🎶Now Playing🎶
“Monk's Music” by セロニアス・モンク
ハッシュタグに対応したと聞いて。。
午後は仕事を半休して、レコード回してます。日本盤ですが、抜けの良い音です。
#レコード
@rockbottom24.bsky.social
50〜60年代ジャズや、70年代の英国プログレ、ハード・ロック、ヘヴィ・メタルをこよなく愛する、レコード演奏家です。 読書や映画も好き。 ランニングも趣味で、フル・マラソンのベストは4時間7分。 あとはセレッソ大阪を応援してます!
🎶Now Playing🎶
“Monk's Music” by セロニアス・モンク
ハッシュタグに対応したと聞いて。。
午後は仕事を半休して、レコード回してます。日本盤ですが、抜けの良い音です。
#レコード
この2年セレッソは3点目が取られへんチームやから、開幕戦から違うってとこ見せたろ
24.02.2024 07:22 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0🎶Now Playing🎶
“Explorations” by ビル・エヴァンス
オーディオ機器としては過去最高の投資となった、サウンドパーツの真空管パワーアンプ。
先週からの慣らし運転中ながら、SN比を求められるような作品には抜群。
しかもこの盤は、analogue productionsの45回転2LPです。
堪らんなぁ、この芳醇な音。。
オーディオボードが小さいので、近々なんか買います。
🎶Now Playing🎶
BUD SHANK QUARTET
パシフィック・ジャズらしい、淡いイメージの名ジャケット。
日本盤の帯が邪魔ですね、ハイ。
中身もウエスト・コースト。
パシフィック・ジャズのLPはバスドラの音が硬いですが、この作品はかなりマシです。
白人JAZZの中では、結構好きな1枚。
あと、動画はアップ出来ないのね。
これは結構ビックリ。
昨日アカウントを作ってみたBluesky。Threadsの最初もそうだったけど、なぜ初めはオススメに少女イラストが多く出てくるのか。
モデレーションで、それらのイラストレーターをミュート出来るリストはないのかな?
まだ使い方がよく分からん。
半年ほど前、10年以上お世話になったTwitterから突如アカウントを凍結され、ちょうどその時期に始まったThreadsに参入するも、アプリの使い勝手を含めてイマイチしっくり来ず、とりあえず今またBlueskyを始めてみた。
完全にSNS難民やわ。
テスト投稿。とりあえずいま聴いてるレコードなんぞを。。
11.02.2024 07:53 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0