秋、山、お世話になります
#秋田新幹線 が並結されている東北新幹線には乗ったことあるけど、秋田新幹線は初めて乗ります
秋田新幹線は在来線規格に準じた車輌のため、新幹線ホームだと隙間が広いので、格納式のステップが付いてるのね
ということで、今日・明日は #ざつ旅 第31旅巡礼で秋田へ
@issyoubin.bsky.social
秋、山、お世話になります
#秋田新幹線 が並結されている東北新幹線には乗ったことあるけど、秋田新幹線は初めて乗ります
秋田新幹線は在来線規格に準じた車輌のため、新幹線ホームだと隙間が広いので、格納式のステップが付いてるのね
ということで、今日・明日は #ざつ旅 第31旅巡礼で秋田へ
この前、スーパーで買い物してて味ぽん買おうかと思ったんだけど、そういえば味ぽんとフリーレンがコラボしてたこと思い出して、もう終了してるかなと思いつつアマゾン見てみたら、まだあったので買った
コースターは、フリーレンでした
では、博多駅から新幹線で帰ります
自宅に着くのは23時半過ぎになると思うので、まだ4時間ほど旅しますが
お天気に恵まれて、1年ぶりの九州、福岡は初めてでしたが、楽しかったです
福岡市営渡船のカット回収や、むなかたのテンちゃんに会わないとなので、また来ます
#ざつ旅 #博多駅
今回の旅は…お天気に恵まれて楽しかったですよw
なんか最後のカット「俺たちの戦いはこれからだ」みたいな雰囲気あるよねw
#ざつ旅 #宗像大社
今日は、むなかたのテンちゃんはお参りしてませんでした
どこに行けば会えるんや?
#ざつ旅 #宗像大社 #むなかたのテンちゃん
宗像大社
日本最古の神社の一つで、ここ辺津宮の他、離島にある中津宮、沖津宮の三宮を総称して宗像大社というらしいです
#ざつ旅 #宗像大社
東郷駅に到着
JRはここまで
ここからバスに乗りますが、30分ほど待ちです
#ざつ旅 #東郷駅
香椎駅に到着
でんちゃ、香椎駅停車中はパンタグラフ上げて充電してますね
時間あったから駅スタンプ押しに行ったら、香椎駅だけでなく他の駅のも置いてあって、西戸崎駅のもあった!
ここで、鹿児島本線に乗り換えて東郷まで行きます
#ざつ旅 #香椎駅
でんちゃ乗ります
香椎線は非電化なので、バッテリーに充電された電気を使って走る電車です
烏山線のアキュムと同じですね
香椎駅に充電設備があるようです
ドア内側に描かれた、くろちゃんかわいい
#ざつ旅 #香椎線
JR西戸崎駅に到着
撮影の角度合ってねぇ…まぁいいけど
#ざつ旅 #西戸崎駅
バスだと海の中道もあっという間に通過
やっぱり堪能するなら徒歩ですね
#ざつ旅 #海の中道
では、バスでJR西戸崎駅へ向かいます
#ざつ旅 #志賀島
釣りみくじ、私もやってみましたが、なかなか釣るの難しかった
とびうお、かわいい
ざつ旅単行本10巻の著者近影もこのとびうおですね
おみくじは小吉で、「旅行 慌てない方がよい」でしたので、このあとものんびり行きます
#ざつ旅 #志賀海神社 #志賀島
志賀海神社は、お清めが水じゃなくて砂なんですね
#ざつ旅 #志賀海神社 #志賀島
志賀海神社
詳しい説明はざつ旅をご覧いただくとして、ざつ旅で訪れる神社って、○○の総本社みたいなのちょくちょくあるよね
#ざつ旅 #志賀海神社 #志賀島
宿の送迎バスは、昨日路線バスで通ったのとは反対側のルートだったので、志賀島を一周したことになります
反対側は、岩がゴロゴロした海でいい景色でした
信号も無く10分掛からずに志賀島港に到着
ここから徒歩で志賀海神社へ行きます
#ざつ旅 #志賀島 #志賀海神社
チェックアウトします
お世話になりました
宿の送迎バスで志賀島港まで送ってもらいます
#ざつ旅 #休暇村志賀島
よく見たら、部屋に電源延長コード用意されてた
USB充電機能も付いてるヤツ
さっき荷物をまとめてて気がついた
布団移動させなくてよかったじゃんw
#ざつ旅 #休暇村志賀島
朝食もビュッフェスタイル
やっぱりカレーだわ…
(もむもむもむ)
海鮮丼も少し
#ざつ旅 #休暇村志賀島
おはようございます
部屋の窓からの眺めもなかなかよき
温泉入ってきた
23時過ぎてから行ったので誰もいなくて貸切状態(大浴場は24時まで)
露天風呂から空を見上げると、雲ひとつ無くて月と星がきれいでした
#ざつ旅 #休暇村志賀島
夕食は海鮮メインのビュッフェ
適当に取ってきたら、寿司と刺身とか被ってるじゃんw
豚骨ラーメンやもつ鍋といった、博多の名物もありました
福岡産牡蠣の石焼きが付いてるプランなんだけど、予想外にデカい入れ物で持ってきて、ちょっと驚いたわ
美味しかった
#ざつ旅 #休暇村志賀島
本日の宿、休暇村志賀島へチェックイン
鈴ヶ森さん達が泊まったのとは違う部屋ですが、部屋の作りは同じですね
#ざつ旅 #休暇村志賀島
少し早く着いたので、1時間半ほど辺りをブラブラして、夕日を見ました
待った甲斐があって、きれいでした
私には、「あはは~ ほ~ら♪」といいながら砂浜を走るハッスーが見えるぞw
#ざつ旅 #志賀島
休暇村志賀島バス停でバスを降りて、目の前の海へ
#ざつ旅 #休暇村志賀島
志賀島バス停から西鉄バスに乗って、休暇村志賀島で降ります
料金は280円でした
#ざつ旅 #西鉄バス #志賀島
志賀島バス停から西鉄バスに乗って、休暇村志賀島で降ります
料金は280円でした
陸続きなので境目がよく分からないけど、この灯籠があるところはもう志賀島かな?
#ざつ旅 #志賀島
歩くとゆっくり堪能できるってのは、同意
車やバイクだと、わき見運転になるからあんまり見てられないしね
#ざつ旅 #海の中道
たしかに、左右で波の感じが違ってて、左はちゃぱーんで、右はざざーんだわw
潮流が異なるのか、水深や海底の地形が違うからなのか、わからんけど
#ざつ旅 #海の中道