本校北野館ソニックホールに最新のミキシングコンソールを導入しました
www.kobedenshi.ac.jp/whatsnew/202...
#神戸電子 #news
@kobedenshi.bsky.social
「創って学ぶ~Learn By Creation~」ITからゲーム・アニメ・CG・声優・建築など様々な学科を有する神戸電子専門学校の公式アカ。学科のことやイベントのことを発信するとともに、ゆるいつぶやきが多め。アニメ・ゲーム好きですが偏りも多め。出願の質問は神戸電子LINEでビシバシお答えしますよ!🙂 公式サイト/https://www.kobedenshi.ac.jp/
本校北野館ソニックホールに最新のミキシングコンソールを導入しました
www.kobedenshi.ac.jp/whatsnew/202...
#神戸電子 #news
令和7年度より多子世帯における大学・専門学校の授業料・入学金が無償化へ!神戸電子も対象校
kobedenshi.ac.jp/whatsnew/202...
#神戸電子 #教育費無償化
あの・・・忘れてました・・・青い空のこと。
02.05.2025 05:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0しめ縄片づけるの忘れてましたwww #アイコン
15.01.2025 00:20 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0みなさま、あけましておめでとうございます☀
神戸電子のゲーム教員鎌田先生が開発・販売中のインディーゲーム『蒐命のラスティル - とこしえの迷宮城』から、お年賀イラストをいただきました!
Steamにてプレイできます。新年の限定キャンペーンも開催中ですよ
www.presswalker.jp/press/64091
よーし!年末の大掃除完了(*´▽`*)
お掃除が終わったら、アイコンも変えてエエやろー
みなさんも、自分の部屋やPCのお掃除しましょうね。
あと、データのバックアップもしておくやで・・・
就職活動直前に、データが吹っ飛ぶこともあるんやで・・・※経験者
ゲームクリエイター甲子園 2024の総合大賞ファイナルラウンドの13作品に学生作品「SHADOW LEAP」が選定!
kobedenshi.ac.jp/whatsnew/202...
1001作品の中から選ばれました!
最終結果は、2025年1月19日(日)に発表されますので、お楽しみに! #gamedev #神戸電子 #創って学ぶ
【2日限定特別体験】2025/3/2(日)・3/23(日) AIドローン撮影・編集体験&動画&ポスター制作
www.kobedenshi.ac.jp/whatsnew/202...
#神戸電子 #AIドローン #動画編集 #ポスター制作
12/14(土)13:30より、スクウェア・エニックス 三宅 陽一郎氏によるゲームAIセミナーを開催します。
本校入学検討者のほか、在校生やIT・AIに従事・興味をお持ちの一般の方も無料で参加可能です😊
kobedenshi.ac.jp/whatsnew/?p=...
#スクエニ #gamedev #AI #神戸電子
明日は、神戸電子の #学園祭 です!
初めての外部会場(神戸サンボーホール)にて行います。一般の方の入場もOKですので、遠慮なくお越しくださいませ。
たこ焼きとかフランクフルトや、留学生が作る珍しい料理も出品しますよ🤤
www.kobedenshi.ac.jp/whatsnew/202...
声優タレント学科 在校生と教員が映画「ラドンの軌跡」に出演!近日公開されます。
kobedenshi.ac.jp/whatsnew/202...
#神戸電子 #news
神戸電子の在校生と教員が、 #立命館大学 のゲーム学会に参加
kobedenshi.ac.jp/whatsnew/202...
#神戸電子 #news #IndieGameDev
ちなみに、中の人も立命館大学に行ってきました!
私の正面でプレイしてた人が「これ3年足らずで作っちゃうの!?ヤベェ!」って連呼しながらプレイしてました。いや、ホント。
あと、他校の学生作品を体験できたのも楽しかったですね。みなさん、いろんなアイデアをゲームで実現していました。みんなでゲーム業界行けるようがんばりましょうねー!
リガーっていうのは、3DCGキャラクターアニメーションにおいて、キャラの形(モデル)と動き(関節など)を連動させるパーツをつけていく人なんです。
ムチャクチャ地味な作業(卒業生に言われた😔)ですが、後のアニメーションを行わせるのに重要な作業なのです。
あのチラシも生成AIで作られた!?実際に使われたチラシの制作工程を大暴露
www.kobedenshi.ac.jp/media/articl...
#神戸電子 #生成AI #チラシ制作 #創って学ぶ #AdobeFirefly #CopilotDesigner
職業を選んでください #ドラクエ3リメイク #DQ3remake
19.11.2024 06:01 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 12025年春オープン予定の「GLION ARENA KOBE」とのFirst Partner契約締結しました
www.kobedenshi.ac.jp/whatsnew/202...
#神戸電子 #news
声優タレント学科 新人発掘オーディションの合格者が収録を終えました
www.kobedenshi.ac.jp/whatsnew/202...
#神戸電子 #news #声優 #オーディション
本日もお越しいただき、ありがとうございました。
次回の #オープンキャンパス は、12/21(土)午前&午後の部で開催です!ご予約は公式Webで kobedenshi.ac.jp/srt.php?3fHn...
11/16(土)誰でも参加可能!「 #ゲーム #VR #VTuber 」体験イベントを開催します
www.kobedenshi.ac.jp/whatsnew/202...
#神戸電子 #news
ゲーム会社に行かなくても、ゲームを作り販売できる時代!?「インディーゲーム」って何?
kobedenshi.ac.jp/media/articl...
#神戸電子 #創って学ぶ #インディーゲーム
ほほぅ、今日は #ハロウィン とな?
31.10.2024 01:13 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0iGi Demodayにて神戸電子在校生がゲーム販売会社向けに、開発中ゲームプロジェクトのプレゼンをしました
www.kobedenshi.ac.jp/whatsnew/202...
#神戸電子 #news #iGi #gamedev #indiegames
x.com/ja/tos
ええっ、Xの規約変更でついにこっちのアカウントにみなさん引っ越しするんですかぁ?
神戸ジャズセンテニアルのイベント運営を神戸電子 サウンドテクニック学科学生が
協力
www.kobedenshi.ac.jp/whatsnew/202...
#神戸電子 #news
斬りまくる気持ちよさ特化型アクション『蒐命のラスティル』の戦闘が激しすぎる
famitsu.com/article/2024...
装備を変えると外見もスキルも変化。派手なビルドを組むのが楽しく、モンスターを捕獲する要素も。物語性よりも、好きな部分の開発に注力したらこうなったみたい(好印象)。
#TGS2024
教員が開発中の『蒐命のラスティル - とこしえの迷宮城』のレビューがファミ通.comにて紹介されました!😆
#gamedev #indiegame #蒐命のラスティル
【TGS2024レポート】在校生・教員がそれぞれ東京ゲームショウにてゲームタイトルを出展し大盛況!
kobedenshi.ac.jp/whatsnew/202...
#神戸電子 #TGS2024
本日もたくさんお越しいただき、ありがとうございました😆次回の #オープンキャンパス は、10/12(土)午前の部のみで開催です!午後は、神戸の街を楽しんで帰ってくださいね!参加申込はLINEでどうぞ!
kobedenshi.ac.jp/srt.php?2RAQ... #神戸電子
◥◣ ◢◤
東京ゲームショウ2024
◢◤ ◥◣
【ブース:09-C35】
そして! #ゲームソフト分野 の学生が
開発中のシャドウクローン(影分身)アクションゲーム『SHADOW LEAP』をiGiブースで出展中🎮
#unity ならではの美しいグラフィックと
爽快なアクション性をぜひ体験してみてください🌟
#TGS2024 #gamedev #indiegame
◥◣ ◢◤
東京ゲームショウ2024
◢◤ ◥◣
【ブース:ホール10-A30】
今春、神戸電子の先生が開発し、Steamで早期アクセスしたインディーゲーム
『蒐命のラスティル - とこしえの迷宮城』🏰
たくさんの方がブースに遊びに来てくれています!
#TGS2024
明日から、一般の方も入場できるのでゼヒ体験プレイしてみて下さいね!
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #4,057,649 番目でした。
18.09.2024 00:24 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0