フィールドボール布教ログ 2025-11-24
──────────────────── 📝 2025-11-24 12:00 (JST) 選手は利き手と逆の手にグラブを装着する。 そのため、シュートは 片手投げが基本形。 ボールはテニスボールなので扱いやすく、 スナップと肩の強さが意外と重要。 スポーツ経験がなくても、練習すれば誰でも狙えるシュート。 #フィールドボール #Fieldball #新スポーツ #球技 #シュート Misskeyで見る:
@dj-cyberspace.bsky.social
音楽とスポーツの二足開発。 Hardstyleユニット「Meteoroid」P / DTM。 自作スポーツ「フィールドボール」を設計・布教中。 YouTube: https://www.youtube.com/@dj_cyberspace フィールドボール公式: https://misskey.gg/@fieldball_project
フィールドボール布教ログ 2025-11-24
──────────────────── 📝 2025-11-24 12:00 (JST) 選手は利き手と逆の手にグラブを装着する。 そのため、シュートは 片手投げが基本形。 ボールはテニスボールなので扱いやすく、 スナップと肩の強さが意外と重要。 スポーツ経験がなくても、練習すれば誰でも狙えるシュート。 #フィールドボール #Fieldball #新スポーツ #球技 #シュート Misskeyで見る:
フィールドボール布教ログ 2025-11-23
──────────────────── 📝 2025-11-23 12:00 (JST) フィールドボールには、 自陣で30秒以上ボールを持ち続けてはいけない というルールがある。 逃げ続けたり、時間稼ぎをし続ける戦法が成立しづらい。 攻撃側にも守備側にもテンポが生まれ、 常にゲームが進み続けるスポーツになるよう設計している。 #フィールドボール #Fieldball #新スポーツ #球技 #テンポ Misskeyで見る:
フィールドボール布教ログ 2025-11-22
──────────────────── 📝 2025-11-22 12:00 (JST) フィールドボールでは、 ボールを持って移動できるのは 最大5歩まで。 ターンだけなら歩数にカウントされないため、 「進むか、向きを変えるか」の判断が毎プレーで問われる。 ドリブルがないからこそ、読み合いとパスワークが光る競技。 #フィールドボール #Fieldball #新スポーツ #球技 #ルール解説 Misskeyで見る:
フィールドボール布教ログ 2025-11-21
──────────────────── 📝 2025-11-21 18:00 (JST) フィールドボールの一番の特徴は、 守備で相手のパスを3回カットすると一気に攻撃権が変わること。 しかも、そのチャンスを打ち切るのはカットした本人。 守備の頑張りがそのままゴールに直結するスポーツは珍しい。 “守れる選手こそ点が取れる” という設計が、競技全体の面白さを作っている。 #フィールドボール #Fieldball #新スポーツ #球技 #守備の価 Misskeyで見る:
18:00を回りましたので、販売開始しております!
必ず、下記リンク先の注意事項を確認の上、購入サイトに進んでいただくようお願いします。
x.com/revius_2024/...
Vtuber でもないのに、まさかの初案件頂いちゃいました。
他でもない俺が一番ビビってますが、せっかくやるなら色んな人に届いて欲しい!
なお、このデザインは自分で考案しましたが、真ん中のフェーダーと組み合わせることで、左右のスピーカーがターンテーブルにも見える仕掛けになってます。
【お知らせ】#Revius × Cyberspace 期間限定アパレルコラボスタート!
この度、Re: vius様(x.com/Revius_store )よりお声がけ頂き、期間限定でコラボアパレル商品を販売することとなりました!
本日18:00より販売開始となります。何卒よろしくお願い致します!
revius.stores.jp/items/69159f...
【お知らせ】#Revius × Cyberspace 期間限定アパレルコラボスタート!
この度、Re: vius様(x.com/Revius_store )よりお声がけ頂き、期間限定でコラボアパレル商品を販売することとなりました!
本日18:00より販売開始となります。何卒よろしくお願い致します!
revius.stores.jp/items/69159f...
おはようございます(業界用語)。
昨日もMIX作業に取り組んでましたが、内部的な破損(?)疑惑により、力技でデータを丸ごと修復する羽目になりました。一応解決はしたものの、かなり破壊的な手法だったので、二度とやりたくない…。
また今日から気を取り直してやっていこうと思います。頑張る。
フィールドボール布教ログ 2025-11-19
──────────────────── 📝 2025-11-18 21:07 (JST) ずっと不安定な状態が長いこと続いてますが…。 復旧…しましたかね…?👀 どうやらCloudflareというサービスで、障害発生中のようですが。 早く復旧しますように🥺 Misskeyで見る: ──────────────────── 📝 2025-11-18 21:47 (JST) 一応ここの動作は元には戻ってるっぽいですが、明日までは一旦様子見します。 メインの投稿は、引き続きBlueskyとfedibirdで行います。よろしくお願いします。…
これは、「守備職人が輝けるスポーツ」と銘打ってる以上、早めに誤解を解く必要があるなと思いました。
AP Playerは、フィールドボールにおいてはあくまでもFPの一員です。ただ、他のFPと違って特別な役割も付与されている、というだけ。
チームによって、「まず中央でのパスカットを優先で頑張る」タイプがいてもいいし、「流れの中でも攻撃参加しつつ、相手の中央のパスも狩りにいく」タイプがいてもいい。これもフィールドボールが大事にする多様性の一つ!
QT: https://misskey.gg/notes/af97yjcwpl [参照]
【フィールドボール豆知識】
「守備職人を攻撃で輝かせる」仕組みである独自ルール・アドバンテージプレー(AP)ですが、この役割を担うアドバンテージプレーヤー(AP Player)は、バレーボールでいうリベロのような守備専門ポジションでは「ありません」。
流れの中での攻撃参加→OK
普通にゴールに投げ込んで点を取る→OK
「スナイパー」兼任で自らペナルティサーブも打つ→OK
APで体力得点チャンスを演出する→ポジション固有の特権
フィールドボールにおけるAP Playerは、攻撃も守備も自在に参加でき、かつ「守備の頑張りを攻撃に変換する」特別な役割を持つフィールドプレーヤーです! […]
センターサークルで3回パスカットを決めれば、自動的に特別な攻撃権が付与される。しかも、ゴールを決めた時に得られる得点数は通常より多い。
なので、1回決められただけでも、相手チームは中央のパスへの注意を自ずと強いられる。それによって相手の展開が外一辺倒になれば、そこでまた試合の流れも変わる。
たった1回守備で成功したことが、試合全体に影響を与え得る。だから、常に気が抜けないしこそ面白い。
【お知らせ】フィールドボール公式Webサイト(https://playfieldball.wordpress.com)に、本アカウントからの投稿ログをまとめるページを新設しました!
日毎に自動で更新されていく仕組みとなります。ルール解説ノートなども全て纏まるため、一覧として確認可能になります。
なお、通常のお知らせなどの投稿と同じく、アップされるとBluesky・fedibird・Tumblrに自動配信されます。よろしくお願いします。
やっぱり、本来のメイン拠点がちゃんと動くようになると、安心するよね!
QT: https://misskey.gg/notes/af8ud0f991 [参照]
本日から通常営業です!よかったよかった!障害対応を頑張ってくれた、Cloudflareの中の人に感謝!
19.11.2025 01:14 — 👍 1 🔁 2 💬 0 📌 0おはようございます。
昨夜の大規模障害、本当あちこち大変でしたね。まさか、Cloudflareに依存してるサービスがあんなに沢山あるとは。今日、何事もなかったかのようにSNSが動いてることに感謝せねば。
昨日はMIX作業が全然出来なかったので、今日からまた再開しようと思います。頑張る。
見に行ったら本当にCanvaも落ちてて草(笑い事じゃない)
Cloudflare、思った以上に重要な(縁の下の力持ち的な)ネットインフラになってたようで。とりあえずCFの中の人頑張って…!
Blueskyとここが生きてるの、正直マジで助かってます。結果的にだけど、Cloudflareに依存しない導線を複数作っておいてよかった。
QT: https://misskey.gg/notes/af84uu7upp [参照]
もうここも「中の人」のアカウントにはなってはいるものの、あくまでもメインは引用元なので、早期の完全復旧を祈ってます。頑張れ鯖缶。
18.11.2025 12:54 — 👍 2 🔁 2 💬 0 📌 0【Xから避難してきた皆様へ】 #拡散希望
どうやら、BlueskyはCloudflareに依存しないシステムらしいので、恐らく復旧まではここで代わりに発信しといた方がよさそうです。
フィールドボール布教ログ 2025-11-18
──────────────────── 📝 2025-11-05 12:00 (JST) 🧤 フィールドボール公式プロジェクトへようこそ! 日本発・新時代の球技 「フィールドボール(Fieldball)」 を広めています。 🎾 どんなスポーツ? ハンドボール+野球+テニスを融合した、投げて・捕って・走って・守るスポーツ。 全選手が「利き手と逆の手」に野球グラブを装着し、テニスボールを使って相手ゴールへシュート! 守備の努力が特別な攻撃権になる「アドバンテージプレー」も最大の特徴です。 📋 主なルール 7人制(ベンチ入り14人)…
drive.google.com/file/d/1Z02K...
フィールドボール普及プロジェクトのメインアカウントが現状使えないので、とりあえず代わりにこっちでルールブックのpdfを貼っておきます。
一応ちゃんと体裁としてまとめてはありますが、開発中の競技なので今後随時更新される可能性があります。
現状のgg、TLは動いたり動かなかったりで、あいにく通知欄はほぼ完全に死んでます(他サーバーからの通知を受け取れてない)。当面は代わりの場所で発信しつつ見守りフェーズですね。
18.11.2025 08:16 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0思ったよりも早期に復旧してくれて何よりです!
やっぱり、なんだかんだアクセスが出来なくなると不安。
本プロジェクトのアカウントが所属する Misskey.gg が、現在502エラーで停止中です。
復旧までは
• fedibird
• Bluesky
• WordPress
• Tumblr
で更新を続けます。
gg が戻り次第、通常運転に復帰します。
続報はここでも流します!
守備職人と呼ばれるタイプの選手は、どの球技でも物凄く大事だし、リスペクトもされる。でも、役割上直接得点に絡むことが少ないから、「ゲームの主役」にはなりにくい。これを何とかしたいと思いました。
フィールドボールにおけるアドバンテージプレーは、「守備での努力を直接、特別な攻撃権に変換する」という、今までにないユニークな仕組み。間違いなくフィールドボールにおける核の一つであり、独自性として誇れます。
おはようございます(業界用語)。
今日は大型ゴミを出しに行く日ということで、昼頃に少し家族の作業を手伝いました。昔の懐かしい品が色々出てきた…!
これからシャワーを浴びた後、所用で市役所に行ってこようかと思ってます。帰宅したら作業!
既存の多くのスポーツと同じように、最初は男女と障碍の有無で枠組みを分けるべきか?という風にも考えました。
でも、敢えて混ぜた。自分自身がスポーツをプレーするのが得意ではない側の人間である中、「生来の身体能力差を如何に戦略に組み込むか」を工夫する方が、絶対に面白くなると思ったから。
ちなみに、障碍者選手の認定は障碍者手帳など、公的な証明が必要になるのと、障碍の態様によっても混合でプレー出来るかは変わります。競技として安全性確保は大前提。
Blueskyにも、当然のことながら引用で拡散していきます。せっかくFediverseと繋いでるので、使える武器は全部使う!
17.11.2025 06:14 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0