載でお越しになる
参加者へ駐車場のご案内です。スタート地点周辺にはコインパーキ
ングは1箇所しかありません(2021年3月現在)。しかも銀行の駐
車場も兼ねており時間貸しのみで、1日単位で駐車する事ができま
せん。<br><a href="https://times-
info.net/P43-kumamoto/C403/park-detail-BUK0046682/"
target="_blank" rel="noreferrer noopener">タイムズ肥後銀行大
津支店</a> 24時間入出庫可・駐車台数44台・営業時間外のみ最
大料金設定あり<br><br>コインパーキングではなくHPから事前予約
が必要ですが、こちら↓が駅横で安くてオススメです。<br><a hre
f="https://www.akippa.com/parking/309f59ce00acc55f35dae831a
abc233a" target="_blank" rel="noreferrer noopener">肥後大津
駅akippa駐車場</a> 無料のメール会員登録したのち事前予約・2
4時間入出庫可・駐車台数3台・1日400円(2021年3月現在)
<br>※駐車場はスタート地点から見て駅の裏側(北側)になります
。予約状況次第では停められない可能性はあります。<br><br>なお
ご案内した駐車場はランドヌール熊本とは関係ありません。お問い
合わせは駐車場管理会社までお尋ね下さい。</p>
+
+
+
+<h3 class="wp-block-heading"><br>◆お問い合わせ</h3>
+
+
+
+<p><br><strong>R熊本パーマネント事務局</strong> <strong>
担当:高橋宏通</strong><br> <strong>astyle2001@
gmail.com</strong>(@を半角に変えて下さい)<br>※事務局との
やり取りや返信にあたり、Gmailからのメールが受信できるように
(フィルター設定)しておいて下さい。<br><br>お問い合わせの際
は必ず、件名「SR600阿蘇山の〇〇の件など」、エントリー番号、
氏名(フルネーム)、用件をご記入下さい。<br>なお主催者から緊
急のお知らせや安否確認を行う際は、エントリー時に入力されたメ
ールアドレスおよび携帯番号に連絡する場合があります。予めご了
承下さい。</p>
+
+
+
+<p> </p>
+
+
+
+<p><br></p>
+
+ </main>
SR600 Aso Submit
https://r-kumamoto.org/r-kumamoto-sr600/sr600mt_aso/sr600mt_aso%E7%94%B3%E8%BE%BC/
14.10.2025 02:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-<p><br><strong>ツーリスト部門のスタート(発着)地点の変更
</strong><br>ツーリング部門に限りスタート(発着)地点をキュ
ーシート上の任意のポイントに変更できます。変更先のスタート(
発着)地点は<span style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)"
class="has-inline-color has-vivid-red-color">PC(コントロー
ル)またはキューシート上の1コマ</span>から選択して下さい。当
然ながらゴールは変更後のスタート地点と同じです。
<strong><span style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)"
class="has-inline-color has-black-color">変更する場合</span>
は参加申込フォーム内の「スタート地点変更」でキューシートのコ
マ番号を記述して下さい。</strong>記入が無い場合、スタート地
点の変更は認めず、そのまま出走して完走しても認定しません。
PC1から走る場合は申告不要です。</p>
-
-
-
-<h3 class="wp-block-heading"><br>◆ランドヌール部門について
</h3>
-
-
-
-<p>ランドヌール部門は<span style="background-color:rgba(0,
0, 0, 0)" class="has-inline-color has-vivid-red-color">PC1か
ら順にスタート~ゴールまで制限時間60時間以内のフィニッシュ
を目指す</span>カテゴリーです。<br><br><strong>ランドヌール
部門のスタート</strong><br>参加申込時に申告した出走日時を迎
えたらスタートして下さい。ただしSR600のブルベカードに有効期
限はありませんので、既に申告した日時に出走しなくてもスタート
しない限りDNS(失格)はありません。出走しない時の連絡は特に
不要です。エントリーとブルベカードは有効なままなので、<span
style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-
color has-vivid-red-color">1週間前までに新たな出走日時を事
前申告</span>すれば改めて出走は可能です。申告した出走日時を
間違えたり、異なる日時で出走して完走した場合はツーリスト部門
での認定とします。<br><br><strong>ランドヌール部門の出走日時
の変更</strong><br>出走日時の変更をする場合は必ず、<span
style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-
color has-vivid-red-color">新たにスタートする日の1週間前(
7日前)まで</span>にメールでお知らせ下さい。(例:11月15日
に変更したい場合→11月8日までにメール連絡)予定が立った段階で
お早めにご連絡下さい。連絡せず無断で出走して完走した場合はツ
ーリスト部門での認定とします。出走日時の変更回数にルール上の
制限はありません。<strong>なお参加費の支払日から最初の4週間
が経過していないにも関わらず、4週間経過以前に前倒しした日時
を新たな出走日時として変更する事は一切認めません。</strong>
出走日時の変更連絡は<span style="background-color:rgba(0, 0,
0, 0)" class="has-inline-color has-vivid-red-color">問い合わ
せ先のメールアドレスから「SR600阿蘇山 出走日時の変更」として
、本文には必ず、エントリー番号、氏名(フルネーム)、用件をご
記入下さい。</span></p>
-
-
-
-<h3 class="wp-block-heading"><br><strong>◆出走前</strong>の
準備</h3>
-
-
-
-<p>ブルベカードに必要事項を記入(下記参照)して、フレームバ
ッジを車体へ取り付けて下さい。<br><a
href="https://r-kumamoto.org/wp-content/uploads/2024/03/記入
例とクラブ名称クラブコード@SR600阿蘇山.pdf" target="_blank"
rel="noreferrer noopener"><strong>記入例とクラブ名称&ク
ラブコード@SR600阿蘇山</strong></a></p>
-
-
-
-<h3 class="wp-block-heading"><br><strong>◆</strong>DNF(リタ
イヤ)とブルベカードの有効期限</h3>
-
-
-
-<p><strong><span style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)"
class="has-inline-color has-vivid-red-color">ランドヌール部
門でもツーリスト部門でも、リタイヤ(DNF)した時は必ず連絡を
お願いします。</span></strong><br>その場でも構いませんし、無
事に帰宅されてからでも構いません。連絡だけは忘れずにお願いし
ます。リタイヤ(DNF)の連絡は<span style="background-
color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-vivid-
red-color">問い合わせ先のメールアドレスから「SR600阿蘇山 リ
タイヤの連絡」として、本文には必ず、エントリー番号、フルネー
ム、用件をご記入下さい。</span><br>SR600のブルベカード
に有効期限はありません。スタートしなければDNS(失格)はあり
ませんので、リタイヤの連絡も完走申請もして来ない参加者は主催
者のエントリーリストにずっと残り続けます。この様なリストが増
え続けると管理が煩雑になりますので、DNF(リタイヤ)は必ず連
絡するようにご協力お願いします。</p>
-
-
-
-<h3 class="wp-block-heading"><br><strong>◆</strong>完走後の
申請</h3>
-
-
-
-<p><br><strong>1.フォームから証跡写真と保険契約資料を提出
/送信する</strong><br> <strong><a
href="https://forms.gle/C2i3jorKDUXVwJfA6" target="_blank"
rel="noreferrer noopener">SR600阿蘇山 完走 写真提出フォーム
</a></strong><br>※フォーム内の指示に従って、各PCの証跡写真と
賠責保険の契約資料を提出して下さい。<br>※Googleフォトなどの
WEBサービスによる写真提出にも対応してます。(フォーム内で選
択)<br></p>
-
-
-
-<p><strong>2.記入済みのブルベカードを事務局に郵送する
</strong><br>※最初にブルベカードを送付した時に事務局宛の宛名
シールを同封しています。<br>※恐れ入りますが郵送料(切手代)
はご負担下さい。</p>
-
-
-
-<p><mark style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)"
class="has-inline-color has-vivid-red-color">※ブルベカードの
記入漏れが多いです。特にスタート日とフィニッシュ日、クラブ名
とクラブコードの記入漏れが目立ちます。</mark><br><mark
style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-
color has-vivid-red-color">※記入漏れがヒドい場合は送り返しま
すので、訂正して再提出して下さい。(2021年度だけで4名送り返
しました)</mark><br><br><br><strong>【ブルベカード/各PCの
証跡写真/賠責保険契約の資料 提出期限】<mark
style="background-color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-
color has-vivid-red-color">最終期限 毎年10月29日(ブルベカー
ド必着)</mark></strong><br><span style="background-
color:rgba(0, 0, 0, 0)" class="has-inline-color has-vivid-
red-color"><strong>※完走したら期限を待たず速やかに提出して下
さい。</strong></span><br> 上記3点が揃わないと完走の判定作業
が出来ません。認定は11月~翌年10月出走分までを1シーズンとし
て、R熊本では毎年10月29日が締切日です。10月30日以降に受理し
たものについては翌年度の認定扱いになります。予めご了承下さい
。 なお提出物が揃わない申請、内容の不備、写真が不鮮明、判読
できないなど、締切までに訂正されない申請につきましては、これ
が解決されるまで判定および認定作業を保留にします。無保険出走
、走行中の全期間を満たさない保険契約だった場合は完走しても認
定しません。全ての提出物が揃った人のみ判定作業を行い、完了し
たら事務局からメールでご連絡します。不備がある場合はその時に
お伝えします。なお提出期限が近づいてもこちらからお知らせする
事はありません。<br> <br><strong>3.事務局より認定済みブル
べカードをお返しします。 </strong><br>※BRMと違って認定と
返送にはお時間を頂きます。気長にお待ち下さい。<br>※認定した
人へは毎年11月初めにメダル購入案内メールを送ります。</p>
-
-
-
-<h3 class="wp-block-heading"><br>◆JR肥後大津駅周辺の駐車場
</h3>
-
-
-
-<p>スタート地点のPC1・JR肥後大津駅まで車載でお越しになる
参加者へ駐車場のご案内です。スタート地点周辺にはコインパーキ
ングは1箇所しかありません(2021年3月現在)。しかも銀行の駐
車場も兼ねており時間貸しのみで、1日単位で駐車する事ができま
せん。<br><a href="https://times-
info.net/P43-kumamoto/C403/park-detail-BUK0046682/"
target="_blank" rel="noreferrer noopener">タイムズ肥後銀行大
津支店</a> 24時間入出庫可・駐車台数44台・営業時間外のみ最
大料金設定あり<br><br>コインパーキングではなくHPから事前予約
が必要ですが、こちら↓が駅横で安くてオススメです。<br><a hre
f="https://www.akippa.com/parking/309f59ce00acc55f35dae831a
abc233a" target="_blank" rel="noreferrer noopener">肥後大津
駅akippa駐車場</a> 無料のメール会員登録したのち事前予約・2
4時間入出庫可・駐車台数3台・1日400円(2021年3月現在)
<br>※駐車場はスタート地点から見て駅の裏側(北側)になります
。予約状況次第では停められない可能性はあります。<br><br>なお
ご案内した駐車場はランドヌール熊本とは関係ありません。お問い
合わせは駐車場管理会社までお尋ね下さい。</p>
-
-
-
-<h3 class="wp-block-heading"><br>◆お問い合わせ</h3>
-
-
-
-<p><br><strong>R熊本パーマネント事務局</strong> <strong>
担当:高橋宏通</strong><br> <strong>astyle2001@
gmail.com</strong>(@を半角に変えて下さい)<br>※事務局との
やり取りや返信にあたり、Gmailからのメールが受信できるように
(フィルター設定)しておいて下さい。<br><br>お問い合わせの際
は必ず、件名「SR600阿蘇山の〇〇の件など」、エントリー番号、
氏名(フルネーム)、用件をご記入下さい。<br>なお主催者から緊
急のお知らせや安否確認を行う際は、エントリー時に入力されたメ
ールアドレスおよび携帯番号に連絡する場合があります。予めご了
承下さい。</p>
-
-
-
-<p> </p>
-
-
-
-<p><br></p>
-
- </main>
SR600 Aso Submit
https://r-kumamoto.org/r-kumamoto-sr600/sr600mt_aso/sr600mt_aso%E7%94%B3%E8%BE%BC/
14.10.2025 02:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-<li>富士山スカイライン五合目の休憩所について、2023年現在仮
設のユニットハウスとなります。<br />※2023年は7月10日から9月4
日のみ売店がオープンしていました(営業時間6:00-18:00)<br
/><a href="http://www.city.fujinomiya.lg.jp/sp
+<li>富士山スカイライン五合目の休憩所について、2023年現在仮
設のユニットハウスとなります。<br />※2023年は7月10日から9月4
日のみ売店がオープンしていました(営業時間6:00-18:00)<br
/><a href="http://www.city.fujinomiya.lg.jp/sp/fujisan/visu
f8000001e42l.html">富士山富士宮口五合目 | 静岡県富士宮市
</a></li>
+</ul>
+<h2>装備に関して</h2>
+<ul>
+<li><a href="http://www.audax-japan.org/brevet/brm/brm-
part-regulation/" target="_blank" rel="noopener
noreferrer">BRM/AJ規定</a>に基づいた装備
+<ul>
+<li>自転車
+<ul>
+<li>ブルベカードとともにお送りするフレームバッジを自転車に
固定してください。各コントロールでの写真撮影時には、フレーム
バッジが見える状態で自転車を入れて撮影していただきます(必ず
単体で撮影ください。グループ写真は不可)。<br />フレームバッ
ジの固定に必要なタイラップ等はご自身で用意ください。</li>
+<li><span style="line-height: 1.5em;">DHバー、TTバーなど延
長ハンドルの使用は禁止します。装着した状態では出走できません
。</span></li>
+<li>前照灯 2灯以上(常時点灯ができる白色の前照灯を確実に車
体に固定して下さい。)</li>
+<li>尾灯(常時点灯ができる赤色の尾灯を確実に車体に固定して
下さい。赤色以外や、クリップ留めは不可。点滅モードしか出来な
いものは不可:AJたまがわローカルルール)</li>
+<li>ベル(<a href="http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E
9%9F%B3%E5%99%A8_(%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A)"
target="_blank" rel="noopener noreferrer">道路交通法上の警音
器</a>に相当するもの。いわゆる熊鈴・カウベルは走行中音が鳴り
続けるため不可)</li>
+</ul>
+</li>
+<li>ヘルメット</li>
+<li>ヘルメット尾灯(点滅不可。夜間常時点灯すること。:AJた
まがわローカルルール)</li>
+<li>反射ベスト(反射タスキは反射材の面積が狭く裏返ると反射
しないため不可:AJたまがわローカルルール)</li>
+<li>キューシート、ボールペン(たまがわでは、ブルベカードへ
の通過タイムや完走時間申告などの記入は各自で行っていただきま
す)、ブルべカード用防水ケース(記入事項が不明瞭になってしま
うため、ブルベカードは雨や汗で濡らさないようにお願いします)
</li>
+</ul>
+</li>
+</ul>
+<h2 id="download">ダウンロード</h2>
+<ul>
+<li><span style="color: #333333; line-height: 1.5em;">キュ
ーシート・CP一覧<br />工事や災害などの通行止めなどを反映して
アップデートされる場合もありますので、最新の情報を確認くださ
い。</span></li>
+</ul>
+<ul>
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-content/u
ploads/2025/06/SR600SF_QueSheet_Japanese_v2.01.xlsx">SR600S
F_QueSheet_Japanese_v2.01.xlsx</a>(2025年6月29日更新 .xlsx
形式)</li>
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-content/u
ploads/2025/06/SR600SF_QueSheet_Japanese_v2.01.pdf">SR600SF
_QueSheet_Japanese_v2.01.pdf</a>(2025年6月29日更新 .pdf形式
)</li>
+
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-content/u
ploads/2025/06/SR600SF_QueSheet_English_v2.01.xlsx">SR600SF
_QueSheet_English_v2.01.xlsx</a>(Updated: June 29, 2025,
Excel format) </li>
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-content/u
ploads/2025/06/SR600SF_QueSheet_English_v2.01.pdf">SR600SF_
QueSheet_English_v2.01.pdf</a> (Updated: June 29, 2025, PDF
format) </li>
+
+</ul>
+<nav>
+<ul class="gnav-navi-sr600">
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf/">TOP<br
/>
+トップ</a></li>
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
course">Course<br />
+コース</a></li>
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
registration/">Registration<br />
+登録</a></li>
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
insurance">Insurance<br />
+保険</a></li>
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
homologation">Homologation<br />
+認定</a></li>
+</ul>
+</nav>
+
+
+
+<p></p>
+<div class='wp_social_bookmarking_light'> <div
class="wsbl_twitter"><a href="https://twitter.com/share"
class="twitter-share-button" data-
url="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-course/" data-
text="コース – SR600SF “S.K.Y.LINE” 富士箱
根伊豆国立公園" data-via="ajtamagawa" data-
lang="ja">Tweet</a></div> <div
class="wsbl_facebook_like"><div id="fb-root"></div><fb:like
href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-course/"
layout="button_count" action="like" width="100"
share="false" show_faces="false" ></fb:like></div>
<div class="wsbl_hatena_button"><a href="//b.hatena.ne.jp/e
ntry/https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-course/"
class="hatena-bookmark-button" data-hatena-bookmark-title="
コース – SR600SF “S.K.Y.LINE” 富士箱根伊豆
国立公園" data-hatena-bookmark-layout="standard" title="この
エントリーをはてなブックマークに追加"> <img decoding="async"
src="//b.hatena.ne.jp/images/entry-button/button-
only@2x.png" alt="このエントリーをはてなブックマークに追加"
width="20" height="20" style="border: none;" /></a><script
type="text/javascript"
src="//b.hatena.ne.jp/js/bookmark_button.js" charset="utf-8"
async="async"></script></div> <div
class="wsbl_google_plus_one"><g:plusone size="medium"
annotation="none"
href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-course/"
></g:plusone></div> <div class="wsbl_line"><a href='
http://line.me/R/msg/text/?%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%20%2
6%238211%3B%20SR600SF%20%26%238220%3BS.K.Y.LINE%26%238221%3
B%20%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E4%BC%8A%E8%B1%86%
E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%85%AC%E5%9C%92%0D%0Ahttps%3A%2F%2Fajta
magawa.org%2Fsr600%2Fsr600sf-course%2F' title='LINEで送る'
rel=nofollow class='wp_social_bookmarking_light_a' ><img
src='https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-content/plugins/wp-
social-bookmarking-light/public/images/line20x20.png'
alt='LINEで送る' title='LINEで送る' width='20' height='20'
class='wp_social_bookmarking_light_img' /></a></div></div>
+<br class='wp_social_bookmarking_light_clear' />
+ </div><!-- .entry-
content -->
+ <footer class="entry-meta">
+ </footer><!--
.entry-meta -->
+ </article><!-- #post -->
+
+<div id="comments" class="comments-area">
SR600 SKY Course
https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-course/
11.10.2025 18:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-<li>富士山スカイライン五合目の休憩所について、2023年現在仮
設のユニットハウスとなります。<br />※2023年は7月10日から9月4
日のみ売店がオープンしていました(営業時間6:00-18:00)<br
/><a href="http://www.city.fujinomiya.lg.jp/sp/fujisan/visu
f8000001e42l.html">富士山富士宮口五合目 | 静岡県富士宮市
</a></li>
-</ul>
-<h2>装備に関して</h2>
-<ul>
-<li><a href="http://www.audax-japan.org/brevet/brm/brm-
part-regulation/" target="_blank" rel="noopener
noreferrer">BRM/AJ規定</a>に基づいた装備
-<ul>
-<li>自転車
-<ul>
-<li>ブルベカードとともにお送りするフレームバッジを自転車に
固定してください。各コントロールでの写真撮影時には、フレーム
バッジが見える状態で自転車を入れて撮影していただきます(必ず
単体で撮影ください。グループ写真は不可)。<br />フレームバッ
ジの固定に必要なタイラップ等はご自身で用意ください。</li>
-<li><span style="line-height: 1.5em;">DHバー、TTバーなど延
長ハンドルの使用は禁止します。装着した状態では出走できません
。</span></li>
-<li>前照灯 2灯以上(常時点灯ができる白色の前照灯を確実に車
体に固定して下さい。)</li>
-<li>尾灯(常時点灯ができる赤色の尾灯を確実に車体に固定して
下さい。赤色以外や、クリップ留めは不可。点滅モードしか出来な
いものは不可:AJたまがわローカルルール)</li>
-<li>ベル(<a href="http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%A6%E
9%9F%B3%E5%99%A8_(%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A)"
target="_blank" rel="noopener noreferrer">道路交通法上の警音
器</a>に相当するもの。いわゆる熊鈴・カウベルは走行中音が鳴り
続けるため不可)</li>
-</ul>
-</li>
-<li>ヘルメット</li>
-<li>ヘルメット尾灯(点滅不可。夜間常時点灯すること。:AJた
まがわローカルルール)</li>
-<li>反射ベスト(反射タスキは反射材の面積が狭く裏返ると反射
しないため不可:AJたまがわローカルルール)</li>
-<li>キューシート、ボールペン(たまがわでは、ブルベカードへ
の通過タイムや完走時間申告などの記入は各自で行っていただきま
す)、ブルべカード用防水ケース(記入事項が不明瞭になってしま
うため、ブルベカードは雨や汗で濡らさないようにお願いします)
</li>
-</ul>
-</li>
-</ul>
-<h2 id="download">ダウンロード</h2>
-<ul>
-<li><span style="color: #333333; line-height: 1.5em;">キュ
ーシート・CP一覧<br />工事や災害などの通行止めなどを反映して
アップデートされる場合もありますので、最新の情報を確認くださ
い。</span></li>
-</ul>
-<ul>
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-content/u
ploads/2025/06/SR600SF_QueSheet_Japanese_v2.01.xlsx">SR600S
F_QueSheet_Japanese_v2.01.xlsx</a>(2025年6月29日更新 .xlsx
形式)</li>
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-content/u
ploads/2025/06/SR600SF_QueSheet_Japanese_v2.01.pdf">SR600SF
_QueSheet_Japanese_v2.01.pdf</a>(2025年6月29日更新 .pdf形式
)</li>
-
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-content/u
ploads/2025/06/SR600SF_QueSheet_English_v2.01.xlsx">SR600SF
_QueSheet_English_v2.01.xlsx</a>(Updated: June 29, 2025,
Excel format) </li>
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-content/u
ploads/2025/06/SR600SF_QueSheet_English_v2.01.pdf">SR600SF_
QueSheet_English_v2.01.pdf</a> (Updated: June 29, 2025, PDF
format) </li>
-
-</ul>
-<nav>
-<ul class="gnav-navi-sr600">
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf/">TOP<br
/>
-トップ</a></li>
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
course">Course<br />
-コース</a></li>
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
registration/">Registration<br />
-登録</a></li>
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
insurance">Insurance<br />
-保険</a></li>
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
homologation">Homologation<br />
-認定</a></li>
-</ul>
-</nav>
-
-
-
-<p></p>
-<div class='wp_social_bookmarking_light'> <div
class="wsbl_twitter"><a href="https://twitter.com/share"
class="twitter-share-button" data-
url="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-course/" data-
text="コース – SR600SF “S.K.Y.LINE” 富士箱
根伊豆国立公園" data-via="ajtamagawa" data-
lang="ja">Tweet</a></div> <div
class="wsbl_facebook_like"><div id="fb-root"></div><fb:like
href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-course/"
layout="button_count" action="like" width="100"
share="false" show_faces="false" ></fb:like></div>
<div class="wsbl_hatena_button"><a href="//b.hatena.ne.jp/e
ntry/https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-course/"
class="hatena-bookmark-button" data-hatena-bookmark-title="
コース – SR600SF “S.K.Y.LINE” 富士箱根伊豆
国立公園" data-hatena-bookmark-layout="standard" title="この
エントリーをはてなブックマークに追加"> <img decoding="async"
src="//b.hatena.ne.jp/images/entry-button/button-
only@2x.png" alt="このエントリーをはてなブックマークに追加"
width="20" height="20" style="border: none;" /></a><script
type="text/javascript"
src="//b.hatena.ne.jp/js/bookmark_button.js" charset="utf-8"
async="async"></script></div> <div
class="wsbl_google_plus_one"><g:plusone size="medium"
annotation="none"
href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-course/"
></g:plusone></div> <div class="wsbl_line"><a href='
http://line.me/R/msg/text/?%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%20%2
6%238211%3B%20SR600SF%20%26%238220%3BS.K.Y.LINE%26%238221%3
B%20%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E4%BC%8A%E8%B1%86%
E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%85%AC%E5%9C%92%0D%0Ahttps%3A%2F%2Fajta
magawa.org%2Fsr600%2Fsr600sf-course%2F' title='LINEで送る'
rel=nofollow class='wp_social_bookmarking_light_a' ><img
src='https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-content/plugins/wp-
social-bookmarking-light/public/images/line20x20.png'
alt='LINEで送る' title='LINEで送る' width='20' height='20'
class='wp_social_bookmarking_light_img' /></a></div></div>
-<br class='wp_social_bookmarking_light_clear' />
- </div><!-- .entry-
content -->
- <footer class="entry-meta">
- </footer><!--
.entry-meta -->
- </article><!-- #post -->
-
-<div id="comments" class="comments-area">
+<li>富士山スカイライン五合目の休憩所について、2023年現在仮
設のユニットハウスとなります。<br />※2023年は7月10日から9月4
日のみ売店がオープンしていました(営業時間6:00-18:00)<br
/><a href="http://www.city.fujinomiya.lg.jp/sp
SR600 SKY Course
https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-course/
11.10.2025 18:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-<ul>
+<ul class="wp-block-list">
SR600 Aso Course
https://r-kumamoto.org/r-kumamoto-sr600/sr600mt_aso/sr600mt_aso%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9/
06.08.2025 04:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-<div class="wp-block-columns is-layout-flex wp-container-
core-columns-is-layout-1 wp-block-columns-is-layout-flex">
+<div class="wp-block-columns is-layout-flex wp-container-
core-columns-is-layout-9d6595d7 wp-block-columns-is-layout-
flex">
-<figure class="wp-block-image size-large"><img
loading="lazy" decoding="async" width="1024" height="768"
src="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_125019.jpg" alt=""
class="wp-image-1787" srcset="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_125019.jpg 1024w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_125019-300x225.jpg
300w, https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_125019-768x576.jpg
768w" sizes="(max-width: 1024px) 100vw, 1024px" /></figure>
+<figure class="wp-block-image size-large"><img
loading="lazy" decoding="async" width="1024" height="768"
src="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_125019.jpg" alt=""
class="wp-image-1787" srcset="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_125019.jpg 1024w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_125019-300x225.jpg
300w, https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_125019-768x576.jpg
768w" sizes="auto, (max-width: 1024px) 100vw, 1024px"
/></figure>
-<figure class="wp-block-image size-large"><img
loading="lazy" decoding="async" width="1024" height="768"
src="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/IMG_20201104_125947.jpg" alt=""
class="wp-image-2011" srcset="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/IMG_20201104_125947.jpg 1024w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/IMG_20201104_125947-300x225.jpg
300w, https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/IMG_20201104_125947-768x576.jpg
768w" sizes="(max-width: 1024px) 100vw, 1024px" /></figure>
+<figure class="wp-block-image size-large"><img
loading="lazy" decoding="async" width="1024" height="768"
src="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/IMG_20201104_125947.jpg" alt=""
class="wp-image-2011" srcset="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/IMG_20201104_125947.jpg 1024w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/IMG_20201104_125947-300x225.jpg
300w, https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/IMG_20201104_125947-768x576.jpg
768w" sizes="auto, (max-width: 1024px) 100vw, 1024px"
/></figure>
-<div class="wp-block-columns is-layout-flex wp-container-
core-columns-is-layout-2 wp-block-columns-is-layout-flex">
+<div class="wp-block-columns is-layout-flex wp-container-
core-columns-is-layout-9d6595d7 wp-block-columns-is-layout-
flex">
-<figure class="wp-block-image size-large"><img
loading="lazy" decoding="async" width="1024" height="768"
src="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_143811.jpg" alt=""
class="wp-image-1790" srcset="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_143811.jpg 1024w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_143811-300x225.jpg
300w, https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_143811-768x576.jpg
768w" sizes="(max-width: 1024px) 100vw, 1024px" /></figure>
+<figure class="wp-block-image size-large"><img
loading="lazy" decoding="async" width="1024" height="768"
src="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_143811.jpg" alt=""
class="wp-image-1790" srcset="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_143811.jpg 1024w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_143811-300x225.jpg
300w, https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_143811-768x576.jpg
768w" sizes="auto, (max-width: 1024px) 100vw, 1024px"
/></figure>
-<figure class="wp-block-image size-large"><img
loading="lazy" decoding="async" width="1024" height="768"
src="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/IMG_6925.jpg" alt="" class="wp-
image-2019" srcset="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/IMG_6925.jpg 1024w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/IMG_6925-300x225.jpg 300w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/IMG_6925-768x576.jpg 768w"
sizes="(max-width: 1024px) 100vw, 1024px" /></figure>
+<figure class="wp-block-image size-large"><img
loading="lazy" decoding="async" width="1024" height="768"
src="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/IMG_6925.jpg" alt="" class="wp-
image-2019" srcset="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/IMG_6925.jpg 1024w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/IMG_6925-300x225.jpg 300w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/IMG_6925-768x576.jpg 768w"
sizes="auto, (max-width: 1024px) 100vw, 1024px" /></figure>
-<figure class="wp-block-image size-large"><img
loading="lazy" decoding="async" width="1024" height="768"
src="https://r-kumamoto.org/wp-content/uploads/2021/01/B8CB
1C51-B232-416A-91DE-22036AD49A39-13164-0000122D4274EF42.jpg"
alt="" class="wp-image-2017"
srcset="https://r-kumamoto.org/wp-content/uploads/2021/01/B
8CB1C51-B232-416A-91DE-22036AD49A39-13164-0000122D4274EF42.
jpg 1024w, https://r-kumamoto.org/wp-content/uploads/2021/0
1/B8CB1C51-B232-416A-91DE-22036AD49A39-13164-0000122D4274EF
42-300x225.jpg 300w, https://r-kumamoto.org/wp-content/uplo
ads/2021/01/B8CB1C51-B232-416A-91DE-22036AD49A39-13164-0000
122D4274EF42-768x576.jpg 768w" sizes="(max-width: 1024px)
100vw, 1024px" /></figure>
+<figure class="wp-block-image size-large"><img
loading="lazy" decoding="async" width="1024" height="768"
src="https://r-kumamoto.org/wp-content/uploads/2021/01/B8CB
1C51-B232-416A-91DE-22036AD49A39-13164-0000122D4274EF42.jpg"
alt="" class="wp-image-2017"
srcset="https://r-kumamoto.org/wp-content/uploads/2021/01/B
8CB1C51-B232-416A-91DE-22036AD49A39-13164-0000122D4274EF42.
jpg 1024w, https://r-kumamoto.org/wp-content/uploads/2021/0
1/B8CB1C51-B232-416A-91DE-22036AD49A39-13164-0000122D4274EF
42-300x225.jpg 300w, https://r-kumamoto.org/wp-content/uplo
ads/2021/01/B8CB1C51-B232-416A-91DE-22036AD49A39-13164-0000
122D4274EF42-768x576.jpg 768w" sizes="auto, (max-width:
1024px) 100vw, 1024px" /></figure>
-<div class="wp-block-columns is-layout-flex wp-container-
core-columns-is-layout-3 wp-block-columns-is-layout-flex">
+<div class="wp-block-columns is-layout-flex wp-container-
core-columns-is-layout-9d6595d7 wp-block-columns-is-layout-
flex">
-<figure class="wp-block-image size-large"><img
loading="lazy" decoding="async" width="1024" height="768"
src="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/20201130_120423.jpg" alt=""
class="wp-image-1789" srcset="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/20201130_120423.jpg 1024w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/20201130_120423-300x225.jpg 300w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/20201130_120423-768x576.jpg 768w"
sizes="(max-width: 1024px) 100vw, 1024px" /></figure>
+<figure class="wp-block-image size-large"><img
loading="lazy" decoding="async" width="1024" height="768"
src="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/20201130_120423.jpg" alt=""
class="wp-image-1789" srcset="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/20201130_120423.jpg 1024w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/20201130_120423-300x225.jpg 300w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/20201130_120423-768x576.jpg 768w"
sizes="auto, (max-width: 1024px) 100vw, 1024px" /></figure>
-<figure class="wp-block-image size-large"><img
loading="lazy" decoding="async" width="1024" height="768"
src="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/DSCF7519.jpg" alt="" class="wp-
image-2018" srcset="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/DSCF7519.jpg 1024w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/DSCF7519-300x225.jpg 300w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/DSCF7519-768x576.jpg 768w"
sizes="(max-width: 1024px) 100vw, 1024px" /></figure>
+<figure class="wp-block-image size-large"><img
loading="lazy" decoding="async" width="1024" height="768"
src="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/DSCF7519.jpg" alt="" class="wp-
image-2018" srcset="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/DSCF7519.jpg 1024w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/DSCF7519-300x225.jpg 300w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/DSCF7519-768x576.jpg 768w"
sizes="auto, (max-width: 1024px) 100vw, 1024px" /></figure>
-<figure class="wp-block-image size-large"><img
loading="lazy" decoding="async" width="1024" height="768"
src="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_112753.jpg" alt=""
class="wp-image-1786" srcset="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_112753.jpg 1024w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_112753-300x225.jpg
300w, https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_112753-768x576.jpg
768w" sizes="(max-width: 1024px) 100vw, 1024px" /></figure>
+<figure class="wp-block-image size-large"><img
loading="lazy" decoding="async" width="1024" height="768"
src="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_112753.jpg" alt=""
class="wp-image-1786" srcset="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_112753.jpg 1024w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_112753-300x225.jpg
300w, https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2020/11/IMG_20201104_112753-768x576.jpg
768w" sizes="auto, (max-width: 1024px) 100vw, 1024px"
/></figure>
-<div class="wp-block-columns is-layout-flex wp-container-
core-columns-is-layout-4 wp-block-columns-is-layout-flex">
+<div class="wp-block-columns is-layout-flex wp-container-
core-columns-is-layout-9d6595d7 wp-block-columns-is-layout-
flex">
-<figure class="aligncenter size-large"><img loading="lazy"
decoding="async" width="576" height="324"
src="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/deltaworks-4_576x324.jpg" alt=""
class="wp-image-2347" srcset="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/deltaworks-4_576x324.jpg 576w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/deltaworks-4_576x324-300x169.jpg
300w" sizes="(max-width: 576px) 100vw, 576px"
/></figure></div></div>
+<figure class="aligncenter size-large"><img loading="lazy"
decoding="async" width="576" height="324"
src="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/deltaworks-4_576x324.jpg" alt=""
class="wp-image-2347" srcset="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/deltaworks-4_576x324.jpg 576w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/deltaworks-4_576x324-300x169.jpg
300w" sizes="auto, (max-width: 576px) 100vw, 576px"
/></figure></div></div>
-<figure class="wp-block-image size-large"><img
loading="lazy" decoding="async" width="576" height="382"
src="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/20131124-DSC_6912_576x382.jpg"
alt="" class="wp-image-2348"
srcset="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/20131124-DSC_6912_576x382.jpg 576w,
https://r-kumamoto.org/wp-content/uploads/2021/01/20131124-
DSC_6912_576x382-300x199.jpg 300w" sizes="(max-width: 576px)
100vw, 576px" /></figure>
+<figure class="wp-block-image size-large"><img
loading="lazy" decoding="async" width="576" height="382"
src="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/20131124-DSC_6912_576x382.jpg"
alt="" class="wp-image-2348"
srcset="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/20131124-DSC_6912_576x382.jpg 576w,
https://r-kumamoto.org/wp-content/uploads/2021/01/20131124-
DSC_6912_576x382-300x199.jpg 300w" sizes="auto, (max-width:
576px) 100vw, 576px" /></figure>
-<figure class="wp-block-image size-large"><img
loading="lazy" decoding="async" width="576" height="384"
src="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/FH000008_576x384.jpg" alt=""
class="wp-image-2349" srcset="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/FH000008_576x384.jpg 576w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/FH000008_576x384-300x200.jpg 300w"
sizes="(max-width: 576px) 100vw, 576px" /></figure>
+<figure class="wp-block-image size-large"><img
loading="lazy" decoding="async" width="576" height="384"
src="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/FH000008_576x384.jpg" alt=""
class="wp-image-2349" srcset="https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/FH000008_576x384.jpg 576w,
https://r-kumamoto.org/wp-
content/uploads/2021/01/FH000008_576x384-300x200.jpg 300w"
sizes="auto, (max-width: 576px) 100vw, 576px" /></figure>
SR600 Aso
https://r-kumamoto.org/r-kumamoto-sr600/sr600mt_aso/
06.08.2025 04:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-<p>また芸術対象としての富士山は、その雄大さ故にあらゆる季節
や方角から題材にされているのが特長です。国内はもちろん諸外国
においても数多くの作品が残されています。<br />近代以降西洋に
浮世絵が輸出されたことにより、富士山を含む日本文化とその画風
が伝播し、印象主義の画家に大きな影響を与えました。一例として
、ゴッホの作品である「タンギー爺さん」には明確に富士山が描か
れています。<br />富士山の雄姿を讃えるために国内外から詠い描
写された作品群は、畏敬の念が含まれた遥拝の一種とも考えられま
す。</
+<p>また芸術対象としての富士山は、その雄大さ故にあらゆる季節
や方角から題材にされているのが特長です。国内はもちろん諸外国
においても数多くの作品が残されています。<br />近代以降西洋に
浮世絵が輸出されたことにより、富士山を含む日本文化とその画風
が伝播し、印象主義の画家に大きな影響を与えました。一例として
、ゴッホの作品である「タンギー爺さん」には明確に富士山が描か
れています。<br />富士山の雄姿を讃えるために国内外から詠い描
写された作品群は、畏敬の念が含まれた遥拝の一種とも考えられま
す。</p>
+<h3>自転車との関わり</h3>
+<p>現代では人々と富士山の関係性はさらに近しくなり、年間数千
万人が訪れる観光地となりました。自転車との関わりも深く、東京
オリンピック2020男子ロードレースに於いて、富士山で激走を繰り
広げたのは記憶に新しいところです。2004年以降定期的に富士山で
ヒルクライム大会も開催されており、数千人規模のレーサー達が集
います。<br />サイクリングでの富士山五合目への道のりは刺激的
な挑戦であり、心身のデトックスとして現代的な登拝方法の一つと
も言えるでしょう。あるいは修験の亜流かもしれません。</p>
+<h3>コースの特徴</h3>
+<p>SR600流に富士山「遥拝」「登拝」「(ちょっぴり)修験」要
素が落とし込まれています。<br />道中は至る所で富士山を一望し
ながら、美しい海岸線や湖畔、拓けた稜線、歴史的建造物を駆け抜
け、数々の宿場で地産料理と温泉も楽しめます。<br />そして雲海
を超えて辿り着いた富士山五合目からは、天界のような絶景を堪能
可能です。<br />富士箱根伊豆国立公園を中心とする、静岡神奈川
山梨の景色と旅情を満喫ください。</p>
+<nav>
+<ul class="gnav-navi-sr600">
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf/">TOP<br
/>
+トップ</a></li>
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
course">Course<br />
+コース</a></li>
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
registration/">Registration<br />
+登録</a></li>
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
insurance">Insurance<br />
+保険</a></li>
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
homologation">Homologation<br />
+認定</a></li>
+</ul>
+</nav>
+<div class='wp_social_bookmarking_light'> <div
class="wsbl_twitter"><a href="https://twitter.com/share"
class="twitter-share-button" data-
url="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf/" data-
text="SR600SF “S.K.Y.LINE” 富士箱根伊豆国立公園"
data-via="ajtamagawa" data-lang="ja">Tweet</a></div>
<div class="wsbl_facebook_like"><div id="fb-
root"></div><fb:like
href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf/"
layout="button_count" action="like" width="100"
share="false" show_faces="false" ></fb:like></div>
<div class="wsbl_hatena_button"><a href="//b.hatena.ne.jp/e
ntry/https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf/" class="hatena-
bookmark-button" data-hatena-bookmark-title="SR600SF
“S.K.Y.LINE” 富士箱根伊豆国立公園" data-hatena-
bookmark-layout="standard" title="このエントリーをはてなブッ
クマークに追加"> <img decoding="async"
src="//b.hatena.ne.jp/images/entry-button/button-
only@2x.png" alt="このエントリーをはてなブックマークに追加"
width="20" height="20" style="border: none;" /></a><script
type="text/javascript"
src="//b.hatena.ne.jp/js/bookmark_button.js" charset="utf-8"
async="async"></script></div> <div
class="wsbl_google_plus_one"><g:plusone size="medium"
annotation="none"
href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf/"
></g:plusone></div> <div class="wsbl_line"><a href='
http://line.me/R/msg/text/?SR600SF%20%26%238220%3BS.K.Y.LIN
E%26%238221%3B%20%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E4%BC
%8A%E8%B1%86%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%85%AC%E5%9C%92%0D%0Ahttps
%3A%2F%2Fajtamagawa.org%2Fsr600%2Fsr600sf%2F' title='LINEで
送る' rel=nofollow class='wp_social_bookmarking_light_a'
><img src='https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-
content/plugins/wp-social-bookmarking-
light/public/images/line20x20.png' alt='LINEで送る'
title='LINEで送る' width='20' height='20'
class='wp_social_bookmarking_light_img' /></a></div></div>
+<br class='wp_social_bookmarking_light_clear' />
+ </div><!-- .entry-
content -->
+ <footer class="entry-meta">
+ </footer><!--
.entry-meta -->
+ </article><!-- #post -->
+
+<div id="comments" class="comments-area">
SR600 SKY
https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf/
04.08.2025 13:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-<p>また芸術対象としての富士山は、その雄大さ故にあらゆる季節
や方角から題材にされているのが特長です。国内はもちろん諸外国
においても数多くの作品が残されています。<br />近代以降西洋に
浮世絵が輸出されたことにより、富士山を含む日本文化とその画風
が伝播し、印象主義の画家に大きな影響を与えました。一例として
、ゴッホの作品である「タンギー爺さん」には明確に富士山が描か
れています。<br />富士山の雄姿を讃えるために国内外から詠い描
写された作品群は、畏敬の念が含まれた遥拝の一種とも考えられま
す。</p>
-<h3>自転車との関わり</h3>
-<p>現代では人々と富士山の関係性はさらに近しくなり、年間数千
万人が訪れる観光地となりました。自転車との関わりも深く、東京
オリンピック2020男子ロードレースに於いて、富士山で激走を繰り
広げたのは記憶に新しいところです。2004年以降定期的に富士山で
ヒルクライム大会も開催されており、数千人規模のレーサー達が集
います。<br />サイクリングでの富士山五合目への道のりは刺激的
な挑戦であり、心身のデトックスとして現代的な登拝方法の一つと
も言えるでしょう。あるいは修験の亜流かもしれません。</p>
-<h3>コースの特徴</h3>
-<p>SR600流に富士山「遥拝」「登拝」「(ちょっぴり)修験」要
素が落とし込まれています。<br />道中は至る所で富士山を一望し
ながら、美しい海岸線や湖畔、拓けた稜線、歴史的建造物を駆け抜
け、数々の宿場で地産料理と温泉も楽しめます。<br />そして雲海
を超えて辿り着いた富士山五合目からは、天界のような絶景を堪能
可能です。<br />富士箱根伊豆国立公園を中心とする、静岡神奈川
山梨の景色と旅情を満喫ください。</p>
-<nav>
-<ul class="gnav-navi-sr600">
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf/">TOP<br
/>
-トップ</a></li>
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
course">Course<br />
-コース</a></li>
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
registration/">Registration<br />
-登録</a></li>
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
insurance">Insurance<br />
-保険</a></li>
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
homologation">Homologation<br />
-認定</a></li>
-</ul>
-</nav>
-<div class='wp_social_bookmarking_light'> <div
class="wsbl_twitter"><a href="https://twitter.com/share"
class="twitter-share-button" data-
url="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf/" data-
text="SR600SF “S.K.Y.LINE” 富士箱根伊豆国立公園"
data-via="ajtamagawa" data-lang="ja">Tweet</a></div>
<div class="wsbl_facebook_like"><div id="fb-
root"></div><fb:like
href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf/"
layout="button_count" action="like" width="100"
share="false" show_faces="false" ></fb:like></div>
<div class="wsbl_hatena_button"><a href="//b.hatena.ne.jp/e
ntry/https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf/" class="hatena-
bookmark-button" data-hatena-bookmark-title="SR600SF
“S.K.Y.LINE” 富士箱根伊豆国立公園" data-hatena-
bookmark-layout="standard" title="このエントリーをはてなブッ
クマークに追加"> <img decoding="async"
src="//b.hatena.ne.jp/images/entry-button/button-
only@2x.png" alt="このエントリーをはてなブックマークに追加"
width="20" height="20" style="border: none;" /></a><script
type="text/javascript"
src="//b.hatena.ne.jp/js/bookmark_button.js" charset="utf-8"
async="async"></script></div> <div
class="wsbl_google_plus_one"><g:plusone size="medium"
annotation="none"
href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf/"
></g:plusone></div> <div class="wsbl_line"><a href='
http://line.me/R/msg/text/?SR600SF%20%26%238220%3BS.K.Y.LIN
E%26%238221%3B%20%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E4%BC
%8A%E8%B1%86%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%85%AC%E5%9C%92%0D%0Ahttps
%3A%2F%2Fajtamagawa.org%2Fsr600%2Fsr600sf%2F' title='LINEで
送る' rel=nofollow class='wp_social_bookmarking_light_a'
><img src='https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-
content/plugins/wp-social-bookmarking-
light/public/images/line20x20.png' alt='LINEで送る'
title='LINEで送る' width='20' height='20'
class='wp_social_bookmarking_light_img' /></a></div></div>
-<br class='wp_social_bookmarking_light_clear' />
- </div><!-- .entry-
content -->
- <footer class="entry-meta">
- </footer><!--
.entry-meta -->
- </article><!-- #post -->
-
-<div id="comments" class="comments-area">
+<p>また芸術対象としての富士山は、その雄大さ故にあらゆる季節
や方角から題材にされているのが特長です。国内はもちろん諸外国
においても数多くの作品が残されています。<br />近代以降西洋に
浮世絵が輸出されたことにより、富士山を含む日本文化とその画風
が伝播し、印象主義の画家に大きな影響を与えました。一例として
、ゴッホの作品である「タンギー爺さん」には明確に富士山が描か
れています。<br />富士山の雄姿を讃えるために国内外から詠い描
写された作品群は、畏敬の念が含まれた遥拝の一種とも考えられま
す。</
SR600 SKY
https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf/
04.08.2025 13:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-フランスの伝統的なBRMとFFCT(フランス・シクロツーリズム連名)
の元で古くから行われている <a
href="https://www.ffct37.org/ffct/cyclo-montagnardes/"
class="broken_link"> BMCF </a> を取り入れて作られたもので、
距離は600km、累積標高は10000m以上になる山岳パーマネント
(Permanents)です。</p>
+フランスの伝統的なBRMとFFCT(フランス・シクロツーリズム連名)
の元で古くから行われている <a
href="https://www.ffct37.org/ffct/cyclo-montagnardes/"> BMCF
</a> を取り入れて作られたもので、距離は600km、累積標高は
10000m以上になる山岳パーマネント(Permanents)です。</p>
Audax Japan SR600
https://www.audax-japan.org/brevet/super-randonnees/
14.07.2025 05:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-フランスの伝統的なBRMとFFCT(フランス・シクロツーリズム連名)
の元で古くから行われている <a
href="https://www.ffct37.org/ffct/cyclo-montagnardes/"> BMCF
</a> を取り入れて作られたもので、距離は600km、累積標高は
10000m以上になる山岳パーマネント(Permanents)です。</p>
+フランスの伝統的なBRMとFFCT(フランス・シクロツーリズム連名)
の元で古くから行われている <a
href="https://www.ffct37.org/ffct/cyclo-montagnardes/"
class="broken_link"> BMCF </a> を取り入れて作られたもので、
距離は600km、累積標高は10000m以上になる山岳パーマネント
(Permanents)です。</p>
Audax Japan SR600
https://www.audax-japan.org/brevet/super-randonnees/
14.07.2025 05:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-<li><span class="s1"><span class="s1"><span style="font-
size: revert;"> 2025.6.29 キューシートを更新しました
(ver2.01)。今後出走される方は、キューシートv2.01に基づいて走
行&写真撮影ください。 </span><br /></span></span></li>
+<li><span class="s1"><span class="s1"><span style="font-
size: revert;"> 2025.6.29 キューシートを更新しました
(ver2.01)。日本語版と英語版を作成しました。今後出走される方
は、キューシートv2.01に基づいて走行&写真撮影ください。
</span><br /></span></span></li>
SR600 SKY
https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf/
29.06.2025 11:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-content/u
ploads/2025/06/SR600SF_QueSheet_Japanese_v2.01.xlsx">SR600S
F_QueSheet_v2.01.xlsx</a>(2025年6月29日更新 .xlsx形式)
</li>
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-content/u
ploads/2025/06/SR600SF_QueSheet_Japanese_v2.01.pdf">SR600SF
_QueSheet_v2.01.pdf</a>(2025年6月29日更新 .pdf形式)</li>
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-content/u
ploads/2025/06/SR600SF_QueSheet_Japanese_v2.01.xlsx">SR600S
F_QueSheet_Japanese_v2.01.xlsx</a>(2025年6月29日更新 .xlsx
形式)</li>
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-content/u
ploads/2025/06/SR600SF_QueSheet_Japanese_v2.01.pdf">SR600SF
_QueSheet_Japanese_v2.01.pdf</a>(2025年6月29日更新 .pdf形式
)</li>
+
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-content/u
ploads/2025/06/SR600SF_QueSheet_English_v2.01.xlsx">SR600SF
_QueSheet_English_v2.01.xlsx</a>(Updated: June 29, 2025,
Excel format) </li>
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-content/u
ploads/2025/06/SR600SF_QueSheet_English_v2.01.pdf">SR600SF_
QueSheet_English_v2.01.pdf</a> (Updated: June 29, 2025, PDF
format) </li>
+
SR600 SKY Course
https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-course/
29.06.2025 11:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-content/u
ploads/2025/03/SR600SF_QueSheet_v2.0.xlsx">SR600SF_QueSheet
_v2.0.xlsx</a>(2025年3月3日更新 .xlsx形式)</li>
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-content/u
ploads/2025/03/SR600SF_QueSheet_v2.0.pdf">SR600SF_QueSheet_
v2.0.pdf</a>(2025年3月3日更新 .pdf形式)</li>
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-content/u
ploads/2025/06/SR600SF_QueSheet_Japanese_v2.01.xlsx">SR600S
F_QueSheet_v2.01.xlsx</a>(2025年6月29日更新 .xlsx形式)
</li>
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/wordpress/wp-content/u
ploads/2025/06/SR600SF_QueSheet_Japanese_v2.01.pdf">SR600SF
_QueSheet_v2.01.pdf</a>(2025年6月29日更新 .pdf形式)</li>
SR600 SKY Course
https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-course/
29.06.2025 11:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
+<li><span class="s1"><span class="s1"><span style="font-
size: revert;"> 2025.6.29 キューシートを更新しました
(ver2.01)。今後出走される方は、キューシートv2.01に基づいて走
行&写真撮影ください。 </span><br /></span></span></li>
SR600 SKY
https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf/
29.06.2025 11:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-<p> </p>
-<p>2013年に世界遺産登録された富士山は、その壮麗な佇まいによ
り古来から神の住まう場所とされていました。一方で噴火の焔は神
の怒りとされ、恐れられてもいました。<br />このような背景から
人々は畏怖の念を持って遠巻きから富士山を拝み、神の猛りが鎮む
よう祈りを込めました(遥拝)。<br />噴火が沈静化しつつあった
平安時代末期以降、救世を目指し、神秘的な力を身に宿らせるため
に修行として入山するものも現れました(修験)。<br />江戸時代
以降、俗念を断ち心身を清めるため富士山に登り、御神徳を拝すこ
とが庶民に広まりました(登拝)。<br />人々は畏敬の念を持って
富士山と接するように変容していき、現代に至っています。</p>
+<p>2013年に世界遺産登録された富士山は、その壮麗な佇まいによ
り古来から神の住まう場所とされていました。一方で噴火の焔は神
の怒りとされ、恐れられてもいました。<br />このような背景から
人々は畏怖の念を持って遠巻きから富士山を拝み、神の猛りが鎮む
よう祈りを込めました(遥拝)。<br />噴火が沈静化しつつあった
平安時代末期以降、救世を目指し、神秘的な力を身に宿らせるため
に修行として入山するものも現れました(修験)。<br />江戸時代
以降、俗念を断ち心身を清めるため富士山に登り、御神徳を拝すこ
とが庶民に広まりました(登拝)。<br />人々は畏敬の念を持って
富士山と接するように変容していき、次第に富士山は身近な存在と
なっていきました。</p>
SR600 SKY
https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf/
17.06.2025 00:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-<li>昨年までの更新内容は本ページ下部を参照ください。</li>
-<h2>口上 <small>SR600SF “S.K.Y.LINE” 富士箱根伊豆国立公園
</small></h2>
-<p>静岡神奈川山梨三県にまたがる富士箱根伊豆国立公園に鎮座し
、世界中の人々を魅了してきた日本の象徴富士山。人々は富士山と
共生しながらも、その崇め方は時代と共に移ろっていきました。
<br />本コースは様々な富士山拝礼方法を織り込んだ自転車の旅路
であり、東西南北から富士山を望みそして富士山五合目に至ります
。</p>
-<h3>移り変わっていった富士山拝礼</h3>
-<p>2013年に世界遺産登録された富士山は、その壮麗な佇まいによ
り古来から神の住まう場所とされていました。一方で噴火の焔は神
の怒りとされ、恐れられてもいました。<br />このような背景から
人々は畏怖の念を持って遠巻きから富士山を拝み、神の猛りが鎮む
よう祈りを込めました(遥拝)。<br />噴火が沈静化しつつあった
平安時代末期以降、救世を目指し、神秘的な力を身に宿らせるため
に修行として入山するものも現れました(修験)。<br />江戸時代
以降、俗念を断ち心身を清めるため富士山に登り、御神徳を拝すこ
とが庶民に広まりました(登拝)。<br />人々は畏敬の念を持って
富士山と接するように変容していき、現代に至っています。</p>
-<h3>世界的な芸術対象として</h3>
-<p>また芸術対象としての富士山は、その雄大さ故にあらゆる季節
や方角から題材にされているのが特長です。国内はもちろん諸外国
においても数多くの作品が残されています。<br />近代以降西洋に
浮世絵が輸出されたことにより、富士山を含む日本文化とその画風
が伝播し、印象主義の画家に大きな影響を与えました。一例として
、ゴッホの作品である「タンギー爺さん」には明確に富士山が描か
れています。<br />富士山の雄姿を讃えるために国内外から詠い描
写された作品群は、畏敬の念が含まれた遥拝の一種とも考えられま
す。</p>
-<h3>自転車との関わり</h3>
-<p>現代では人々と富士山の関係性はさらに近しくなり、年間数千
万人が訪れる観光地となりました。自転車との関わりも深く、東京
オリンピック2020男子ロードレースに於いて、富士山で激走を繰り
広げたのは記憶に新しいところです。2004年以降定期的に富士山で
ヒルクライム大会も開催されており、数千人規模のレーサー達が集
います。<br />サイクリングでの富士山五合目への道のりは刺激的
な挑戦であり、心身のデトックスとして現代的な登拝方法の一つと
も言えるでしょう。あるいは修験の亜流かもしれません。</p>
-<h3>コースの特徴</h3>
-<p>SR600流に富士山「遥拝」「登拝」「(ちょっぴり)修験」要
素が落とし込まれています。<br />道中は至る所で富士山を一望し
ながら、美しい海岸線や湖畔、拓けた稜線、歴史的建造物を駆け抜
け、数々の宿場で地産料理と温泉も楽しめます。<br />そして雲海
を超えて辿り着いた富士山五合目からは、天界のような絶景を堪能
可能です。<br />富士箱根伊豆国立公園を中心とする、静岡神奈川
山梨の景色と旅情を満喫ください。</p>
-<nav>
-<ul class="gnav-navi-sr600">
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf/">TOP<br
/>
-トップ</a></li>
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
course">Course<br />
-コース</a></li>
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
registration/">Registration<br />
-登録</a></li>
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
insurance">Insurance<br />
-保険</a></li>
-<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
homologation">Homologation<br />
-認定</a></li>
-</ul>
-</nav>
-
-<details class="wp-block-details is-layout-flow wp-block-
details-is-layout-flow"><summary>過去の更新内容はこちらをク
リックください。</summary>
+<details id="TrackChanges" class="wp-block-details is-
layout-flow wp-block-details-is-layout-flow"><summary>過去の
更新内容については、こちらをクリックください。</summary>
+
+
+<p> </p>
+<h2>口上 <small>SR600SF “S.K.Y.LINE” 富士箱根伊豆国立公園
</small></h2>
+<p>静岡神奈川山梨三県にまたがる富士箱根伊豆国立公園に鎮座し
、世界中の人々を魅了してきた日本の象徴富士山。人々は富士山と
共生しながらも、その崇め方は時代と共に移ろっていきました。
<br />本コースは様々な富士山拝礼方法を織り込んだ自転車の旅路
であり、東西南北から富士山を望みそして富士山五合目に至ります
。</p>
+<h3>移り変わっていった富士山拝礼</h3>
+<p>2013年に世界遺産登録された富士山は、その壮麗な佇まいによ
り古来から神の住まう場所とされていました。一方で噴火の焔は神
の怒りとされ、恐れられてもいました。<br />このような背景から
人々は畏怖の念を持って遠巻きから富士山を拝み、神の猛りが鎮む
よう祈りを込めました(遥拝)。<br />噴火が沈静化しつつあった
平安時代末期以降、救世を目指し、神秘的な力を身に宿らせるため
に修行として入山するものも現れました(修験)。<br />江戸時代
以降、俗念を断ち心身を清めるため富士山に登り、御神徳を拝すこ
とが庶民に広まりました(登拝)。<br />人々は畏敬の念を持って
富士山と接するように変容していき、現代に至っています。</p>
+<h3>世界的な芸術対象として</h3>
+<p>また芸術対象としての富士山は、その雄大さ故にあらゆる季節
や方角から題材にされているのが特長です。国内はもちろん諸外国
においても数多くの作品が残されています。<br />近代以降西洋に
浮世絵が輸出されたことにより、富士山を含む日本文化とその画風
が伝播し、印象主義の画家に大きな影響を与えました。一例として
、ゴッホの作品である「タンギー爺さん」には明確に富士山が描か
れています。<br />富士山の雄姿を讃えるために国内外から詠い描
写された作品群は、畏敬の念が含まれた遥拝の一種とも考えられま
す。</p>
+<h3>自転車との関わり</h3>
+<p>現代では人々と富士山の関係性はさらに近しくなり、年間数千
万人が訪れる観光地となりました。自転車との関わりも深く、東京
オリンピック2020男子ロードレースに於いて、富士山で激走を繰り
広げたのは記憶に新しいところです。2004年以降定期的に富士山で
ヒルクライム大会も開催されており、数千人規模のレーサー達が集
います。<br />サイクリングでの富士山五合目への道のりは刺激的
な挑戦であり、心身のデトックスとして現代的な登拝方法の一つと
も言えるでしょう。あるいは修験の亜流かもしれません。</p>
+<h3>コースの特徴</h3>
+<p>SR600流に富士山「遥拝」「登拝」「(ちょっぴり)修験」要
素が落とし込まれています。<br />道中は至る所で富士山を一望し
ながら、美しい海岸線や湖畔、拓けた稜線、歴史的建造物を駆け抜
け、数々の宿場で地産料理と温泉も楽しめます。<br />そして雲海
を超えて辿り着いた富士山五合目からは、天界のような絶景を堪能
可能です。<br />富士箱根伊豆国立公園を中心とする、静岡神奈川
山梨の景色と旅情を満喫ください。</p>
+<nav>
+<ul class="gnav-navi-sr600">
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf/">TOP<br
/>
+トップ</a></li>
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
course">Course<br />
+コース</a></li>
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
registration/">Registration<br />
+登録</a></li>
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
insurance">Insurance<br />
+保険</a></li>
+<li><a href="https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-
homologation">Homologation<br />
+認定</a></li>
+</ul>
+</nav>
SR600 SKY
https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf/
17.06.2025 00:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
-<li><span class="s1"><span class="s1"><span style="font-
size: revert;">2025.3.6 完走記念メダルが完成しました。購入に
関しては認定ページをご確認ください。</span><br />
-</span></span></li>
+<li><span class="s1"><span class="s1"><span style="font-
size: revert;">2025.3.6 完走記念メダルが完成しました。購入に
関しては認定ページをご確認ください。</span><br
/></span></span></li>
-<li>2024.09.24 コントロール6の先、通行止めが解除されました
。出走される際は正式ルートで走行下さい。</li>
-<li>2024.09.13 コントロール6の先、熱海函南線上下線の一部区
間が台風により通行止めとなりました。迂回路を設定しましたので
、規制解除されるまで迂回路をご利用ください。コントロールの変
更はありません。</li>
-<li>2024.06.12 エントリー費用等の送金方法に関して、新たに
PayPal(クレジットカード)送金にも対応しました。※2024年6月10
日にpringは新規登録受付を停止いたしました。pring IDを持たな
い方は、PayPal IDを取得してお支払いください。</li>
-<li>2024.05.13 キューシートを更新しました(ver1.5)。2024年以
降出走される方は、キューシートv1.5に基づいて走行&写真撮影く
ださい。</li>
-<li>2024.04.22 キューシートを更新しました(ver1.4)。2024年以
降出走される方は、キューシートv1.4に基づいて走行&写真撮影く
ださい。2024年は4月27日から出走可能な見込みですが、出走可否
はご自身でルートをご確認ください。</li>
-<li>2024.03.03 キューシートを更新しました(ver1.3)。</li>
-<li>2023.09.28 エントリーの受付を開始します。ブルベカード等
が到着次第出走日の登録(=変更)が可能です。<br />
-なお、コース上に冬季通行止め区間が設定されており、例年11月
初旬までが出走可能期間ですのでお気をつけください。(これに限
らず、コース上の通行可否に関しては参加者自らが責任を持って調
べる必要があります)</li>
-<li>2023.09.28 We are preparing English site now. If you
want to apply this SR600SF from foreign countries, please
send E-mail(sr600sf[*]ajtamagawa.org).</li>
-<li>2023.09.28 SR600SFのサイトを公開しました。</li>
+<li>昨年までの更新内容は本ページ下部を参照ください。</li>
-<p>静岡神奈川山梨三県にまたがる富士箱根伊豆国立公園に鎮座し
、世界中の人々を魅了してきた日本の象徴富士山。人々は富士山と
共生しながらも、その崇め方は時代と共に移ろっていきました。
<br />
-本コースは様々な富士山拝礼方法を織り込んだ自転車の旅路であ
り、東西南北から富士山を望みそして富士山五合目に至ります。
</p>
+<p>静岡神奈川山梨三県にまたがる富士箱根伊豆国立公園に鎮座し
、世界中の人々を魅了してきた日本の象徴富士山。人々は富士山と
共生しながらも、その崇め方は時代と共に移ろっていきました。
<br />本コースは様々な富士山拝礼方法を織り込んだ自転車の旅路
であり、東西南北から富士山を望みそして富士山五合目に至ります
。</p>
-<p>2013年に世界遺産登録された富士山は、その壮麗な佇まいによ
り古来から神の住まう場所とされていました。一方で噴火の焔は神
の怒りとされ、恐れられてもいました。<br />
-このような背景から人々は畏怖の念を持って遠巻きから富士山を
拝み、神の猛りが鎮むよう祈りを込めました(遥拝)。<br />
-噴火が沈静化しつつあった平安時代末期以降、救世を目指し、神
秘的な力を身に宿らせるために修行として入山するものも現れまし
た(修験)。<br />
-江戸時代以降、俗念を断ち心身を清めるため富士山に登り、御神
徳を拝すことが庶民に広まりました(登拝)。<br />
-人々は畏敬の念を持って富士山と接するように変容していき、現
代に至っています。</p>
+<p>2013年に世界遺産登録された富士山は、その壮麗な佇まいによ
り古来から神の住まう場所とされていました。一方で噴火の焔は神
の怒りとされ、恐れられてもいました。<br />このような背景から
人々は畏怖の念を持って遠巻きから富士山を拝み、神の猛りが鎮む
よう祈りを込めました(遥拝)。<br />噴火が沈静化しつつあった
平安時代末期以降、救世を目指し、神秘的な力を身に宿らせるため
に修行として入山するものも現れました(修験)。<br />江戸時代
以降、俗念を断ち心身を清めるため富士山に登り、御神徳を拝すこ
とが庶民に広まりました(登拝)。<br />人々は畏敬の念を持って
富士山と接するように変容していき、現代に至っています。</p>
-<p>また芸術対象としての富士山は、その雄大さ故にあらゆる季節
や方角から題材にされているのが特長です。国内はもちろん諸外国
においても数多くの作品が残されています。<br />
-近代以降西洋に浮世絵が輸出されたことにより、富士山を含む日
本文化とその画風が伝播し、印象主義の画家に大きな影響を与えま
した。一例として、ゴッホの作品である「タンギー爺さん」には明
確に富士山が描かれています。<br />
-富士山の雄姿を讃えるために国内外から詠い描写された作品群は
、畏敬の念が含まれた遥拝の一種とも考えられます。</p>
+<p>また芸術対象としての富士山は、その雄大さ故にあらゆる季節
や方角から題材にされているのが特長です。国内はもちろん諸外国
においても数多くの作品が残されています。<br />近代以降西洋に
浮世絵が輸出されたことにより、富士山を含む日本文化とその画風
が伝播し、印象主義の画家に大きな影響を与えました。一例として
、ゴッホの作品である「タンギー爺さん」には明確に富士山が描か
れています。<br />富士山の雄姿を讃えるために国内外から詠い描
写された作品群は、畏敬の念が含まれた遥拝の一種とも考えられま
す。</p>
-<p>現代では人々と富士山の関係性はさらに近しくなり、年間数千
万人が訪れる観光地となりました。自転車との関わりも深く、東京
オリンピック2020男子ロードレースに於いて、富士山で激走を繰り
広げたのは記憶に新しいところです。2004年以降定期的に富士山で
ヒルクライム大会も開催されており、数千人規模のレーサー達が集
います。<br />
-サイクリングでの富士山五合目への道のりは刺激的な挑戦であり
、心身のデトックスとして現代的な登拝方法の一つとも言えるでし
ょう。あるいは修験の亜流かもしれません。</p>
+<p>現代では人々と富士山の関係性はさらに近しくなり、年間数千
万人が訪れる観光地となりました。自転車との関わりも深く、東京
オリンピック2020男子ロードレースに於いて、富士山で激走を繰り
広げたのは記憶に新しいところです。2004年以降定期的に富士山で
ヒルクライム大会も開催されており、数千人規模のレーサー達が集
います。<br />サイクリングでの富士山五合目への道のりは刺激的
な挑戦であり、心身のデトックスとして現代的な登拝方法の一つと
も言えるでしょう。あるいは修験の亜流かもしれません。</p>
-<p>SR600流に富士山「遥拝」「登拝」「(ちょっぴり)修験」要
素が落とし込まれています。<br />
-道中は至る所で富士山を一望しながら、美しい海岸線や湖畔、拓
けた稜線、歴史的建造物を駆け抜け、数々の宿場で地産料理と温泉
も楽しめます。<br />
-そして雲海を超えて辿り着いた富士山五合目からは、天界のよう
な絶景を堪能可能です。<br />
-富士箱根伊豆国立公園を中心とする、静岡神奈川山梨の景色と旅
情を満喫ください。</p>
+<p>SR600流に富士山「遥拝」「登拝」「(ちょっぴり)修験」要
素が落とし込まれています。<br />道中は至る所で富士山を一望し
ながら、美しい海岸線や湖畔、拓けた稜線、歴史的建造物を駆け抜
け、数々の宿場で地産料理と温泉も楽しめます。<br />そして雲海
を超えて辿り着いた富士山五合目からは、天界のような絶景を堪能
可能です。<br />富士箱根伊豆国立公園を中心とする、静岡神奈川
山梨の景色と旅情を満喫ください。</p>
+
+
+<details class="wp-block-details is-layout-flow wp-block-
details-is-layout-flow"><summary>過去の更新内容はこちらをク
リックください。</summary>
+<p></p>
+
+
+
+<ul class="wp-block-list">
+<li>2024.09.24 コントロール6の先、通行止めが解除されました
。出走される際は正式ルートで走行下さい。</li>
+
+
+
+<li>2024.09.13 コントロール6の先、熱海函南線上下線の一部区
間が台風により通行止めとなりました。迂回路を設定しましたので
、規制解除されるまで迂回路をご利用ください。コントロールの変
更はありません。</li>
+
+
+
+<li>2024.06.12 エントリー費用等の送金方法に関して、新たに
PayPal(クレジットカード)送金にも対応しました。※2024年6月10
日にpringは新規登録受付を停止いたしました。pring IDを持たな
い方は、PayPal IDを取得してお支払いください。</li>
+
+
+
+<li>2024.05.13 キューシートを更新しました(ver1.5)。2024年以
降出走される方は、キューシートv1.5に基づいて走行&写真撮影く
ださい。</li>
+
+
+
+<li>2024.04.22 キューシートを更新しました(ver1.4)。2024年以
降出走される方は、キューシートv1.4に基づいて走行&写真撮影く
ださい。2024年は4月27日から出走可能な見込みですが、出走可否
はご自身でルートをご確認ください。</li>
+
+
+
+<li>2024.03.03 キューシートを更新しました(ver1.3)。</li>
+
+
+
+<li>2023.09.28 エントリーの受付を開始します。ブルベカード等
が到着次第出走日の登録(=変更)が可能です。<br>なお、コース
上に冬季通行止め区間が設定されており、例年11月初旬までが出走
可能期間ですのでお気をつけください。(これに限らず、コース上
の通行可否に関しては参加者自らが責任を持って調べる必要があり
ます)</li>
+
+
+
+<li>2023.09.28 We are preparing English site now. If you
want to apply this SR600SF from foreign countries, please
send E-mail(sr600sf[*]ajtamagawa.org).</li>
+
+
+
+<li>2023.09.28 SR600SFのサイトを公開しました。</li>
+</ul>
+</details>
SR600 SKY
https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf/
16.06.2025 23:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
--- old
+++ new
- <h1><strong><span style="color:
#000000;"><span class="s1">—Mt. Fuji Reverence
Ride—</span></span></strong></h1>
+ <h2><strong><span style="color:
#000000;"><span class="s1">—Mt. Fuji Reverence
Ride—</span></span></strong></h2>
SR600 SKY Course
https://ajtamagawa.org/sr600/sr600sf-course/
16.06.2025 15:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0