@aesuck.bsky.social
[2D Animator]映画大好きロートルアニメーター。スタジオエイト(動画) ▶️スタジオコクピット(原画/作監) ▶️フリー■『キン肉マン』『ビックリマン』などアニメーター歴44年、FLASHアニメーター26年 www.ae-suck.com
10月28日は国際アニメーションデー。1892年の10月28日パリのグレヴァン博物館にて、エミール・レイノーが世界で初めてアニメーションを公開した日。自ら発明したテアトル・オプティックによる
29.10.2025 01:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0UやK
08.10.2025 09:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 019歳のときの9月の日記から抜粋です。仕事は『太陽の使者 鉄人28号』の動画と、合作の『ピンクパンサー』の動画チェックでした。
note.com/aesuck/n/nd1...
作画で入ってます
www.youtube.com/watch?v=WlzZ...
18歳のときの8月の日記から抜粋です。月初めは日焼けの後遺症に苦しみました。仕事はTF『大恐竜時代』『キャプテン・フューチャー』最終話
note.com/aesuck/n/nbd...
処方箋もらいにクリニック行ってきた。オレの前のおばさんは院長と30分近く話し込んで390円、50分待たされて院長と1分で済んだオレが1430円って、なんか悔しい。
27.08.2025 03:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 046年前にアニメーターになったことを後悔してるわけじゃないけど、今の時代に高校生だとしたらアニメーターになろうとは思わない。
07.08.2025 08:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0初めてホーガン観たのは蔵前だった。MSGシリーズの特別参加でそれが初来日。
忘れられないのは何と言ってもトロントで観たレッスルマニア18のロック戦。めっちゃ感動した。R.I.P.
Hulk Hogan
1964 - 2025
#hulkhogan #hulkamania #hulkster #WWF #WWE #WCW #NJPW #AWA #nWo #neptuneman #ネプチューンマン #wrestlemaniax8
ひっさびさのビッグサイト。まだあった。
03.07.2025 10:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0『ヤマトIII』の9話に覚えのあるカットが。これ動画やったの!45年前に。
日記によると1980年の12月1日〜2日にかけて徹夜で数カットやったうちの1つ。OAは動画UPの4日後だった。
このカットはミサイルがゆっくり迫ってくるので枚数稼ぎになった。
45年前、1980年6月9日は梅雨入りで雨が降ってた。会社行く時、目白通りの横断歩道でトラックが激突してきた。
救急病院で骨に異常なしと診断され、トラックでアパートに帰宅。健康保険未加入だったので病院へはドライバーが全額払った。病院で痛み止めと腫れ止めの薬をもらったが、右足は動かせず不自由な暮らし。アパートのトイレは和式だったので辛かった。
楽しみだった『2001年宇宙の旅』のリバイバルは観に行けなくなった。それにしても右腕が無事でよかった。仕事をアパートに持ってきてもらって『ヤマトよ永遠に』の動画。
内田春菊の呪いのワンピース
『内田春菊の呪いのワンピース』(1992)
ワンピースに纏わるホラーアニメの3話オムニバス。ワンピースに纏わるホラーアニメの3話オムニバス。『ギミアぶれいく』番組内でOAされた作品のデジタルリマスター。うまいくて見入っちゃう。
ホラーだけど怖くはない。でもアニメ的な怖い演出してる。原作ものアニメとしてすげえイイ塩梅の完成度。安心して見れる!演出、芝居、コマの使い方、イフェクト作画、枚数の配分、作画カロリー、キャラの密度、これがTVのハイクオリティ。あと、背景がめっちゃうまい!でも当時はコレが普通だったな。
やっと36°台に。このまま下がってほしーなー。注射針刺したとこはまだ痛い。
23.05.2025 18:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ワクチンの副反応で腕は痛いし熱は出るし
23.05.2025 04:47 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0「ヤマトIII」の時は動画アップの4日後にOAでしたよ。
22.05.2025 17:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0フランスの劇場用FLASHアニメーション『マーズ・エクスプレス』(2023)
セミリアルな2コマ打ちフルアニメーション。日本では昨年の新潟国際アニメーション映画祭で2度上映されただけの幻作品。劇場公開してほしい。
www.youtube.com/watch?v=okQT...
『ガンダム』は最初の6話までしか見てなかったんです。なので5月はAPVでがっつり観ました。
『ガンダム』劇場1作目
↓
TVシリーズ1-31話
↓
劇場『II哀戦士』
↓
TV32-43話
↓
劇場『IIIめぐりあい宇宙』の順に観終わった。
TVシリーズ1-15話は劇場1作目の前に観とくべきだった。
キャリア2ヶ月の新人の頃、動画やりましたよ。7月24日の朝まで動画やって、7月31日の放送は会社の旅行先でみんなで見ました。
20.05.2025 00:30 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0当時の定番、東京デザイナー学院ルートでなく、名古屋の高校生がどんな経緯でアニメーターなったか?
note.com/aesuck/n/n2b...
マクド、ミスドにならって「クリスピークリームドーナツ」はクリドで通じるかな?
30.04.2025 13:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0フロッピーディスク
1991年のAmigaOSのデスクトップ環境「Workbench 1.3」と「日本語システム」、「デラペIV」のインストールフロッピーが出てきたー
07.04.2025 04:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0オレはムービーの『天才バカボン』だな、元祖じゃない方。めちゃくちゃ笑った。あとテックス・アヴェリーの真ん中の話、ドルーピーとか狼とかいろいろ。動きで笑かすスクリューボールギャグ。
ranking.goo.ne.jp/column/10186...