ふぉよわーにやってる人いなそうなのにおすすめとかいう機能のせいでプレイ途中の新作ADVのネタバレ踏むからとぅいったーはクソ
22.07.2025 15:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@tomatohaikaga.bsky.social
とまとはいかが.jp
ふぉよわーにやってる人いなそうなのにおすすめとかいう機能のせいでプレイ途中の新作ADVのネタバレ踏むからとぅいったーはクソ
22.07.2025 15:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なお、公式からの言及が無いため解釈の真偽は不明。7日発売の小説版で描かれている事を願うばかり。
04.02.2025 10:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0手放しで良作と言えるかというと別にそんなことは無いけど、描写を1個1個咀嚼してやっと解釈が生まれる感じ、好き。
04.02.2025 10:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0メイクアガールの話をしたいでござる
04.02.2025 10:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0バッド入った
24.12.2024 15:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0仕事前に買い物行ったりしたくないけど流石に明日は行かなきゃいけんね。時間あると思って何もしてなかったのが自分の首を絞めている。
21.10.2024 15:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ここが新しいハウスね
17.10.2024 09:29 — 👍 506 🔁 102 💬 8 📌 0PS5ででできるゲームはほとんどPCでも出来るんだよなぁ・・・
なんとPCならゲーム以外も色んなことを同時並行できます。
PS5proに関してはいよいよPC買えよって話じゃない?
10.09.2024 18:05 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0早寝早起きが有意義ってのはわからんでもないけど早起きしても仕事前に出かけたくないし葛藤
18.08.2024 15:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0疲れたぽよ・・・
でも早寝ってもったいなく感じてしまうぽよ・・・
ブラック★ロックシューターって懐かしいんだ・・・
20.06.2024 14:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0神椿ワンマン特有のラスト曲前自分語りきた
マジでライブ終わるやん
デビュー前に監督から直々に映画の主題歌に抜擢って信じられんけどなまじ
18.05.2024 11:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ジーンくんが見える・・・見える・・・
18.05.2024 11:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0窓を開けてが結局のところCIELの原点にして頂点なんだよね
18.05.2024 11:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やりたい放題が過ぎる
18.05.2024 11:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0カバーだとかは実際どうでも良くて、法螺話とか言う曲自体が好きだし理芽チと違って透き通ってる声質なのがまた良い
18.05.2024 11:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0VRCってこんな美麗モデルも使えるのまじ?
18.05.2024 11:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 02週間くらい毎日酒飲んでるのバグだな。
この5,6年くらいでここまで毎日酒飲むこと無かったんじゃないのか?
だから神椿のポタクってアンコール下手なんじゃないのか・・・?
10.04.2024 11:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そういえば普段ってアンコール無かったわ。
昨日って久しぶりにアンコール有りのライブだったんだな。
限界ポタクが多すぎてキツい界隈ではある
10.04.2024 11:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0演者本人が呼びたいなら以下略
10.04.2024 11:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0音楽的同位体はゲストとして数えるもんなのか本人なのか。絶妙なラインですよね・・・
10.04.2024 11:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0演者本人が呼びたいって言ってるならしゃーなしか
10.04.2024 11:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0バンドメンバーがいつも楽しそうでなにより
10.04.2024 10:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0個人的にはオサレでチルな曲が好きだからライブでやってもらえるとめちゃくちゃ嬉しいし、ライブ映えする曲は普段聴くよりも楽しめるからライブってめちゃくちゃアツいんだよな。
10.04.2024 10:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0新曲ライブ映えし過ぎでお気持ちぶっ飛んだ。
現地絶対楽しいやんこんなの。
もう好き放題やってくれ。お前が最強だよ。
今回もゲスト来てしまった・・・
いや別に良いんだけど、文面通りワンマンでのライブもそろそろ見たいんだよな。コラボ楽曲とかがあるから呼んでやりたいって思いもわかるけれども。