高槻先生EX2、10巻読了!
尚哉が前を向いて進み始めてると同時に"あちら"側にも近付いていくから、成長は喜ばしいが手放しで喜べないというか。
高槻先生に似てきてるし先生も歯止めが効かなくなってきてる気がする。
なまじ護身術身につけちゃってるし。
でも脇が甘いから1人では失敗しちゃって。
『もう一人』がいる分、取り返しがつかなくなることはないけども。
@sbun06.bsky.social
鳥、野球、音楽、アニメ漫画ゲーム、実況(西美濃)
高槻先生EX2、10巻読了!
尚哉が前を向いて進み始めてると同時に"あちら"側にも近付いていくから、成長は喜ばしいが手放しで喜べないというか。
高槻先生に似てきてるし先生も歯止めが効かなくなってきてる気がする。
なまじ護身術身につけちゃってるし。
でも脇が甘いから1人では失敗しちゃって。
『もう一人』がいる分、取り返しがつかなくなることはないけども。
憧れシリーズの夏樹は子供っぽさもある大型犬なイメージなんだけど高槻シリーズでは尚哉目線だからなのかちょっと怖く見える。
あと先生は禅を視認できたんだね、もう1人の方の影響かな。
今更ながら高槻9巻読了。
難波ぁ……ほんとにいい男だよ尚哉くんの側にいてね。
尚哉くんにとっての日常の象徴で"こちら側"の未練になりうるのだから。
あさひちゃんには気づかれなくて良い、ただ残りの時間そばにいられれば良い、は甘いなと思っちゃった。
伝えてなければ禅への恋心を素敵な思い出として胸の奥にしまい込んで良い人見つけて結婚してたと思うし、仕事での接点がなくなったら割り切るためにもパッと離れそうだし。
禅が考えてるようにはいかなかったんじゃないかな。
あさひちゃんからも矢印を向けられてはじめて最期までそばにいられるのよ。
それでも禅にとっては短いんだけども。
憧れ4巻読了。
香苗さんとあさひちゃんのやりとりがすこだった。
当たり前のようにあさひさんが死んだ後もずっと好きって言ってくるのが良い。
禅とも似たようなやりとりがあったけど、普段から規格外の禅よりも、人に近い雰囲気を持った香苗さんだったから刺さったんだろうな。
血を吸っておもしれー人間がかつての恋人だと気付いてから徐々に重くなる禅も可愛げあって良かった。
表示する言語選べるの地味にいいな
19.02.2024 14:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0