こんにちは!
最近になって新幹線をフル編成で揃え始めたチャーキーです!!
やっと秋が来たと思ったら、突然寒くなってしまいましたね。
2024年最後のイベントがようやく決まりました!
ぜひご参加をお待ちしております!
↓詳しくは公式HPからご確認をお願いいたします。
sazanami-networks.studio.site/event-20241208
@s-net.bsky.social
2019年より千葉県を中心に、鉄道玩具「プラレール」を使った「遊びを学ぶことのできるイベント」を開催しております。 公式サイト https://sazanami-networks.studio.site/
こんにちは!
最近になって新幹線をフル編成で揃え始めたチャーキーです!!
やっと秋が来たと思ったら、突然寒くなってしまいましたね。
2024年最後のイベントがようやく決まりました!
ぜひご参加をお待ちしております!
↓詳しくは公式HPからご確認をお願いいたします。
sazanami-networks.studio.site/event-20241208
本年も千葉市宮崎公民館にて「プラレールであそぼう!」が千葉市内3ヶ所にて開催されることになりました!
皆様のご参加をお待ちしております!
開催日時
2024年4月28日 10:00~12:00/13:00〜15:00(事前申込制)
会場 千葉市宮崎公民館 講堂
お申込みURL
午前の部(10:00〜12:00)
chiba-kominkan.jp/news/13505
午後の部(13:00〜15:00)
chiba-kominkan.jp/news/13394
詳細は下記のWEBサイトをご覧ください。
sazanami-networks.studio.site/event
今週末の3月3日(日)に千葉市蘇我コミュニティセンターにて「まなぼうさい」というイベントにてプラレールの展示をすることになりました!
今回はメンバー内でよく話題になっている「乾電池やボタン電池の捨て方」や「乾電池と懐中電灯の保管」についての展示を計画しておりますのでお越しいただければ幸いです。
開催日時
2024年3月3日
10:00~14:00(入場制限なし)
会場
千葉市蘇我コミュニティセンター本館 体育館
詳細は下記のWEBサイトをご覧ください。
sazanami-networks.studio.site/event