「無言の帰宅」は小説よりも報道でよく見聞きしましたね
28.09.2025 13:51 — 👍 159 🔁 21 💬 0 📌 0@a-marine.bsky.social
20↑成人済/cql/mdzs/原作履修済。ラジドラ途中まで/時々お絵描き/Do not repost
「無言の帰宅」は小説よりも報道でよく見聞きしましたね
28.09.2025 13:51 — 👍 159 🔁 21 💬 0 📌 0夏の終わり #MDZS
28.09.2025 08:57 — 👍 171 🔁 69 💬 3 📌 0これ、すごい話ですよね。新田次郎『劒岳・点の記』で知った方も多いのでは。
作品のデータ:
toyama-bunkaisan.jp/search/1578/
登頂ルートの考察(山と渓谷):
www.yamakei-online.com/yama-ya/deta...
只今、“長安のライチ”(長安的荔枝)も上映されている馬伯庸*まーぼーよん氏原作の蜀漢諜報部が舞台の“風起隴西”! 秋から放送なNHKのHPに【人物相関図】が作成されてまーす!!!(この相関図、NHKは更新してイク気なのですかね?w この作品に関してはめちゃ大変な気がwww)
“三国志外伝 愛と悲しみのスパイ −風起隴西−”
BSP4K★毎(日)→9/7(日)21:00〜
NHKBS★毎(木)→9/11(木)23:45〜
再NHKBS★毎(金)→9/12(金)17:00〜
#愛と悲しみのスパイ
#風起隴西
#長安のライチ
#長安的荔枝
www.nhk.jp/p/aitokanash...
6月中旬の記録的高温、人為的温暖化が要因 東大と京大が結論
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
2025年6月 #注目された記事
国連憲章と世界人権宣言はね、一度読んでおいた方がいい。2度の世界大戦の地獄から、人類が生み出した叡智が詰まっている。わたしたちは80年経ってもその理想を実現するどころかむしろ後退しているのは情けない限りだ。
21.07.2025 15:11 — 👍 480 🔁 204 💬 0 📌 0息子の大学時代からのお友達。社会人になってからも月に一度はファミレスかどこかで待ち合わせて、お互いに読みたい本を読み、そのまま「じゃあ、また」と別れるという交流が続いているらしい。持参した本を交換するでなし、熱心に薦めるでなし。ただ、友人が読んでいる本のタイトルを覚えて帰る
そうした交友関係を築くことができる息子を羨ましくも誇らしくも思う
背中と腰の間くらいのところを何と呼べばいいのかわからず、広範囲だし背中になるのかな?と思い「背中が痛いです」と言ったら、お医者様「腰ですね」😅
そっか…この部分は腰か〜😅
見られる劇場か増えました🌸
この機会にぜひ
www.shochiku.co.jp/cinemakabuki...
服を着たままシャンプー 牛乳石鹼が新デバイス発売へ、介護に照準(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
コップ1杯の水があれば、浴室以外の場所で服を着たまま髪を洗うことができます。
被災経験者の「水がないと髪を洗えない」との声がきっかけとなり、2021年から開発が始まりました。
【ローカルビジネスサテライト】
帰宅したらお絵描きしたい✨体力があれば…だけど😅
30.06.2025 16:05 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日から7月。時間の流れはあっという間だ~😅
今日は新たな整形外科に行こう。良い病院でありますように🙏🏻
(今までお世話になっていた理学療法士さんが病院を辞められて
引越しされた。確かな腕を持った方だったから本当に残念😭)
陳情令6周年おめでとうございました!の気持ち(のrkgk)
29.06.2025 04:39 — 👍 26 🔁 6 💬 0 📌 0日本語でも退かせるコツは低い声で・ゆっくり・遠慮がちにではなく堂々と、だと思う
ふんわりした「あのー、すみません。間違っていたらごめんなさい」雰囲気を出しては通じない
録画したままずっと見れなかった「しあわせは食べて寝て待て」を鑑賞。
まだ4話までだけど期待通り面白い✨昔買った薬膳の本をまた見よう😊
【決断】「おい待てよ、ひながいる」 解体予定の家屋でツバメの巣発見、工事中断
news.livedoor.com/article/deta...
今年解体予定だったが、解体を依頼した人の了解も得て工事を延期するという判断をした。工事関係者は「無事に巣立ってほしいなっていうのだけです。もうそれだけ」と話した。
“京都でコメ農家を営んでいた父が死去したことを受け、農業を継ぎつつ、映画監督として映像作品の製作を続ける、珍しい兼業の安田監督は「消費者にとっては2000円台で、ということはたぶん喜ばしいことだと思うんですけれども、一般的なコメ農家にとっては2000円台だとほぼ離農するということを現実的に考えていかないとダメかなという金額だと思います」と話した。”
www.sponichi.co.jp/entertainmen...
長野観光にあけくれた週末だったんだけど、松本の旧開智小学校、行って良かった。時代関係なく「誰も取り残さない教育」というのがきちんと目指されていたというのが知れたのは大きい
25.05.2025 13:27 — 👍 209 🔁 41 💬 0 📌 1#MDZS #忘羨
ラジドラ完全版CDすっっっっごいエッッッッt
ついったのお返事を書きたいのに、全然繋がらなくて書けない…😶
24.05.2025 12:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0べらちあさんも!私もスマホ、PC全然繋がらなくて~💦どうしたんでしょうね?私だけじゃなくてホッとしました😅
24.05.2025 12:55 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0これ
21.05.2025 16:15 — 👍 92 🔁 21 💬 0 📌 1LWJ 🔷
#mdzs #wwx #danmei #BL
Conceptual illustration of the tree scene from volume 4. In the back are sunset and sunrise colored scenes of their past and future.
Guest art for V4 of the French edition.
#魔道祖师 #忘羡 #mdzs #wangxian
有料記事がプレゼントされました! 5月19日 20:08まで全文お読みいただけます
「古今和歌集」序文、藤原俊成が記した写本を確認 戦後行方不明に:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
「天理大学付属天理図書館(奈良県天理市)で確認された。古今集は原本が残っておらず、俊成の息子、藤原定家による写本が広く普及するが、その元になった可能性が高く、専門家は「古今集研究の進展につながる重要な発見」と注目」
図書館に眠っていた古今集序文 研究者「丸ごと残っていたとは驚き」
digital.asahi.com/articles/AST...
「昭和切は巻1~10が越後高田藩主だった榊原家に伝わり、昭和3(1928)年に分割売買されたことからそう呼ばれる。
…平安時代後期に即位した崇徳天皇の手元にあったとされる『伝紀貫之』の自筆本と、俊成の師である藤原基俊本とを適宜組み合わせ、晩年の俊成自身が書き写した
昭和切のほかに俊成真筆とされるものは、『了佐切』などがある。だが、両序がそろうのは昭和切だけ」
포스터 옴!
16.05.2025 05:31 — 👍 117 🔁 26 💬 0 📌 0#MDZS
14.05.2025 18:42 — 👍 103 🔁 46 💬 1 📌 0