虹と真白ってオパールのイメージ
23.10.2025 12:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@luminouslupine.bsky.social
架空の話しかしません
虹と真白ってオパールのイメージ
23.10.2025 12:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0最近チー牛の女性(豚丼?)も散々叩かれ始めてきていますが、俺みたいなのを唯一まともに扱ってくれたのはああいう人種でしたよ。
23.10.2025 12:43 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 1これは俺だけかもだけど、アニメの銀英伝のヤンの天パとロイエンタールの七三分けでだいぶ驚きだったのをおもいだした。
23.10.2025 11:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0はい。
23.10.2025 09:47 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0高市早苗さんは"盛らない"んですか?
23.10.2025 06:45 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0久しぶりにTwitterやってた頃のフォロワーさんのアイコン画像を見つけてニッコリ
22.10.2025 12:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ガヴドロのボクサーパンツ売ってるけど買った人いるのか?w
22.10.2025 12:38 — 👍 10 🔁 1 💬 0 📌 0少女漫画しばらくお休みで活字期へ移行。
マリーアントワネットと死線を超えては読みたいわね。
さすがに池田理代子はしばらくお休みでほったらかしにしちょったリーンの翼読み切ってしまおう。
22.10.2025 10:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最初から2番目に見たアニメ(CGは怪しい?)がビーストウォーズメタルスで、最後から2番目に見たアニメ(になる予定)が無限のリヴァイアスなの、放送枠が繋がってた当時の再現なんですかね?
22.10.2025 10:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0とりあえず子供の心配をちゃんとしている倉橋涼子さんは、夜中に具合の悪い子供を置き去りにして不倫相手と交尾しに出掛ける渡辺とき子さんより100万倍マシだと思います。
22.10.2025 10:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0やっぱガチの不倫経験ある漫画家のガチ不倫漫画は格が違いますね。面白すぎる。
22.10.2025 09:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0俺は好きです。
22.10.2025 09:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ガラスの闇読了。
これは"足掻き"なんけ?
今の時期のニュース番組、ちゃんと政治のことやってくれるから、カスみたいな芸能ニュース流さずに、このまな良い流れ続いてほしいなーって感じ。
あ、でも学歴詐称の市長の問題はもういいですよ。
ベルサイユのばら読了。
結局肌に合わない。合わないが、光るものは所々あったって感じ。
オスカルとアンドレが契るシーンは良かったよ。
づる天より緘黙の底のほうがもろに性的虐待ものだったなそういや。
(づる天も近親相姦×托卵で当然アウトだが)
づる天、風木、残神は今の時代規制くらいそうやな
21.10.2025 10:52 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0キズともってやつです。
(良くは知らない)
児童って点で引っかかったのかな?
やっぱ編集部で1回もNG食らわなかった(講演会で言ってた)、残酷な神が支配するって凄かったんだな。
21.10.2025 09:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うーん。なんか良くは知らないけど、サイコミで連載してた性加害テーマのマンガが、連載止められたらしいとな。
21.10.2025 09:36 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0全身全霊をかけて人を愛することと、感情に身を任せて人を愛することを、履き違えてるだけ。
20.10.2025 14:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0カテジナルースさんじゃないけど、全身全霊をかけて人を愛すると予後が悪かったり。
(まああの女性に人を愛する甲斐性があるかどうかっていう話は正直あると思いますが。)
父性と真逆
20.10.2025 14:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0池田理代子の描く愛とかロマンスって、かなりマイナスなベクトル向いてる。
20.10.2025 14:30 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 1油物 ←食べ過ぎて気持ち悪くなるというより、一定のラインを超えて食べるとまずく感じる。
加工肉 ←ライン超えて食べ続けても美味しくは感じるが、食べ過ぎると食後気持ち悪くなる。
俺が女に対して、整理整頓では絶対に勝てないと肌で感じてるのもこれが理由。
20.10.2025 13:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0このアンパンマンの映画確か俺泣いた気がする
20.10.2025 13:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0これはあらかじめ蔑視ではないと断っておきます。
女性って自分の作業行動に対する自分なりのハードルが、男性より高いがちな気がする。あっけらかんに言うとこだわりが強いみたいな。