随行のSAM47/C-32A
B757ベースの単通路機。上下にアンテナやセンサー、レーダーが多数。
@demodori6.bsky.social
元職業カメラマンでサラリーマン。 飛ぶものと90年代レースの撮影画像メインで呟いちゃいます。記念の800フライト目がA380だった🙌ちなみに788回目はB788だったのも良き
随行のSAM47/C-32A
B757ベースの単通路機。上下にアンテナやセンサー、レーダーが多数。
令和の時代にシーキング😳
ameblo.jp/demodoris
こぼれ落ちそう😅
こんな急坂、臆する事なく大特運転するってスゲェ。
12式地対艦誘導弾
初の下総は雨でした。那覇以外のP-3Cが集まってました。岩国、厚木,八戸
20.10.2025 07:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0壮観ですなあ。富士学校
15.10.2025 10:50 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0生まれて初めて漫画家さんにお会いしたよ。漫画関係のイベントを初めてみに行ったんだけど,周りは常連さんばかりのようで超アウェイ🤣 でもトークショーは楽しく終始笑っていましたよ。
04.10.2025 11:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0とりあえずここまでできたから,少し放置するか?相棒作らなきゃ。
ameblo.jp/demodoris
二日間とも飛べず残念。それはパイロットも一緒。次の機会が来年ありますように🙏
予行の日は、急遽ファンサ開催の神対応。ありがたや。
忘れ防止投稿
9/13は都心上空のフライバイ。天気がなあ
#ブルーインパルス
PoW 出航
お見送りしてきた。
忘れ防止
プリンスオブウェールズ
サフかけしたった。
31.08.2025 00:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0組み立てる覚悟を試されるキットやな。塗装で覚悟試されるのはわかるが、組み立てで試されるってあまりないよね。パテの使用量も多めだ。ガンバル
組めばU125Aにしか見えない・・・はず。
#sword,#U125A
すごいな。キャビンパーツの接着位置すら分からん。図面ではここら辺にくっつけろとしか読めず。当然円周方向の位置決めも分からず、パーツと睨めっこしてX軸、Y軸、Z軸全て感覚で位置出し🤣 #sword,#U125A
24.08.2025 00:28 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0COMACのC909捕獲。MD87かと思ったよ。#MU,#C909
23.08.2025 10:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0これは、昭和のプラモデルか?🤣
ランナーにパーツ番号無くて、説明書のリストを見ながら組み立てるのか。一部の細かいパーツがエッチングなのはわかるが、自作ってパーツもある🤣金型作成の技術か?キャストの技術か?昭和だ・・・が1/72唯一のU125Aプラモは貴重な存在だ。
さあ、勇気出して茨の道に踏み込むか?#sword,#U125A
カモノハシ作った勢いに乗って、歌舞伎号も完成したった。手乗りは墨入れ前。
#C1,#2TAG,#402sq
らんでぃんぐぎあ さんのデカール貼って、手乗りカモノハシ完成っと。1/200ハセガワ EC1
10.08.2025 10:23 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0台湾TTWの楽天モンキーズ2号機捕獲
09.08.2025 00:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ANAギブアウェイ。機内で頂いちゃいました。
25.07.2025 22:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0福州航空って初めて見たし,知ったわ。
04.07.2025 09:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0赤い国の国産機 C919 ドメ路線のみ。
03.07.2025 14:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0最初で最後のイタチ君
撮れて良かった@横田基地
忘れ防止投稿
春の厚木祭り。P-1乱舞。
ようやくガンダム。
22.03.2025 09:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0HOのスペマ。ヤ●ルト?
19.03.2025 13:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0久しぶりにKIXでA380に遭遇。やったぜスペマだ
#A380
入間公開ネタ
GEOSさん降臨❗️
入間公開ネタ
EC-1,021号機
入間公開ネタ
C-1 002号機フェニックス