最後のお題は、オートポリスのWTC900。難易度が高いレースなので、迷わずGr.1のポルシェを投入。ノーピット戦略で勝ったのでした。勝てば官軍……でも、改めてGr.2でも挑戦していたみよう。
#GT7
#ハイスピードエトワール
@ta-ka-yu-ki.bsky.social
サーキットの朝は早い
最後のお題は、オートポリスのWTC900。難易度が高いレースなので、迷わずGr.1のポルシェを投入。ノーピット戦略で勝ったのでした。勝てば官軍……でも、改めてGr.2でも挑戦していたみよう。
#GT7
#ハイスピードエトワール
4つ目。ブルームーン・ベイのインフィールドのGT-Rレース。
400Rで勝利! ……なんだけど、コースをちゃんと走れていない感じがする……1周がまとまりません。
#GT7
#ラブライブ
3つ目はスペシャルイベント。
ブランズ・ハッチで開催されるアルピーヌA110のワンメイクレースです。
PP600に調整したクルマで余裕を持って勝てるから、もっとPPを少なくしてもいいかもしれません。
#GT7
#ブルーアーカイブ
続いて、ハイスピードリングをドイツ車で逆走します。
PP700のイベントだけど、ポルシェカップを勝てるクルマならそのままでもいいかも。
最近セッティングをがんばっていた991型で勝利!
#GT7
#冴えない彼女の育て方
1つ目はフィッシャーマンズ・ランチのダートイベント……ダートは苦手です。
何回か挑戦してようやく1位を獲得!
#GT7
#ラブライブ
今週のお題!
オートポリスのWTC900は苦手だなぁ。Gr.1のポルシェを使ってしまおうかな?
#GT7
というわけで、今週のお題も無事に終了となりました。
JGTC鈴鹿はクルマを替えながら1週間楽しめそうですね。
最後にクラシック・カーでモンツァを走ります。
エリアルでは岸田博士の、星のパイロットシリーズでは【いただきアルバトロス】の愛車として有名な300SLを使って無難に勝利です。
(アイリスフィールの愛車、の方が有名かな……)
#GT7
#ARIEL
#星のパイロット
4つ目。
アメリカンなサンデーカップ。ロード・アトランタの前半区間はヒーローしのいサーキットを思い出しますね。
#GT7
#ハイスピードエトワール
#ハイスピ
3つ目は京都でVGTレース。
こちらも直線番長が多くて大変。しかも電気自動車だと音もなく抜いて行くからびっくりさせられます。
エンジン回転の上がり方が特徴的なアルピーヌVGTで勝利!
#GT7
#バンドリ
続いてハイパーカーパレード。
911GT1にて、ギリギリの勝利。ライバルたちはストレートがとてもとても速い!!
#GT7
#ハイスピードエトワール
#ハイスピ
今回はJGTC鈴鹿ラウンドから。
ショートテールのマクラーレンを走らせてなんとか勝利。
天候と燃料という不確定要素がないので、クルマとウデの勝負です。
鈴鹿を学ぶ良い機会でもありますね。
#GT7
#転天革命
……朗読劇『転生王女と天才令嬢の魔法革命』、円盤はまだかな。再演してくれないかな。アニメ2期も待ってます。
結構楽しいから、富士、鈴鹿、オートポリスで常設化して欲しい!
#GT7
今週のお題!
#GT7
というわけで、無事にお題を達成したのでした。
#GT7
締めは首都高バトルをするWTC800。
めずらしく雨がほとんど降らずにレースが終わりました。
通常のワンストップを選択しましたが、一部のライバルはスリーストップ戦略で上位入賞していました。ストレートが長いから、それもありですね。
#GT7
#冴えない彼女の育てかた
4つ目。グッドウッドで開催されるヒストリック・スポーツカーレース。
959を走らせましたが、コースに不馴れなせいか、足回りがパワーに負けているのか、フラフラしている間に終わった印象です……
#GT7
#ブレンドS
3つ目はワンメイク。ボルボV40でレイク・マジョーレのショートコースです。
マジョーレはコースレイアウトが多彩なので、意外と走ってないレイアウトがあったりして新鮮です。
#GT7
#俺の妹がこんなに可愛いわけがない
続いてはヨーロピアンクラブマンカップ600。サルデーニャを走ります。
使ったのはシロコのシロッコ。こちらもランエボと同じく、FFへの意識が変わるぐらいによく曲がりますね。
#GT7
#ブルーアーカイブ
最初はトライアルマウンテンでジャパニーズ4WD。
ランエボを使って無難に勝利。
四駆は曲がらないというイメージを覆されるほど、よく曲がるクルマですね。
#GT7
#リコリス・リコイル
今週のお題!
#GT7
991型911。
スポーツソフトタイヤ、レーシングブレーキセット、LSD、4WSコントローラでセッティング。
元々速いクルマだけど、かなり乗りやすくなってきた。純正脚は懐が深くて走りやすいですね。あと一歩足りないところをLSDと4WSコントローラで補っている感じですね。
#GT7
最後は、ジムニーカップのサルデーニャ(ダート)。
ジムニーの速度域だと、ダートを走るのも楽しいけど、これがGr.Bになった途端に対応しきれなくなってしまう……
ルートXでアメリカンなクラブマンカップ!
最高速重視のコルベットで勝利! 本当に最高速だけ考えていいレース!
#GT7
#ハイスピ
#ハイスピードエトワール
続いて、ポルシェカップのレイク・マジョーレ。今回は959を使ってみましたが、なかなか扱いが難しい。速いけど、きちんとコントロールし切れない感じです。
#GT7
#ブレンドS
次はサン=クロワのGr.1に挑戦。
と言っても普通に挑戦して勝てる気がしないので、スーパーフォーミュラを投入です。
レース終盤に日が暮れなければ問題なし!
#GT7
#ハイスピードエトワール
#ハイスピ
(プリマステラの楽曲配信、あるいはアルバム発売はまだなのだろうか……)
まずはポルシェ356のワンメイクに挑戦。
……意外と手強い。スポーツ系パーツ+コンフォートソフトタイヤで目標は達成出来るけど、1台速いのがいるので、グリッドによって苦戦しそう。
何回か再挑戦+スポーツソフトタイヤとさらなる強化で勝利しました。
#GT7
#MyGo!!!!!
今週のお題!
なかなか手強そうだ!
#GT7
中途覚醒からなかなか眠れない夜が続いてしまった。
エアコンをタイマーで切ってしむうのが早いから、暑くなって目が覚めてしまうのかな?
中途半端な時間に目が覚めて、スマートフォンを触るよりかはと本を読み始め、思わず夢中になって目がより覚めてしまった。
22.06.2024 17:58 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0