海外モデと応対するときに自身の拙い英語力を恥じるなど、悔やみはたくさん
24.10.2025 22:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@maroon361.bsky.social
いろいろやってる
海外モデと応対するときに自身の拙い英語力を恥じるなど、悔やみはたくさん
24.10.2025 22:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0おふとんに吸い込まれたい
23.10.2025 07:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0忘れ物ってのはしない方がよいとされています
04.10.2025 07:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0たまにはこっちでも発信することを心がけたい
02.10.2025 21:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ふわふわのモチモチ、食べたい側であってなりたい側ではないかな
18.09.2025 02:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0唐揚げにしすぎた結果かもしれん
16.09.2025 13:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うんちゆるゆるの民
12.09.2025 09:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0考えもなくどこかにいくのもたのしいよ
02.09.2025 14:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0みんなみてくれてありがとう
22.08.2025 14:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんか色々あるんすねえ
21.08.2025 14:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0終わった、ではなくて明日もあるんすよ
15.08.2025 12:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0近づくにつれて緊張していく
14.08.2025 20:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0RTA in Japan Summer 2025についてのお知らせです。
会場では今回も様々なイベントが開催されます!
お持ちのゲームを持ち寄って遊ぶことも可能ですので、来場の際は是非ともお立ち寄りくださいませ!
個別イベントは日によって開催時間が異なりますのでご注意ください。
#RTAinJapan
bsky.app/profile/rtai...
【お知らせ】今回のRTAinJAPANでは、イラストを担当した同人ゲーム「北海道4,000km 道内全市町村踏破」のランが予定されております。8/10(日)の朝9時頃から1時間程度走るとの事ですので、是非御覧ください!
明日開始で2本目がE.T.の時間です。
Atari2600の歴史に残るゲームを5分くらいでお届け。うまくいけば2分かかりません。
こわい話きいても全然涼しくならない
27.07.2025 12:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【夏コミ新刊①告知】
2025夏のコミでは『平成大合同』鉄道中心交通系合同誌を発行します!
総勢28名参加、60Pのうち約半分フルカラーでお送りする超豪華な合同誌です!
平成37年を感じる一冊を、是非宜しくお願い致します!
(夏コミ1日目「西う19ab」/2日目「東サ31b」で頒布予定です)
#C106
連鎖の話だと思ったら違うみたい
03.07.2025 06:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0イベントレポの「負債」が増え続けている
24.06.2025 11:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0投げ込むネタ、今回は単凸のみでいこう…
16.05.2025 06:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0上級者が初心者に「そんなんも知らないの?調べたらすぐわかることだよ?強くなる気ある?」って言ってたのをみてしまうなど
29.04.2025 07:05 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0シンプルに怖すぎる
13.04.2025 12:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やりたい事とやれる事のギャップがデカい 1日96時間にならんかな
13.04.2025 07:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「twitのアレがしんどい」とか嘆ける場があるのって大事なんだよな
27.03.2025 07:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0遠征の予定なんか勝手に生えてきますよ
16.03.2025 14:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0はてそうじゃったかいな…
15.03.2025 00:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やっぱ遠征キメるとたまんねェな…
14.03.2025 22:49 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0twが調子わるいみたいっすね
10.03.2025 12:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0予定ってのは上手くいく前提で組んであるんだよなあ…
25.12.2024 13:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0RTA in Japanでも以前取り上げられた「乗り鉄ゲーム」の最新作が冬コミで登場! その最新版攻略本です!
冬コミの「北海道関係」新刊2冊と、新グッズ「高耐候ステッカー」と「アクリルキーホルダー」を入稿しました!
・新・北海道4000km Ver.3対応版時刻表
・北海道212 道内全市町村ガイド1983年版
コミケには2日ともサークル参加しますので、よろしくお願いします!
((日)西か46ab→(月)東パ10a)