ログインできた。良かった♪
05.03.2024 17:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@maurundog.bsky.social
自前ドメインでアカウントが作れるとわかったので、認証ファイルを自前サイトにアップロードして、新設できた下記に移行します。よろしく。 https://bsky.app/profile/rundog.org このアカウントから引っ越そうと思ったら、残って悪用される恐れがあると分かったので新設することに。こちらのアカウントはテスト用にでもしようかな。
ログインできた。良かった♪
05.03.2024 17:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Facebookで突然ログアウトされたので、乗っ取られたかと思ったが、世界的障害らしい。やれやれ。
05.03.2024 16:22 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ブログのリンクテスト。 ameblo.jp/maurundog/en...
08.02.2024 06:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0生成画像のテスト「空にそびえる鉄の城」
08.02.2024 06:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0こっちには表示されないか。やはり。
08.02.2024 04:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0リンクならどうかな。 rundog.org/test/r100m97...
08.02.2024 04:30 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ダメか。jpegに変換されちゃうようだ。
08.02.2024 04:18 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0Ani_GIFのテスト。
08.02.2024 04:16 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0自前ドメインでアカウントが作れるとわかったので、認証ファイルを自前サイトにアップロードして、新設できた下記に移行します。よろしく。
このアカウントから引っ越そうと思ったら、残って悪用される恐れがあると分かったので新設することに。こちらのアカウントはテスト用にでもしようかな。
bsky.app/profile/rund...
動画のリンクもしてみよう。 youtu.be/ILmbuTTpwtw?...
08.02.2024 01:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うん、なかなか良い。ホントに愛車を持ち込んでエンジニアさんと話し込んでる気分♪
スケープスの説明によると「埼玉県久喜市にあるHachi Farmは「ハチロク」を中心としたJDMカーのレストアを得意とするプライベートファクトリー。ここで製作されたクルマは、国際的なカーショーで数々のアワードを受賞するなど、日本のみならず海外からも見学に訪れるフアンが多い」とあるので、市内のどのへんに有るのか調べてみたのだが、まったく見つからない。もしかすると仮想空間にしかないショップなのだろうか?
PS5「グランツーリスモ 7」の面白機能に「スケープス」がある。 これは条件を満たせば、世界各国の様々なスポットで愛車の静止画を撮影できる機能で、なんと、世界中の3,000箇所で撮影できる。 今年初のバージョンアップで「カメラを縦に」機能が追加され、スマフォで撮ったような縦長画像になる背景が増えたので「どれどれ」と見てみたら、なんと、地元・埼玉県久喜市の「Hachi Farm」という撮影場所が追加されている。記念に、その時乗っていた6代目スプリンタートレノのチューンドカー1600GT APEX (S.Shigeno Version:漫画「頭文字D」の作者、しげの秀一氏の愛車)で撮影してみた。
07.02.2024 11:54 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0今夜の楽しみはヱビスビール「Premium YEBISU CREATIVE BREW NEW ORIGIN ヱビス ニューオリジン」130年以上前のヱビスビールに使われていたと思われる初代ホップに、若手醸造家が現代の製法と独自のアイデアを注ぎ込み、当時は引き出せなかった香りと美味しさに出会ったとのことで、清新な旨さの逸品♪
07.02.2024 11:50 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0