魔法省ホームページ https://momjp.jimdofree.com/ のBlueskyアカウントです。
一個人の雑貨作家です。遊星商會の商品情報や出展情報をポストします。仕事に関するご依頼はBOOTHのメッセージで受付可能です。
通販: http://yuseisyoukai.booth.pm
インスタやXでも参加イベントや通販関連のお知らせを行いますが、今後はブルースカイでのお知らせを主にしていく予定です。画像は無断利用を禁止しています。
https://linkat.blue/yuseisyoukai.bsky.social
◆鉱物、星、青、植物をモチーフにしたハンドメイドアクセサリーを作っています。3度の飯と猫が好き
◆諸々→https://lit.link/mikohand
blue sky初心者です。積極的にフォロバ中。
2024年 もるひめ屋初個展
「幻獣たちの部屋。」(東京)
アートドール作る人/粘土とフェイクファーで少し不思議な生き物を生み出しております/無断転載AI学習禁止/オーダー、受注生産は受け付けておりません
ミニチュアとか鉱物とか色鉛筆とか。
ちょっとこっちは慣れて無いのでよちよちレベル😂
ECサイト、イベントにてオリジナルデザインの革小物を販売中 オーダーメイドも可能です
各ECサイトへは公式webサイトよりアクセス出来ます
https://www.luke-leather.net/
創作ボスキャラ༒芸能活動するVAPE屋☪️
企画/キャスト/イメージモデル/コラボなどのご依頼はDM下さいませ📩
☪️創作キャラ例≫ #空賊ヴィル #天界追悼庁 #契り狐 等☪️
VAPEリキッド製造&厨二イベントのお店
#あの世界から来た店 経営
通販 ≫http://kurohi2.base.ec
魔法雑貨店【黒猫亭】へようこそ。°.*⋆┈☪︎┈⋆*.°こちらは伽夢(CAM、きゃむ)の創作絵、及びハンドメイド作品の制作&展示アカウントです。花と幻獣を愛し、ファンタジー・スチームパンク・アンティークに魂を捧げてます°.*⋆┈☪︎┈⋆*.°屋号⇒個人【黒猫亭or花鳴屋】ユニット【幻創雑貨街】//次回出店⇒2月25日にじの異世界まち
フェレット、ガラスペン、インク、スタンプ、コスメ、レジンなどなど
雑談や買ったもの投稿がメイン
ほんのり甘いファンタジーをテーマに、羊毛幻獣とレジン魔法石を制作しています。
通販 https://minne.com/@drago-chiaro
幻獣、ファンタジーテーマの企画展、委託販売お声がけくださいませ。
刺繍魔術を駆使して魔法アイテムを作ってます🧙
たまにわんこグッズ「久遠の双翼」も制作してます🐶
木工やらドールやら沼を広げて手一杯★
オーダー受注は冬になったら本気出す(震え声)
某Xより更新頻度を上げたいお年頃です。
ⓘ 𝘛𝘩𝘪𝘴 𝘶𝘴𝘦𝘳 𝘩𝘢𝘴 𝘣𝘦𝘦𝘯 𝘳𝘦𝘱𝘰𝘳𝘵𝘦𝘥 𝘵𝘰 𝘣𝘦 𝘯𝘰𝘪𝘴𝘺 𝘰𝘯 𝘺𝘰𝘶𝘳 𝘵𝘪𝘮𝘦𝘭𝘪𝘯𝘦.
私は好きにする。君も好きにしたらいい。
【粘土】で作った枯れることのないお花と共に想い出を…。私だけが表現出来る世界観へようこそ
💐ねじゅまるショップ
💐Clay Artist
💐#SK本舗アンバサダー💐#ターナーHMアンバサダー
💐出展→1/25小倉城庭園ワークショップ、7/5.6デザフェス61.11/27-12/2初個展
https://lit.link/kobahandmade
古のモノと現世のモノを繋ぐ、癒しの架け橋人
天然石やヴィンテージパーツを引き合わせ、何百年という時の流れを繋いでいく…
そのような作品を作り、
皆様に少しの癒しとトキメキをお届け致します
グリーンと天然石とブレスレットをこよなく愛しております✨
https://lit.link/waon1030
子供の頃夢見た、 魔法やファンタジーへの憧れを形に✨
二児の子育て中🏠
You can now order from minne overseas.Please check out my shop.
🔗 https://lit.link/sunflower0801kana
X▶ https://twitter.com/SunFlowerkana1
【異世界で採取した素材】
というコンセプトで作るウッドレジン(木と樹脂)のアイテム。
作品に添えられたフレーバーテキストもぜひ合わせてお楽しみください。
Instagram: https://www.instagram.com/75.handmade/
X: https://twitter.com/75_handmade
HP: https://www.753works.com/
ONLINE SHOP: https://shop.753works.com/
#handmade
ダンボールアーティスト
テレビチャンピオン3 ダンボールアート王選手権優勝
ダンボールをアルコールで湿らせて綺麗な曲面やディティールを造形する「捏ねる」技法を得意とし、ダンボールの限界を超える造形を追究。
拙著『オダカマサキダンボールアートワークス2』発売中!
Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/4775321021
公式サイト: https://odonger.jimdofree.com ←お問合せはこちらから
食べられないけどなくならない不思議なPATISSERIE『Histoire ~イストワール』
誕生日やweddingなどを彩るクレイケーキや撮影小物など形に残る思い出作りがテーマ。
最近は鉱石とスイーツを融合したありそうで無いスイーツを主に粘土で制作中