nthzk's Avatar

nthzk

@nthzk.bsky.social

ソーシャルゲームなど 無期迷途 18TRIP

5 Followers  |  13 Following  |  177 Posts  |  Joined: 19.02.2024  |  1.5394

Latest posts by nthzk.bsky.social on Bluesky

ジークアクスでは ニュータイプのキャラクター各々に“ニュータイプの定義”があるぽくて その定義が誰に当て嵌まるのか、を考えるのも面白かった

05.07.2025 21:04 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

宇宙に一緒に行こう、というマチュの誘いを退けた時点で ララァは恋を終わらせたんだよ、と思ってたけど  真逆の見方もできるのか

05.07.2025 21:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あと 再開した後のララァとシャアは 恋愛でもそうじゃなくてもどっちでもよくない? の派閥です  “シャアに会えたから幸せになれるね”、だと ララァが男がいないと幸せになれない女みたいじゃん… のもやつきがある  (マチュの定義するニュータイプともそぐわない文脈になると思う)

05.07.2025 20:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

シャリア・ブルがシャアを毒殺するシーンが挿し込まれたら それはそれでめちゃくちゃウケてしまう気がする

05.07.2025 20:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

他の方の考察(暗殺という方法では殺したくなかったから)を見て  そりゃそうかジークアクス世界で一番確実な誅殺の手段は毒殺だもんな…! の納得をした  一番確実な殺害の方法とタイミングを選ばない選択をしたのだ、の納得

05.07.2025 20:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

白いガンダムが出てきたタイミングで シャリア・ブルがシャアへ攻撃を仕掛けた場面 何故このタイミングで…⁉︎ の驚きをした  このタイミング(再開直後の不意打ち)がシャアを打ち取れる可能性が最も高くなるから…? と考えたりしたけれど

05.07.2025 20:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ジークアクス最終回をようやく観て 地球へ飛んでいく赤い彗星を見る中佐の「大佐…」の声がじっとりしてたので 私の中でシャアシャリは存在することになりました

05.07.2025 20:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ジークアクス6話キシリア暗殺計画時の サイド6軍警の配備の情報の錯綜が未だに理解できていない

22.06.2025 10:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

この頃には(使命感<もうどうなってもいい)の心境という前提で見返すと改めて面白い  落下するソロモンからグラナダを防衛する命令が伝達されたときの シャリア・ブルの無言で顎逸らす仕草良いな… (少ない装備と人手と時間であのデカいのをなんとかできる訳ないだろJS)って真っ当な突っ込みしてるマリガンと同じ画面にいるのがいい  その後のカットも含めて構図だけでスタンスが分かりやすい

22.06.2025 10:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

beginningのシャリア・ブル 見返すと 一貫して肝が据わって物怖じしてない ギレン総帥1ヶ月で戦争終わるって仰ってましたよねぇ〜て申す奴だもんな…

22.06.2025 10:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ジークアクスで喋っていたララァ・スンは「人間」「少女」らしい印象のキャラクターで 1st 39話の視聴時に感じた印象と齟齬が無かったな

22.06.2025 10:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

来場特典を目当てにbeginningを見返して シャリア・ブルとシャアはやっぱり友人だったのだなと思い 感慨深くなるなどした

22.06.2025 10:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Godfingerのアシャさんのことを 何故かずっと 蛇のシリオンだと思い込んでいて 立派な兎耳に気付き驚くなどした

08.06.2025 13:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ライトさんが 俺一人で充分だ… などというし エピソードでも単独行動スキル高そうだったなと思い アタッカーとして運用してみる試み  できるだけ支援使わず回避回避でコンボ繋げてみる 案外いけそう

26.05.2025 13:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

アンドーさんの科白「俺の辞書に敗北の文字は無え 勝つまで続けるだけだ」というやつ とても良い言葉だと思いました 変調回すときの座右の銘にします

25.05.2025 13:51 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ヒューゴとライトさんひけた 「トリガー」以降大分変調回してる(当社比) もうすり抜けに動じない

25.05.2025 13:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

奥歯を抜きました  カロナール300ミリが痛み止めに効かず眠れず もうボルタレンしか信じられない…

23.05.2025 03:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ヒューゴとライトさん両方とも引きたいな 回しまくろう

17.05.2025 12:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ビビアン 爆速で信頼度が上がっていく そしてプロキシのファンサぶりが凄い  今のところ 多才なガチオタと神対応の推し の様相

17.05.2025 12:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

神魔狩りのツクヨミ リリース日から触って 時間がとけるとける… サクサク遊べていつでも中断できるのも快適 ローグライクって気楽にできるのだなあ

12.05.2025 10:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ビビアン やっと引けた うちでは2人目のエーテル属性エージェントなので 放置してた高難易度の依頼に挑戦するの楽しみ

12.05.2025 10:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

アレンジメントは バトラーの目線でも楽しめるように 彫刻入りの植木鉢とブルースターにした気がする 喜んでくれたらうれしいね

05.05.2025 13:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ロビンあなたそうだったのね…! の驚きをフラワーアレンジメントのイベントで初めて知ったので 詳細を聞きたい ビデオ屋にロビンが来るのをたのしみにしている

05.05.2025 13:54 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ボンコン…?て何? と思ったけど ボンプコンフレックス てことか ペイジ好きだったのでうれしい

05.05.2025 13:52 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

他のエージェントは、おでかけするとプロキシの知らない趣味嗜好を垣間見せてくれる(何処で逸話イベントが起こるかわからない)ひとも多いけど  セスとおでかけすると「あの時あんなこと話したよね」の回想になるのがすごく良い

03.05.2025 14:54 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

親友とのおでかけ セスは 逸話イベントの発生箇所がかなり判り易い点がすごく良い演出だと感じました  プロキシとの信頼エピソードがあった場所がほぼそのままおでかけ時の話題になっているのが、すごくセスの人間味と合っている気がする  おでかけ先の町の選択肢が少ない点もそう

03.05.2025 14:52 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ゼンゼロ 親友とのおでかけで フラワーアレンジメント作ってもらえるようになったの楽しい 第一号は蒼角に作ってもらいました

03.05.2025 14:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

セイラさんは 最初ちゃっかりしているというか自分のポジションの確保に抜け目無いな、の印象だったけど  Gファイターのパイロットになってアムロと姉弟的なmav的な雰囲気になってから 好ましく感じるようになった

03.05.2025 14:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

出会ってすぐに殉職した大尉へ シャアが慮る言葉を発したのも意外だったけど  大尉が口にした"ニュータイプひいては人類全体のため”の名分は ジオンズムダイクンが提唱したそれと同じで シャリアブルはシャアの父親になってくれるかもしれなかったひと なのかもなどと

03.05.2025 14:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ララァがパイロットとしての己の有用性を示そうとしているように見えたのが少し意外で  ニュータイプの資質を大佐に見出されてここにいるという自認があり “公式のニュータイプ”で男性で軍人のシャリア・ブルへ対して 己の優位性がゆらぐようにも感じたのかな、と想像した  “大佐のためになる人か気になります…”も近い含みがあったのかもしれない

03.05.2025 14:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@nthzk is following 12 prominent accounts