AppleTVで『ニューロマンサー』が映画化されるらしい。エイリアン3の時代から幾度となく挫折してきた企画なんで「へぇー」くらいのテンションだったんだけど、東京で撮影が始まった、と聞いてびっくりした。
え、なんで東京?
千 葉 じ ゃ な い の ?
@3chomenanigashi.bsky.social
旅に出ます。探さないでください。
AppleTVで『ニューロマンサー』が映画化されるらしい。エイリアン3の時代から幾度となく挫折してきた企画なんで「へぇー」くらいのテンションだったんだけど、東京で撮影が始まった、と聞いてびっくりした。
え、なんで東京?
千 葉 じ ゃ な い の ?
なんで山本直樹先生が宇宙を語るの? という祖僕な疑問があると思います。いや、先生実はかなり最新科学に精通されていて、宇宙から量子論、数学の歴史や意識やAIの話までかなり幅広く本を読まれているんですよ。先生の両親とも数学の先生ですし、ホントは理系になってもおかしくなかったぐらいだけど、ひねくれものの先生は文系に(笑)。
そんな先生が私に「宇宙人はいないんだよ!」と言ってきたので、だったらSF大会でイベントにしましょうと、私が企画しました。
そんなSF大会相手に「実は宇宙人はかなりの確率で宇宙に存在しない」という論文を発表した戸谷先生をお迎えして、宇宙人はいるのかトークをぶちかましますよ!
「14万8千光年」は宇宙戦艦ヤマト放送時の、イスカンダルまでの距離である。最新版のヤマトでは「16万3千光年」と、最新の大マゼラン星雲までの観測データに基づき修正されている。ワープというSF技術を駆使しても往復に1年もかかる距離ということで、宇宙少年であった自分も、まるでこの壮大な物語を宇宙の端から端まで行くぐらいの広大さで感じていた。しかし、現在観測可能な宇宙の大きさを約460億光年で考えてみると、ほんのちょい隣ぐらいの距離でしかない。仮に東京駅からブラジルまで歩いていく距離が観測可能な宇宙の大きさとしよう。この場合、大マゼラン星雲までの距離は、東京駅から1歩(0.8m)でしかないのだ。
02.11.2024 12:15 — 👍 39 🔁 20 💬 0 📌 0おめでとうございます
22.02.2024 04:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0!jazbot whereami
08.02.2024 05:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0