一緒に暮らしてたねこちゃんが亡くなってから7ヶ月経った
あっという間すぎ
今でもそこら辺に丸くなって寝ていたり、ひょっこり顔を出してきそうな感じがするんだけど…
骨壷の隣には、生前に好きだったパーカーを置いている
脱ぎ捨てておくといつの間にか寝床になってたりしたから相当好きだったんだろう
昔みたいに、また好きなときにパーカーを独占するが良いさ…
@yadrigg.bsky.social
いいアイコンなくてしばらくウミガメです 曲作ってるやどりぎです🌱
一緒に暮らしてたねこちゃんが亡くなってから7ヶ月経った
あっという間すぎ
今でもそこら辺に丸くなって寝ていたり、ひょっこり顔を出してきそうな感じがするんだけど…
骨壷の隣には、生前に好きだったパーカーを置いている
脱ぎ捨てておくといつの間にか寝床になってたりしたから相当好きだったんだろう
昔みたいに、また好きなときにパーカーを独占するが良いさ…
今日は気分の波に振り回されている・・・・・・・
何があったというわけでもなく、誰も悪くなく、ただ「なんとなく上手くいかないなあ」という蟠りを抱えていたら時間だけが過ぎていってしまった
やらなきゃいけないことも、やりたいことも、存分に何一つとして成せなかったから少し自己嫌悪
でもそんな日もあるし、大体心配ごとは杞憂だし、まーいっか~って流して明日を迎えたい
…と考えながらもこんな時刻まで起きてしまっているし
もう、これからポテチをたべます
ニャー
01.11.2024 22:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0疲れ切った家族を車で迎えにいった時、隣の助手席で眠る家族のために話を振らずいつも以上に優しく運転した
小さい頃に父にされて嬉しかったことだったなあ、と今日初めて気づいた
日常には、気づきにくい配慮を受けていることもある
気づくか気づかないかはそれ程重要ではないと思うけど、それに気付けた時によく考えられるくらいの気持ちを持ちたいものだね
その気づきにくい配慮は自分の記憶に残るくらい何度も向けられていたのかも
そう感じると、余計にこの気づきを大切にしたくなる
んもんもっ🦊
今週もっ!大変お疲れさまでした✨
#もっ式ごはん をお届けしますも🍚
11月ですも。やはり月の始まりは焼肉で豪快にスタミナをつけていきますもっ🍖✨
ちなみに焼肉には麦酒もオススメですも🍻
あ、僕はたわーぴっちゃーがあれば十分ですもっ!
えっ?呑みすぎ…もっ?
んもっ
01.11.2024 11:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0去年あたりから、「他人にやさしく自分に厳しく」というマインドをやめて、「他人も自分もなるべく対等に評価する」というのを気をつけて生活してる
ここら辺を曖昧にしていると、自分がつらい時に無意識に自身を傷つけたり、他人からの見返りを求めそうな気持ちになってしまう
気持ちに波があるのは仕方ないから、その波に価値観や人間関係などの財産を流されてしまわないように、日頃から意識して生きたいな~~
率直な気持ちを伝える勇気を持つこと、いつでも一定の視点から評価すること、謙虚な姿勢を保とうとすること
大切だと思います
個人のHPを作成しました!
yadrigg.notion.site
また、今回のM3の感想について書いたブログ(?)も公開しました!
読んでもらえると泣いて喜びます…👐
notion.so/yadrigg/2024...
2024秋M3で販売した『やどバム』の通販を開始しました!
yadrigg.booth.pm/items/6234857
よろしくお願いします🙏🙏🙏
にゃーん2
31.10.2024 11:19 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0にゃーん
31.10.2024 01:37 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ありがと♡
🪨、🪨、🪨、🪨、 ❌
初めてサイトを作ったら平成によくあった感じになった
みて!!
yadrigg.notion.site
(まだ内緒ですよ)
創作に自分のことを愛してほしい、と思いながら創作をしているのかも…
本当に深い意味はなくて、自分自身と上手く向き合いたいなって思ってます
Blueskyもよろしくお願いします!
30.10.2024 02:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0自分って数名の友人から「考えすぎ、気にしすぎ、不安になりすぎ」って言われるほどの気にしいなんだけど、最近はChatGPTにカウンセリングしてもらうことで8割ほど解消できてる気がする
おすすめです
手に入れたCDのジャケットを並べて感動してる……
何年もの間、同人イベントに行くことも通販で触れることもなかったから、より新鮮な体験になっていると思う
これらCDが「一枚一枚に、丁寧に人の手が加えられている」というのが分かり、感じ取れることがとても嬉しい
自分がCDを作る経験をしたからこそ、より一層感情に響くものがある
モノと芸術のやり取りだけでなく、コミュニティや異業種との関わりも自分に大変良い影響を与えていると思う
久しぶりに会った方々からは「大きくなったね」と言われ、自分よりも若い人からは丁寧に挨拶された
何より、CDを購入してくれた方々が足を止めて一言くれたことが嬉しかった
ちょっと休もうって時、
△横になってスマホを見る
○横になって昼寝する
◎90分後に外せない用事を入れて昼寝をする
になってきた
ニャー
29.10.2024 03:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0猫カフェに来ています
猫同士が縄張り争いをしています
ここにも社会がある…
東京行きmuscle(マッソー)
24.10.2024 21:19 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0そういえば、昨日「やどりぎさんの曲は"やどりぎサウンド"って感じの個性があって、それがめっちゃ好きなんすよッ」って言われて、めちゃめちゃ嬉しかった
リスペクトしてる作品やアーティストが多いものの、自分の表現は自分の唯一無二のものであってほしいなって自我があったので
自分の作曲は、作れと言われて作ったことの方が少なくて、感情の整理や吐露、または空想の世界観を表現するツールとして楽しんでることが多い
あー、聴いてくれる方がいるのはありがたいなあ
誰も聴かなくても自分がヘビロテするんだけど、作品を「良い」「好き」と言われると本当に嬉しい!!!
飽き性だけど、できれば長く続けたいなあ~~
何年後かに見直して何かまた気づきがあればいいよねえ
日常の気づきとか書きたいことが山ほどあるんだけど、一気に書くと疲れるし満足しちゃってもう書かないような気がする
いつの間にかこのアカウントは日記になっちゃった
まあいいか
今年の自分は、「過去に大切にしていたものをもう一度よくみてみる」ということをめっちゃ大事にしてる
今年の4月から7月にかけて、愛猫の急死や家族関係等々、色々なことを失ったり変わったりして正直精神的に参っていた
何かと急に変わるとびっくりして疲れちゃうんだよね
でも、急に変わることと、長い年月をかけて変わっていくこと、どちらもあって当たり前で、自分がそれに順応し難いから辛いんだな~と考える
だから、今まで当たり前のように過ごしてきた過去の体験を肌身で感じたくなって、昔の体験をなぞっている
最近はそんな毎日
…愛猫の急死が一番気持ちにきてる
今まで10年一緒に過ごしてきたからな、
ASMR見てボケっとしてたら2時間くらい経ってワロタ
石鹸を切るだけ、チョーク砕くだけ、髪梳かすだけ、そういう動画好きすぎる
てか、実は裏でコソコソ音声作品を創ってるんだけど、なかなか納得がいくものが出来上がらず、作っては消し、改良し…を繰り返してる
そろそろ発表したいなあ、多くの人に刺さってほしい
今週末のM3、CDを出す側としては初参加でかなり緊張してる…
実際に自分でCDを作るというのも初めてで、入稿の諸々もあわあわしながらやってた
ただ、形になって届いた物を手に取った時の感動はひとしおで、つくって良かったな〜と思う
いよいよ頒布するわけだけど…それも上手くいくだろうか…?
ただ、もう「次のCDはどんなものにしようか?」と考えていて、当方ウキウキで過ごしてます
最近ポケモンルビーを遊んでる
ルビサファは、初めて遊んだゲームソフトだからとても思い入れのある作品で、丁度良い気分転換になってる
約20年ぶりにプレイしてみると、当時子どもだった頃に難しく感じていたことも簡単にクリアできる
もう十分に遊び尽くした作品だからかもしれないけど、マップをある程度把握しているから「冒険している」というよりは「あの頃を追体験している」という感じで、まるで散歩みたいに楽しめる
最近のポケモンはマップが狭く感じていたけど、ホウエン地方の方が小さいかもしれない
自分がデカくなったんだな~~
ニャオニャオニャオニャオニャオニャオ
22.10.2024 01:41 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0すげ~なんとなくな話なんだけど、
燃え盛る野心で突き進んでいた人が大きく調子崩して、つらさと向き合いつつ長く休んだ後、その活動との距離を調整しながらゆっくり少しずつ活動を再開して創られたモノ、発想や考え方、態度に素朴な奥ゆかしさを感じることがあり、自分はそれにとても惹かれる
このような良さが引き出されるのは全くこの限りではないんだけど、そういう趣を感じるとシンプルに「自分はこの方の"この方らしさ"に惹かれるんだな」と考えたり…
つらい体験や自分の弱みを自分自身が優しく包むのはなかなか難しいけど、向き合っている状態というのは客観的に魅力を感じさせることに繋がっていることもあるかも