そうなんですね😊
キッカもミリーも、めっちゃ似合ってます☺️
ミハルもおめかしして、みんなで街を練り歩くの想像したら可愛いです😆💖
@hidakamori.bsky.social
いにしえに成人済み。父水、同僚水、〓水などの水右で左右固定。跡塚、桃忍、グス、スミイサ好き。 転載、AI学習禁止
そうなんですね😊
キッカもミリーも、めっちゃ似合ってます☺️
ミハルもおめかしして、みんなで街を練り歩くの想像したら可愛いです😆💖
『キャメラを止めるな!(映画)』☆
『カメラを止めるな!』のフランスリメイク。日本版のリメイクであることまで含めてネタにしていたり前半パートの茶番感がより増していたりと見比べるのも楽しい。ツッコミ所だらけの前半の理由が後半で明らかになり笑える構成など本当に良く出来ている。
#鑑賞終了
例のカニ祭ネタ絵をこちらにもあげます。
目玉姿だとさすがに殻ごとはいかないかなぁと思いました。
めっちゃ可愛いハロウィンの方々、ありがとうございます☺️👍💞
本場のハロウィンらしくて大好きですよ💖
こどもハロウィン
#機動戦士ガンダム #ガンダム #gundam #ミハル #ミハルラトキエ #ハロウィン #Halloween
ゲタ水
ハロウィン仕様にされる〓描いた後、クラスの女子に気まぐれでマニキュア塗られてそ〜って妄想してた
最近のちみ🐾
akkr原稿してるので🌸と🌱多め
B級映画ポスター感🐹🐹
29.10.2025 11:27 — 👍 49 🔁 10 💬 0 📌 0セリフ一コマ🏷️
「…愛しているんだよっ…!」
ってセリフを水に言わせるのに一番どういう構図が魅力的なんだろう…悩む
今のところ「切迫した」と言う情報しかないので
勢いに任せてって言うよりは、その一コマで今まで言えなかった心のたけを絞り出したって感じだろうな、と思っているが…
例えば、相手の胸ぐらを掴ませると、勢いでいっしまった感があるし、水単体にすると独白っぽくなってしまいそう…やはり父も入れたいかな
ちなみに、見た人が前後のストーリーを考えてもらえたらいいなぁという思いで描いているので…頑張ります
新刊脱稿記念に長めのサンプルアップしました✌️
poipiku.com/9397150/1230...
かわいいね…
モチ…
アーッ
本当に可愛すぎてどうにかなりそう
13.10.2025 06:27 — 👍 6 🔁 1 💬 0 📌 0ダブルもふ尻🐻❄️🫶🏻
13.10.2025 08:29 — 👍 26 🔁 2 💬 0 📌 0👻🍭🎃🧙♀️🐈⬛
#hannigram
父に言ってもらうために、口調を父に合わせて変えています
🏷️リプきたセリフで一コマ描く
「もう少し寝てていいよ」
(父水)
ミハルの生存ifはいくらでも想像できるけど、生存ifが想像できないのスレッガーさんなんよな。
生活感がない、現実味もあまりない、ファンタジーの理想の男って感じがするので。峰不二子ちゃんみたいな…
フラッとやってきて思い出だけ残してカッコよく消えるみたいな…なんなんだよ!!!
そういうところがいいんですけどね!
昨日旦那さんとtvkの旧ル観てて
「不二子ちゃんみたいな女って現実にいると思う?」
と聞かれたので
「コブラみたいな男が現実にいると思うか?」
と返すしかなかった。
でも旧ル後半の不二子ちゃんは現実にいそう。謎の女というよりかわいい。
がんばってください😭
25.09.2025 13:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ありがとうございます🙇
25.09.2025 13:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今ごろ失礼します。
ぜひミハル本が欲しいです。よろしくお願いします🙇
歩く負の世界遺産ことトランプから今世紀の人類が学ぶべき、相当に重要な教訓のひとつは、「政治的な正しさ」の軽視や嫌悪は、いとも簡単に「科学的な正しさ」の無視に転落する、ということではないだろうか。
「差別はやめよう」「人権を大切にすべき」といった、いわゆる「政治的な正しさ(ポリティカル・コレクトネス)」と、「気候変動は存在する」「ワクチンは病気を予防する」といった「科学的な正しさ」を、全く別の概念であると考えている人もいると思うけど、どちらも(領域こそ違えど)人類の知や経験の蓄積に基づいて導き出された「正しさ」という点では同じなので、前者を無視する人間が後者も放棄しだすのは意外でもなんでもない。
そんなわけで、なんかネットに多い理系っぽい雰囲気の人が「俺は"科学的正しさ"なら重視するが、"政治的正しさ"は煙たがっているぜ」みたいなポーズを取ってるのを見るたび、「なんてのんきなんだ」と思ってしまうのだった。
政治的正しさを憎悪する極右が科学的正しさを踏みにじってる姿をリアタイで目撃できる時代なんだし、その理知的な理系頭脳で少しは学んでほしいものだな
なんで皆、楽しい話だけしたいだの、思慮深くありたいだの、怒ってる人ばかりで怖いだの理由を付けて、
「私は個々の持つ財産や尊厳を尊重します、それを蔑ろにする行為に反対します」
が言えないんでしょうね。
シャア達はミハルが子供だなんて全然知らなかった(だからコノリーがミハル見てビックリしていた)んだろうけど、民間人に小金渡して見張りさせて、平気で捨て駒にするよーな時点でシャアは
「そうかそうか、つまりきみはそういうやつだったんだな(エーミール」
なので、私はシャアの人間性は、エリートっぽい残酷さ(社会の弱い立場の者への罪悪感のない残酷さ)があると思っているので。
で、あの話もその上で描かれてると私は思っているんで…
そういや「中国のような権威主義国(あるいは独裁国家)には面白いエンタメ作品を作れない」という類いの話は説得力がなくなってしまったね。
25.09.2025 04:57 — 👍 58 🔁 31 💬 1 📌 0普段はリプも引用も禁止にしてるんですが、こちらのpostは解放します。なんかあったらこちらに(感想とかも可
18.09.2025 12:35 — 👍 30 🔁 8 💬 2 📌 0Twitterで話題の、最初の色を決めて、それを基準にして色を決めるみたいなやつ。
私は基本的に影は乗算で付けるんですけど、乗算で影つけた後、そこから色を調整して影の色を決めるみたいなのは随時やるので、多分そういう事なんでしょうね
ミハルにぶっ飛ばされるズゴック
ついてくるズゴック
相談に乗ってもらうズゴック
カイミハを邪魔しにくるズゴック
#機動戦士ガンダム #ガンダム #gundam #ズゴック #量産型ズゴック #いろいろなズゴック
共感しつつ、その上で論理的に解決策を提案できる人って男女関係なくいるし、無神経な人も男女関係なくいるよなーってのはありますよね。
この手のアレ、状況も慮らず上から目線でクソバイスするのを論理的って名前つけてるんじゃない?と思ってしまうんですよ。
ミハルを応援するズゴック
ポップコーンをつくるズゴック
アイスクリームになったズゴック
子守をするズゴック
#機動戦士ガンダム #ガンダム #gundam #ズゴック #量産型ズゴック #いろいろなズゴック
ミハルをデートに誘うカイとガンキャノン
ちっちゃいガンキャノン
隠れるガンキャノン
ガンキャノンが見ている
#機動戦士ガンダム #ガンダム #gundam #ガンキャノン #ミハル #ミハルラトキエ #いろいろなガンキャノン