あ子's Avatar

あ子

@akochann.bsky.social

大学生。腐。低浮上。無言フォロー失礼します。**近代文学大好き。ヘタリア・文アル・azan🍮他。**こっちは基本的にmbti垢の予定

3 Followers  |  5 Following  |  76 Posts  |  Joined: 22.01.2024  |  1.6482

Latest posts by akochann.bsky.social on Bluesky

φ(.. )

19.10.2024 23:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

もぐもぐうんうん

19.10.2024 12:35 — 👍 106    🔁 13    💬 0    📌 0

てか他の皆様方って縁を切ろうと思ったらどうやってんだろ
「私たちもう別れようか」みたいな…そんなカップルみたいなやりとりを…?友だちと…??

29.09.2024 18:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

でも修復の成功例のデータが私の中にないので、どうして良いかもわからない
たぶん私の中でちゃんと決着を付けないと、今後「我慢」のまま付き合いが続いていくことになってしまう。それはよくないし望まないし絶対途中で我慢できなくなるから、何か手を考えなければ

29.09.2024 18:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

何がすごいって、もう1か月以上「これ以上マイナスの評価を付けないように」って意識があること、その子に対する認識を修復しようとしてるところだよな。
mbtiに手を出してなかったら、きっとこれまで通りふつっと連絡が絶えるみたいなことになってた。
やっぱり良くない点を自覚することって大事

29.09.2024 17:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私、「嫌だな」という感情が「失望」に近いんだよな。ずっとそんな気はしてたけど今すごい実感してる これは失望と嫌悪感

29.09.2024 17:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今、もういいやって思ってしまっている人がいて。
でも今まで仲良くしていたんだし、と頑張って思いとどまっている状態なんだけれど、この時点でこの子でなければ連絡を絶っていたと思う。一言一言、自分から連絡を取る最後の機会かなって思っている。よくない。とてもよくない。

向こうはたぶん、そんなこと微塵も思ってない。私なら怒らないと思っている。だからいつも通りなんだろうな。

で、何が嫌なのかを直接伝えてないってことに気がついた。でも、伝えて直してもらったとしても、きっと今後、「あ、気づいて直してくれてるな」っていう認識はマイナスの評価につながってしまうんだろうなって予感がある。今迄がそうだったから!

29.09.2024 17:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

これまでに改善の要望とかは出してないけど、気づいて気づいてってサインはたくさん出してみてた。それらをスルーされる度に、失望に近い気持ちが募っていった。で、今、疲れたもういいやってなってるなって自覚してしまった。
これがドアスラムというやつ? やばい、私もやってるじゃん

29.09.2024 17:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

この人とこれ以上はもうやっていけないな、って一度自覚してしまうと、それまでに培ってきた楽しかった思い出とか好きだったところとかをさっぱり切り捨てて、関係を断ち切れてしまうんだな。
逆に言えば、そこまでしてでも縁を切りたいと思っているということだけれど。

29.09.2024 17:40 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

i🟩jネタでよく見るドアスラムについて、不名誉だと思ってたし、それを持ちネタにしてるi🟩jさんを見る度にモヤってたんだけど、すごく自覚した

29.09.2024 17:36 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

そしてどこで呟いてもリア友がいるからこんなこと愚痴ったらめっちゃ心配させてしまったり落ち込ませてしまったりするんだ…
あゝ人間関係

01.08.2024 03:56 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

「いつも欲しい言葉をくれるね」って言ってくれる人は一人や二人じゃないのに、私の欲しい言葉は誰もくれないのバグ…?
母しかわかってくれないじゃん…

01.08.2024 03:54 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

でもまあ、「ね、やっぱよかったでしょう?」と言われると、苦笑いで頷いてしまうし、
次いで「やっぱ私天才だわ」などと言われた暁には、心の中で顔面スパイクを決めてしまう…

29.07.2024 17:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私は「気を遣ってあげた」というのが苦手…というか、それは押しつけなのでは…?と思ってしまうタイプの人間だけれど、
確認もなく計画を変更され、その結果に満足されると、私は私を無下にされたように感じてしまう。
計画を押し付けるつもりはない。ないけれど、私の存在は見えてない?と悲しくなってしまう。
それを、他意はないんだろうと信じられるようになるって、よく考えたらだいぶ懐いてるんだなーと。

29.07.2024 17:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私もp型(てか主にentp)の友人たちに計画ひっくり返されたことが一度や二度じゃないけど、それを「無下にされた」って捉えなくなるラインが、友だちと他人のひとつの境界線なのかもしれない?

29.07.2024 17:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

NJ組の料理決め班動画を見返して、どうしてこんなに居心地がいいのだろうと気になった。
気にしながらINTJの友人と話していたら、NJは「Yes, and」で会話を継いでいく傾向が強いのかな、と感じた。
「Yes」でもなく「Yes, but」でもなく。反対の意見であっても「Yes, and」で提示してくれる人(または、できる人)って、案外多くないんだなって…。
それを好まない人も勿論いるのだろうけど、私はそれを心地良いと思ったんだろうなって。

29.07.2024 17:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

言語化はそこそこ得意なのに、自分の気持ちに疎いので何も伝えられない……無……

08.05.2024 13:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

自分、他人軸であることは別に嫌ってないけど、自他の境界が曖昧なのとか、他人を見て自分を知るみたいなところは普通にどうにかしたい。
いつまでたっても決断できないし、自分の気持ちに疎いのって…あんまりいいことじゃないなって思うので…

08.05.2024 13:32 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

そういや、e💜pの友人と「人生とは」の話をしていて、e💜pも他人軸なんだーって気づいた。
やっぱFe=他人軸、Fi=自分軸、なのかな。

08.05.2024 13:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「みてみて~偉いでしょ!」と褒められにくるタイプの子は、かわいいね🤭になってしまう(何目線?)笑
いっぱい褒めてあげよ~ってなる

逆に「やってあげたのになんで気づかない? なんでお礼がない?」となる方はちょっと苦手…
それは…押し付けがましいだろう…と…

08.05.2024 13:04 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

わかるなあ

気づかれるか否かは完全に気にせずやっているので、気づいてもらえれば「気づいてくれてありがとう!」ってなる!

「ありがとう!」って言われると一瞬「何が?」になってしまう😌 お礼を言われるようなことしたっけ?みたいな

08.05.2024 13:01 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

さりげなさを美徳としているからなのか、気付いて気付いて!みたいな人に出会うと口ではお礼言いつつもめんどくさ〜と思ってしまう🙂‍↕️笑
逆に自分が思い至らない部分でさらっとサポートしてくれる人にはかっけーーー!!!てなるしめちゃくちゃリスペクトしてるな。
結局人間自分と似た思考の人に惹かれるのだろうか、まぁこれは価値観なのかな🤔

06.05.2024 12:23 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

誰かに気付いてもらったり褒めてもらうために何かやるっていうのが嫌いで、自分の意思でやったことが回り回って誰かの助けになってるっていうのが嬉しくない?と感じるINFPです。
自分がやったことなんて気付いてもらわなくて良いのよな。もちろん気付いてお礼を言われるのは嬉しいけど、気付かれるなんてまだまだやな…と思ったりもするのよね。笑

06.05.2024 12:20 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

弟とのあれそれも☀と✝️で描いてみたら面白いかな。あと乱入してくる🌸(父)も…

08.05.2024 12:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

イケメンすぎて狂う…

08.05.2024 12:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

大園晴秀☀️

07.05.2024 11:31 — 👍 19    🔁 6    💬 0    📌 0

ルービックキューブ克服した!
弟のおかげです

08.05.2024 12:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ちなみに私なら「執筆途中の本」かな。
もう製本済みの白紙の本に、最後のページまで順々に、ブルーブラックの万年筆で書き込んでいく。
過去を読み返すことはできるけど、未来のページは白紙で読めない。赤は入れられるけど書き換えることはできない。
書き手は…私を意のままに操れるわけじゃないけど、じっと私たちを見て文字に起こす、ノンフィクション作家みたいな感じなのかな。

23.04.2024 16:43 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@akochann is following 4 prominent accounts